スランプに陥っていた作家と純朴な女性とのほのかな愛を描く、製作サミュエル・ゴールドウィン、監督キング・ヴィダー、主演ゲイリー・クーパー、アンナ・ステン、ラルフ・ベラミー、ヘレン・ヴィンソン、シグ・ルーマン他共演の恋愛ドラマ。 |
■ スタッフ キャスト ■
監督:キング・ヴィダー
製作:サミュエル・ゴールドウィン
原案:エドウィン・H・ノッフ
脚本:エディス・フィッツジェラルド
撮影:グレッグ・トーランド
編集:スチュアート・ヘイスラー
音楽:アルフレッド・ニューマン
出演
トニー・バレット:ゲイリー・クーパー
マーニャ・ノヴァク:アンナ・ステン
フレドリク・ソビエスキー:ラルフ・ベラミー
ドーラ・バレット:ヘレン・ヴィンソン
ヤン・ノヴァク:シグ・ルーマン
カイシャ・ノヴァク:エスター・デイル
ビル・ジェンキンス:ウォルター・ブレナン
アメリカ 映画
配給 ユナイテッド・アーティスツ
1935年製作 83分
公開
北米:1935年3月8日
日本:1935年10月
*詳細な内容、結末が記載されています。
■ ストーリー ■
ニューヨーク。
作家のトニー・バレット(ゲイリー・クーパー)は、処女作で成功したために大都会でのライフスタイルを楽しんでしまい、その後の作品が売れないことで経済的に追い込まれていた。
出版社側から次回作も駄作だと言われたトニーは、新作の出版を断られてしまう。
それを知った妻ドーラ(ヘレン・ヴィンソン)は、コネチカットの祖父が遺した家に住めば家賃はいらないと言うトニーの言葉に気乗りしない。
コネチカットに到着したトニーとドーラは、ビル・ジェンキンス(ウォルター・ブレナン)の運転で屋敷に向かう。
一帯は、ポーランド人達が土地を農地として利用していた。
隣人のポーランド人ヤン・ノヴァク(シグ・ルーマン)は、娘のマーニャを連れてトニーの屋敷を訪ねる。
...全てを見る(結末あり)
*(簡略ストー リー)
ニューヨーク。
処女作の成功で派手な生活をしていた作家のトニー・バレットは、その後スランプとなり経済的に行き詰っていた。
仕方なくトニーは、妻ドーラと共に祖父が残してくれたコネチカットの田舎の屋敷に向かう。
隣人のポーランド人ノヴァクと娘のマーニャの訪問を受けたトニーは、土地を現金5000ドルで買いたいと言われてそれを承諾する。
マーニャと農夫の青年フレドリクの結婚のためにノヴァクが土地を買ったことを知ったトニーは、ノヴァク家に興味を持ちマーニャを題材にして原稿を書く気になる。
そのためトニーは残ることになり、ニューヨークに戻ると言うドーラを一人で旅立たせる。
その後、牛乳を配達して頻繁に屋敷を訪れるマーニャは、トニーの原稿を書く手伝いをすることになる。
愛のないフレドリクとの結婚を望まないマーニャは苦悩し、やがてトニーとの関係が疑われてしまう・・・。
__________
軽いコメディ・タッチで始まる物語は、悲劇の結末を迎えるというメロドラマである。
主人公の作家よりも、彼の作品の題材になるヒロインに重点を置いた作品で、微妙な女心を描くキング・ヴィダーの繊細な演出が見所の作品。
キング・ヴィダーは本作により、ヴェネツィア国際映画祭で監督賞を受賞した。
*外国映画賞にもノミネートされた。
ポーランド人の生活や気質が興味深く描かれた作品で、移民の彼らの逞しい生き方などを知ることができる。
自堕落とまでは言わないが、骨のない優柔不断そうな雰囲気で登場するゲイリー・クーパー演ずる主人公が、農夫の女性との触れ合いで成長していく姿と共に、ラストで見せる彼の涙は心に沁みる。
幸せを掴むことなく命を落とすヒロインのアンナ・ステン、その結婚相手で、後年は紳士や実力者を演じる印象が強かったため、不躾な農夫役がかえって新鮮なラルフ・ベラミー、主人公の妻ヘレン・ヴィンソン、ヒロインの両親シグ・ルーマンとエスター・デイル、そして主人公らと親しくなる地元住民のウォルター・ブレナンなどが共演している。