マルクス兄弟が無名のオペラ歌手と恋人のソプラノ歌手の恋のキューピット役になるという物語。 製作アーヴィング・タルバーグ、監督サム・ウッド、主演グルーチョ・マルクス、ハーポ・マルクス、チコ・マルクス。 マルクス兄弟の作品中、最高傑作の呼び声も高い大爆笑コメディ。 |
・コメディ
■ スタッフ キャスト ■
監督:サム・ウッド
製作:アーヴィング・タルバーグ
原作:ジェームズ・ケヴィン・マッギネス
脚本:ジョージ・S・カウフマン
撮影:メリット・B・ガースタッド
編集:ウィリアム・レヴァンウェイ
出演
グルーチョ・マルクス:オーティス・B・ドリフトウッド
ハーポ・マルクス:トマッソ
チコ・マルクス:フィオレロ
キティ・カーライル:ローザ・キャスタルディ
アラン・ジョーンズ:リカルド”リッキー”バローニ
ウォルター・ウォルフ・キング:ロドルフォ・ラスパリ
マーガレット・デュモント:クレイプール夫人
シグ・ルーマン:ハーマン・ゴットリーブ
アメリカ 映画
配給 MGM
1935年製作 96分
公開
北米:1935年11月15日
日本:1936年4月16日
*詳細な内容、結末が記載されています。
■ ストーリー ■
ミラノ。
旅行中であった富豪の未亡人クレイプール夫人(マーガレット・デュモント)の知人オーティス・B・ドリフトウッド(グルーチョ・マルクス)は、夫人との結婚を望んでいた。
オーティスは、クレイプール夫人の社交界入りを約束していたために、自分の所属するニューヨーク・オペラ団の団長ハーマン・ゴットリーブ (シグ・ルーマン)を紹介する。
ゴッドリープは、クレイプール夫人から20万ドルの出資を受けて、世界的なテノール歌手ロドルフォ・ラスパリ(ウォルター・ウォルフ・キング)と契約を結ぼうとする。
ラスパリの付き人トマッソ(ハーポ・マルクス)は、意地の悪い彼を嫌っていた。
劇場の下積み歌手リカルド・バローニ(アラン・ジョーンズ)は、素質はあるもののチャンスを掴めずにいた。
...全てを見る(結末あり)
*(簡略ストー リー)
ミラノ。
旅行中である富豪の未亡人、クレイプール夫人の知人オーティス・B・ドリフトウッドは、彼女との結婚を望んでいた。
そのために、オーティスは夫人の社交界入りを約束して、所属しているニューヨーク・オペラ団団長のゴッドリープを紹介する。
ゴッドリープは、クレイプール夫人から20万ドルの出資で、世界的テノール歌手ラスパリと契約を結ぼうとする。
ラスパリは、ソプラノ歌手ローザに好意を持つが、彼女は、劇場の下積み歌手のリカルドに惹かれ、彼がいつか成功することを願っていた。
ラスパリとローザは、ゴットリーフと契約することになり、ニューヨーク行きの船に乗船するものの、彼女はリカルドとの別れを惜しむ。
そこでリカルドは、ラスパリを嫌っている付き人のトマッソと、共に音楽を学んだ仲のフィオレロとで、オーティスのトランクに忍び込み、ニューヨーク行きの船に密航するのだが・・・。
__________
マルクス兄弟が、前作「我輩はカモである」(1933)の大失敗でパラマウントから契約解除され、MGMに移り製作した第1回作品。
作品は絶賛されて大ヒットし、ミュージカル仕立てのようなシーンもある、MGMらしい作品に仕上がっている。
監督は、「打撃王」(1942)や「誰が為に鐘は鳴る」(1943)など、シリアス・ドラマが得意なサム・ウッドだけあり、極端なハチャメチャ・コメディではなく確りしたストーリーだというところが注目だ。
グルーチョ・マルクスの、人を食ったような表情と抜群のマシンガントークは冴え渡り、チコとハーポの体を張った演技も見ものだ。
最も笑わせてくれるのは、トランクに忍び込み船に密航したチコとハーポらが、グルーチョの狭い部屋で、様々な人々とすし詰め状態になってしまうシーンだ。
マルクス兄弟の作品に数多く出演する、今回もクレイプール夫人役のマーガレット・デュモント曰く、兄弟は、普段から映画と同様に騒がしい私生活を送っていたらしい。
今回ももちろん、チコはピアノ、ハーポはハープの見事な演奏を見せてくれる。
しかもハーポはピアノも弾いて、子供達を笑わせているが、よく見ると、そのハープやピアノの演奏に聴き惚れているエキストラもいる。
クライマックスのオペラの大騒動は、「ファール・プレイ」(1978)のラストを思い起こさせる。
オペラ歌手キティ・カーライル、その恋人でオペラ団の入団で夢を叶えるテノール歌手役のアラン・ジョーンズ、その敵役で世界的なテノール歌手のウォルター・ウォルフ・キング、そして、主人公らに翻弄されるオペラ団団長シグ・ルーマン等が共演している。