007シリーズ第9作。 1965年に発表された、イアン・フレミング原作のシリーズ最終作”The Man with the Golden Gun”を基に製作された作品。 “黄金銃を持つ男”と言われる殺し屋の抹殺命令を受けたMI6諜報員ジェームズ・ボンドの活躍を描く、製作ハリー・サルツマン、アルバート・R・ブロッコリ、監督ガイ・ハミルトン、ロジャー・ムーア、クリストファー・リー、ブリット・エクランド、モード・アダムス他共演のスパイ・アクション。 |
■ スタッフ キャスト ■
監督:ガイ・ハミルトン
製作
アルバート・R・ブロッコリ
ハリー・サルツマン
原作:イアン・フレミング”The Man with the Golden Gun”
脚本
リチャード・メイボーム
トム・マンキーウィッツ
撮影
テッド・ムーア
オズワルド・モリス
編集
レイモンド・ポウルトン
ジョン・シャーリー
メインタイトル・デザイン:モーリス・ビンダー
音楽
ジョン・バリー
モンティ・ノーマン:ジェームズ・ボンドのテーマ
主題歌:ルル“The Man with the Golden Gun”
出演
ジェームズ・ボンド:ロジャー・ムーア
フランシスコ・スカラマンガ:クリストファー・リー
メアリー・グッドナイト:ブリット・エクランド
アンドレア・アンダース:モード・アダムス
ニック・ナック:エルヴェ・ヴィルシェーズ
J・W・ペッパー保安官:クリフトン・ジェームズ
ハイ・ファット:リチャード・ロー
ヒップ:スーン=テク・オー
ロドニー:マーク・ローレンス
ラザー:マーネ・メイトランド
コルソープ:ジェームズ・コシンズ
M:バーナード・リー
Q:デスモンド・リュウェリン
マネーペニー:ロイス・マクスウェル
イギリス 映画
配給 ユナイテッド・アーティスツ
1974年製作 124分
公開
イギリス:1974年12月19日
北米:1974年12月19日
日本:1974年12月21日
製作費 $7,000,000
北米興行収入 $20,972,000
世界 $97,600,000
*詳細な内容、結末が記載されています。
■ ストーリー ■
100万ドルで殺しを請け負う、”黄金銃を持つ男”という異名を持つフランシスコ・スカラマンガ(クリストファー・リー)は、殺し屋ロドニー(マーク・ローレンス)を相手に、自らの腕を磨くために黄金銃で彼を殺す。
ロンドン。
MI6本部長M(バーナード・リー)の元に、諜報員ジェームズ・ボンド(ロジャー・ムーア)を抹殺するという脅迫文と共に、”007”と刻まれた一発の黄金の弾丸が届けられる。
それは、スカラマンガから送られて来たもので、行方のわからない謎の男スカラマンガに、ボンドが暗殺されるいう予告と考えられた。
そのためMは、ボンドの現在の任務を解く。
乳頭が3つあるのが特徴のスカラマンガの所在は誰にも知られず、KGBやギャングをも牛耳る悪の帝王だった。
ボンドは、自分が先にスカラマンガを見つけた場合は事態が変わることをMに確認する。
...全てを見る(結末あり)
*(簡略ストー リー)
MI6のMの元に、諜報員ジェームズ・ボンドを抹殺するという脅迫文と共に、”007”と刻まれた一発の黄金の弾丸が届けられる。
それは、100万ドルで殺しを請け負う”黄金銃を持つ男”という異名を持つスカラマンガから送られて来たものだった。
ボンドはMの反対を押し切り、誰も知らないと言われるスカラマンガの所在を捜そうとする。
ベイルートに向かったボンドは、殺人に使われた黄金の弾丸を手に入れ、Qの協力を得てその製造者を突き止めマカオに向かう。
その後ボンドは、黄金の弾丸を作った男が、それを渡した女性アンドレアを追う。
香港に着いたボンドは、連絡員のグッドナイトに接触する。
その後ボンドは、アンドレアがスカラマンガの情婦だと知り、彼女を利用しようとするのだが・・・。
_________
黄金の弾丸を発射出来る組み立て式の黄金銃や、壊れた橋をジャンプするカーアクション、更にジェットウイングを装着して空を飛ぶ車等々、ボンドの秘密兵器は控えめながら、見せ場も多いアクション大作に仕上がっている。
しかし、純粋なスパイ劇からは、かけ離れてしまったコメディ色の強いアクションに終始しているのが気になる。
1300万ドルに膨れ上がった製作費は、派手なシーンで活かされてはいるが、興行収入は前作を下回る結果に終わった。
*
北米興行収入 $20,972,000
世界 $97,600,000
「上海から来た女」(1947)をヒントにした、クライマックスのマジックルームの決闘シーンなど、工夫を凝らした場面はあり、プーケット島近郊の自然も美しい。
特に香港のイギリス情報部支部が、火災のため沈没座礁し、傾いた客船”クイーン・エリザベス”の内部にあるという設定はなかなか面白い。
*船体は、本作の撮影後1975年に解体された。
軽快でリズミカルなルルの主題歌”The Man with the Golden Gun”も印象に残る曲に仕上がっている。
前作「死ぬのは奴らだ」(1973)で初登場して好評だったロジャー・ムーアが、女好きな反面、任務のために厳しく接するシーンなども興味深い。
スカラマンガを演ずる名優クリストファー・リーの、”黄金銃”がなくとも存在感抜群の悪役の注目だ。
彼は原作者イアン・フレミングとは従兄弟、女優のハリエット・ウォルターは姪。
ボンドに協力する情報員でありながら少々失敗もしてしまうブリット・エクランドは、ピーター・セラーズの元妻で、当時30歳を過ぎていたものの、キュートな魅力で、色気よりもコミカルな演技で楽しませてくれる。
「オクトパシー」(1983)でもボンド・ガールを、「美しき獲物たち」(1985)ではカメオ出演しているモード・アダムスが、呆気なく殺されてしまうのは残念だ。
前作「死ぬのは奴らだ」(1973)の保安官役があまりの好評で、観光客として再び登場するクリフトン・ジェームズ、スカラマンガの部下である殺し屋を怪演するエルヴェ・ヴィルシェーズ、タイの実業家リチャード・ロー、現地の情報員スーン=テク・オー、そしてレギュラーのMのバーナード・リー、今回はあまり活躍の場がないQのデスモンド・リュウェリン、さらにはマネーペニー役のロイス・マクスウェルとお馴染みの顔ぶれも登場し、MI6の兵器の専門家ジェームズ・コシンズなどが共演している。