5456 Movies

ロッキー・ザ・ファイナル Rocky Balboa (2006)

ロッキー」シリーズの第6作。
引退し最愛の妻エイドリアンを亡くして失意の日々を送るロッキーが再びリングに上がり戦いに挑む姿を描く、監督、脚本、主演シルヴェスター・スタローンバート・ヤングジェラルディン・ヒューズ共演のドラマ。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


ドラマ(スポーツ)

シルヴェスター・スタローン / Sylvester Stallone 作品一覧


スタッフ キャスト ■
監督:シルヴェスター・スタローン

製作総指揮
アーウィン・ウィンクラー

ロバート・チャートフ
製作
シルヴェスター・スタローン

チャールズ・ウィンクラー
デヴィッド・ウィンクラー
ウィリアム・チャートフ
ケヴィン・キング・テンプルトン
脚本:シルヴェスター・スタローン
撮影:クラーク・マティス
編集:ショーン・アルバートソン
音楽:ビル・コンティ

出演
ロッキー・バルボア:シルヴェスター・スタローン

ポーリー・ペニノ:バート・ヤング
マリー:ジェラルディン・ヒューズ
ロバート・バルボア(ロッキーJr):マイロ・ヴィンティミリア
メイソン”ザ・ライン”ディクソン:アントニオ・ターバー
トニー”デューク”エヴァース:トニー・バートン
スパイダー・リコ:ペドロ・ラヴェル
スティーブンソン/ステップス:ジェームズ・フランシス・ケリー3世
エイドリアン・バルボア:タリア・シャイア(回想シーン)
本人:マイク・タイソン

本人:マイケル・バッファー
本人:リロイ・ニーマン

アメリカ 映画
配給 MGM / コロンビア・ピクチャーズ

2006年製作 102分
公開
北米:2006年12月26日
日本:2007年4月20日
製作費 $24,000,000
北米興行収入 $70,261,810
世界 $128,926,770


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
ロッキー・バルボア(シルヴェスター・スタローン)は、既にボクシング界から引退して、故郷であるフィラデルフィアで、イタリアン・レストラン”エイドリアンズ”を経営していた。

妻エイドリアン(タリア・シャイア)は他界し、義兄ポーリー・ペニノ(バート・ヤング)とロッキーは墓参りをする。

エイドリアンの墓参りを欠かさないロッキーは、心の拠り所を失った悲しみを、いつまでも引きずっていた。

また、ロッキーの息子ロバート(マイロ・ヴィンティミリア)は、父に反発して家を出ていた。
...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想 ■

参考:
・「ロッキー」(1976)
・「ロッキー2」(1979)
・「ロッキー3」(1982)
・「ロッキー4」(1985)
・「ロッキー5」(1990)
・「ロッキー6」(2006)
・「クリード」(2015)
・「クリード 炎の宿敵」(2018)
・「クリード 過去の逆襲」(2023)

*(簡略ストー リー)
引退して、故郷フィラデルフィアでレストランを経営していたロッキー・バルボアは、最愛の妻エイドリアンを亡くし、失意の日々を送っていた。
息子ロバートも家を出て、エイドリアンとの思い出に浸るだけのロッキーは、30年前に説教をしたことがあるマリーに出会う。
マリーとの親交で心の安らぎを得たロッキーは、再びリングに上がる決意をする。
人気の低迷する世界チャンピオンのディクソン陣営はそれを知り、ロッキーを担ぎ出して一気に汚名挽回を画策する。
その話に戸惑うロッキーは、マリーに励まされ、息子ロバートの理解も得て、義兄ポーリーや、トレーナーのデュークと共に、最後の戦いに向けた挑戦を始める・・・。
__________

ロッキー4」(1985)以来となる、シルヴェスター・スタローン製作、監督、脚本、主演、16年前に完結したかに思われた、30年間にも及ぶ人気シリーズの最終章。

正に30年前の世界中の興奮を甦らせてくれる作品であり、当時を知る者にとっては、全編、涙なしでは見られない。
本シリーズ、特に初期作品に特別な想いがあるため、よくぞここまでの物語に仕上げてくれたという感謝を込めて、高い評価をさせてもらった。

興行成績も健闘し、北米で約7000万ドル、全世界トータルでは約1億2900万ドルのヒットとなった。

実際のテレビ中継を見ているような、臨場感のある試合映像もなかなか斬新だ。

年齢を重ね渋みを増したスタローンの演技は、初期のロッキーを想い出して郷愁に浸れる。

60歳を迎えたスタローンが、健在をアピールするつもりで軽い気持ちで作ったのかと思いきや、ロッキー・ファンにはたまらないシーンの連続は嬉しいばかりだ。

例えば、
第1作「ロッキー」(1976)で、ロッキーが説教してバカにされた、成長したマリー(ジェラルディン・ヒューズ)の登場、トレーニングでの生卵飲みと生肉パンチ、更にロッキーのレストランで、ただ食いしている元ボクサーのスパーダー・リコ役ペドロ・ラヴェルは、第1作でロッキーが無名時代に戦った相手だ。

人々から愛される伝説のヒーロー、ロッキーが最愛の妻を亡くし、息子も自分の元を離れてしまうが、自らの手で人生の目標を探そうとする姿は感動的でもある。

スタローンは、出演を切望するタリア・シャイアの頼みを断り、仲違いまでしてしまった2人だが、作品を見て彼女が納得したという、「ロッキー2」(1979)のラストのセリフを引用した、ドラマを締めくくるスタローンの言葉もホロリとさせてくれる。
*”Yo Adrian, we did it. We did it.”

6作全てでロッキーを支えた続けた義兄バート・ヤングも、精肉工場に戻っているところがいいし、相変わらずの飲んだくれだが、ロッキーの心を動かす一言を発する場面などは実に彼らしい。

実際の、WBAWBC世界ライトヘビー級スーパー王者、元IBF世界ライトヘビー級王者でもある、不人気のチャンピオン、アントニオ・ターバー、全作に登場するトレーナーのトニー・バートン、マリー(J・ヒューズ)の息子ジェームズ・フランシス・ケリー3世なども共演している。

マイク・タイソンやリング・アナウンサーマイケル・バッファーも、「ロッキー5」(1990)に続き出演している。

ロッキー3」(1982)や「ロッキー5」(1990)でリング・アナウンサーとしても登場する、芸術家リロイ・ニーマンも再び出演し、彼の描いた絵が随所で登場する。
ドラマの中では、ポーリーがその絵を描いている。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022