5360 Movies

猿の惑星 Planet of the Apes (1968)

1963年に発表されたピエール・ブール同名小説の映画化。
2ヵ月後に公開される「2001年宇宙の旅」と共にSF映画史上に残る傑作。
社会性のあるショッキングな内容はセンセーショナルな話題を巻き起こし続編が4作製作された。
監督フランクリン・J・シャフナー、主演チャールトン・ヘストンキム・ハンターロディ・マクドウォールリンダ・ハリソンモーリス・エヴァンス他共演。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


SF


スタッフ キャスト ■
監督:フランクリン・J・シャフナー

製作
アーサー・P・ジェイコブス
モート・エイブラハムズ
原作:ピエール・ブール猿の惑星
脚本

ロッド・サーリング
マイケル・ウィルソン
撮影:レオン・シャムロイ
特殊効果:L・B・アボット
特殊メイク:ジョン・チェンバース
衣装デザイン:モートン・ハーク
音楽:ジェリー・ゴールドスミス

出演
チャールトン・ヘストン:ジョージ・テイラー
キム・ハンター:ジーラ
ロディ・マクドウォール:コーネリアス
リンダ・ハリソン:ノーヴァ
モーリス・エヴァンス:ザイウス博士
ジェームズ・ホイットモア:アカデミー議長
ウッドロー・パーフリー:マキシマス博士
ジェームズ・ダリー:オナリアス博士
ルー・ワグナー:ルーシャス
ロバート・ガナー:ランドン
ジェフ・バートン:ダッジ

アメリカ 映画
配給 20世紀FOX
1968年製作 112分
公開
北米:1968年2月8日
日本:1968年4月13日
製作費 $5,800,000
北米興行収入 $32,600,000


アカデミー賞 ■
第41回アカデミー賞

・受賞
名誉賞/特殊メイク(ジョン・チェンバース
・ノミネート
衣装デザイン・作曲賞


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
1972年7月14日(船内時間)/2673年3月23日(地球時間)。
地球を飛び立ち半年が経過した、アメリカの宇宙船の船長ジョージ・テイラー(チャールトン・ヘストン)は、自動操縦に切り替え、人工冬眠に入ろうとしていた。

3978年11月25日(地球時間)
ある惑星の湖に不時着し、緊急脱出しようとしたテイラーは、一人の女性乗組員がミイラ化し、地球時間で約2000年が経過していることを知る。

ランドン(ロバート・ガナー)とダッジ(ジェフ・バートン)、二人の宇宙飛行士と共に脱出したテイラーは、 宇宙船が沈むのを確認して、この惑星に住むしかないと覚悟を決める。
...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想 ■

参考:
・「猿の惑星」(1968)
・「続・猿の惑星」(1970)
・「新・猿の惑星」(1971)
・「猿の惑星・征服」(1972)
・「最後の猿の惑星」(1973)
————————-
・「PLANET OF THE APES/猿の惑星」(2001)
————————-
・「猿の惑星:創世記」(2011)
・「猿の惑星:新世紀」(2014)
・「War of the Planet of the Apes」(2017)

*(簡略ストー リー)
アメリカの宇宙船が、地球時間の2000年を経て、ある惑星に不時着する。
船長テイラー他二名は、水や食料を求めて未開の大地をさ迷うが、ようやく水場と深緑地帯にたどり着く。
しかし、そこでテイラーらが見たものは、人間と猿の立場が逆転した世界だった。
猿の学者ジーラとコーネリアスは、捕らえられたテイラーの知能の高さに気づく。
テイラーを逃がしたジーラとコーネリアスは、全てを知る有識者ザイアス博士の警告を無視し、猿の進化の秘密を解く鍵である”禁断地帯”へと向かう・・・。
__________

フランス人であるピエール・ブールは、第二次大戦前から、仏領インドシナイギリスのゴム園を管理するために現地人を雇っていたが、開戦後に日本軍に捕らわれてしまい、その時の経験を基にした作品。
つまり、使用人だった同じ有色人種の日本人に囚われ、立場が逆転した時の屈辱感を描いている。

それを、人間と猿に置き換えた奇抜なアイデア、当時としては最先端の特殊メイク、そして衝撃的なラストなど、見所満載のSF映画の金字塔と言える作品だ。

2001年、アメリカ議会図書館が、国立フィルム登録簿に登録した作品でもある。

第41回アカデミー賞では、特殊メイクに対する名誉賞が贈られた。
・ノミネート
衣装デザイン・作曲賞

北米興行収入は約3300万ドル、当時としては驚異的な記録を残した。

何も知らずに観ると間違いなく仰天する、ショッキングなラストはあまりにも有名だ。

宇宙船が不時着する冒頭シーンと、禁断地帯に向かう途中のロケで、パウエル湖の見事な自然が効果的に使われている。

監督フランクリン・J・シャフナーは、2年後には「パットン」(1970)で見事アカデミー賞を獲得し、その後も「パピヨン」(1973)や、サスペンスの傑作「ブラジルから来た少年」(1978)など話題作を手がけることになる。

メリハリの効いたスケール感もある彼の演出は、チャールトン・ヘストンの野生味を見事に生かし、彼が1970年代にブームとなるパニック映画のスターになる、彼の足掛かりを築いた作品でもある。

フランクリン・J・シャフナーとコンビを組んだ作品が多い、ジェリー・ゴールドスミスの、神秘的なテーマ曲も素晴らしい。

注目は、猿のメイクに隠れる名優達の素晴らしい演技だ。

愛くるしい表情が印象的なオスカー女優でもあるジーラ役キム・ハンタージョン・フォードの名作「わが谷は緑なりき」(1941)などの名子役で、コーネリアスを演じたロディ・マクドウォールらの知的且つコミカルな演技に加え、イギリスの名優モーリス・エヴァンスジェームズ・ホイットモアなどのベテラン、ウッドロー・パーフリージェームズ・ダリーら、オラウンターの知識人達の重厚な演技が、当時はまだ安っぽく見られていたSF映画の中で、傑作と言われるようになった理由だろう。

続編と2001年版の「PLANET OF THE APES」にも出演した、一言も言葉を発しないノーヴァ役リンダ・ハリソンの素朴な美しさも印象に残る。
*彼女は、翌年リチャード・F・ザナックと結婚する。

ジーラの甥ルー・ワグナー、宇宙船乗組員ロバート・ガナー、ジェフ・バートン等が共演している。
1970年代初頭、テレビのロードショー番組で、本作を放映する際に、ゲストで登場したイーデス・ハンソンが、番組終了迄に、作品と同じ猿のメイクを終わらせるという、興味深い場面があったことを懐かしく思い出す。
その当時、何度か放映された本作の、テレビ視聴率が桁外れに高かったのも記憶に残る。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022