5447 Movies

エクソシスト The Exorcist (1973)

悪魔にとり憑かれた少女を守ろうとする母親と悪魔祓いの儀式を行う神父たちを描く、監督ウィリアム・フリードキンエレン・バースティンリンダ・ブレアジェイソン・ミラーマックス・フォン・シドーリー・J・コッブ共演、1970年代のオカルト映画ブームの火付け役となり社会現象にまでなった作品。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


スリラー/ホラー


スタッフ キャスト ■
監督:ウィリアム・フリードキン

製作: ウィリアム・ピーター・ブラッティ
製作総指揮: ノエル・マーシャル
原作:ウィリアム・ピーター・ブラッティ
脚本:ウィリアム・ピーター・ブラッティ
撮影:オーウェン・ロイズマン
編集
ノーマン・ゲイ
エヴァン・A・ロットマン
美術・装置
ビル・モーレイ
ジェリー・ワダーリッチ
音楽
マイク・オールドフィールドTubular Bells
ジャック・ニッチェ

出演
クリス・マクニール:エレン・バースティン
リーガン・マクニール:リンダ・ブレア
デミアン・カラス神父:ジェイソン・ミラー
ランカスター・メリン神父:マックス・フォン・シドー
ウィリアム・F・キンダーマン警部補:リー・J・コッブ
ジョー・ダイアー神父:イエズス会ウィリアム・オマリー神父
シャロン・スペンサー:キティ・ウィン
バーク・デニングス:ジャック・マッゴーラン
カラス神父の母:バシリキ・マリアロス
パズズ(声):マーセデス・マッケンブリッジ

アメリカ 映画
配給 ワーナー・ブラザーズ
1973年製作 122分
公開
北米:1973年12月26日
日本:1974年7月6日
製作費 $10,497,440
北米興行収入 $232,671,010
世界 $441,071,010


アカデミー賞 ■
第46回アカデミー賞

・受賞
脚色・録音賞
・ノミネート
作品・監督
主演女優(エレン・バースティン
助演男優(ジェイソン・ミラー
助演女優(リンダ・ブレア
編集・撮影・美術賞


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
イラク北部、古代都市ニネヴェ近郊、ハトラ遺跡。
神学者のアメリカ人神父ランカスター・メリン(マックス・フォン・シドー)は、悪霊パズズの像を発見する。

メリン神父は、かつての死闘を思い起こしながら、再び、この宿敵と戦う不吉な予感を感じ、帰国する決意をする。

ワシントンD.C.ジョージタウン
女優のクリス・マクニール(エレン・バースティン)は、ロケのために、その地に滞在していた。

ある日、クリスは、借家の屋根裏の物音が気になり、12歳の娘リーガン(リンダ・ブレア)の部屋に行くと、窓が開き冷気が漂っていた。

イエズス会創設のジョージタウン大学の神父で、精神科医でもあるデミアン・カラス神父(ジェイソン・ミラー)は、独り住まいの母親(バシリキ・マリアロス)を気遣い、信仰についての悩みもあり辞職を考える。
...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想 ■

参考:
・「エクソシスト」(1973)
・「エクソシスト2」(1977)
・「エクソシスト3」(1990)
・「エクソシスト ビギニング」(2004)
・「ドミニオン」(2005)
・「エクソシスト 信じる者」(2023)

*(簡略ストー リー)
人気映画女優クリス・マクニールの娘リーガンが体調に異変が起きる。
あらゆる医療検査で、異常が見られないリーガンだったが、超常現象のような出来事や、彼女が関係しているとも思われる、映画監督の奇怪な死亡事故も起き、医師団は、クリスに”悪魔祓い”を勧める。
クリスは、地元のイエズス会の神父カラスにそれを相談するが、彼は教会の許可が必要なために慎重になる。
その後、リーガンに、悪魔がとり憑いていることを確信したカラスに、”悪魔祓い”の許可が下りる。
そしてカラスは、その経験者であるメリン神父の助手として、リーガンに憑いた悪魔との闘いに挑む・・・。
__________

1971年に発表された、ウィリアム・ピーター・ブラッティ同名小説を基に製作された作品。

実際にあった、メリーランド悪魔憑依事件を基にした物語で、ウィリアム・ピーター・ブラッティは、製作、脚本も手がけ、作品中、映画製作者役で出演もしている。 

前年「ゴッドファーザー」(1972)が打ち立てた興行収入記録を、あっさり破ってしまった世界的大ヒット作品。

製作費 $10,497,440
北米興行収入 $232,671,010
世界 $441,071,010

後に、続編、関連作品など3作が製作される。

2010年、アメリカ議会図書館が、国立フィルム登録簿に登録した作品でもある。

第46回アカデミー賞では、作品賞以下10部門にノミネートされ、脚色、録音賞を受賞した。
・ノミネート
作品・監督
主演女優(エレン・バースティン
助演男優(ジェイソン・ミラー
助演女優(リンダ・ブレア
編集・撮影・美術賞

監督は、「フレンチ・コネクション」(1971)でアカデミー賞を受賞した直後のウィリアム・フリードキン
彼は、残念ながらこの後、ほとんど評価される作品を手がけていないのは残念だ。

本作でウィリアム・フリードキンは、悪魔に憑かれる少女を守ろうとする母親と、仕事への挫折や母の死に直面する神父、両者の苦悩を、平行して繊細なタッチで描いている。

マイク・オールドフィールドの、印象的な主題曲”Tubular Bells”やジャック・ニッチェの音楽他、サブリミナル効果が恐怖感を煽る。

翌年「アリスの恋」(1974)でアカデミー主演賞を受賞するエレン・バースティンは、娘に襲い掛かる非現実的な現象に困惑し、ヒステリックにもなる映画女優役を好演している。

カラス神父役のジェイソン・ミラーは、主演と言っていいほどの熱演で、落ち着き払った、重厚な演技を見せてくれる。

当時まだ33歳の彼はこの年、自身の戯曲である”That Championship Season”で、 早くもピューリッツァー賞を受賞することになる。
彼の息子は俳優のジェイソン・パトリックで、最初の妻は名優ジャッキー・グリースンの娘である。

こちらも撮影当時実はまだ43歳のマックス・フォン・シドーの老け役も素晴しい。
冒頭とクライマックスだけの登場となり、出演時間は短いが存在感を見せる。
そのメイクには、毎日何時間も費やしたと言われている。

映画史上に残る役、”悪魔にとり憑かれる少女”を演じたリンダ・ブレアの、”平常時”の自然で健康的な可愛らしさと、今観ると、それほどショッキングではないが、悪魔のメイク時とのギャップには当時、驚かされたものだ。

大ベテランで演技派の、リー・J・コッブを刑事役に起用し、ドラマにさらに重みが加わっている。

主人公が俳優で、映画の撮影現場が登場したり、刑事や神父も映画好きだったりするシーンが、随所に見られるのが興味深い。

ドラマの中で奇怪な死を遂げる、映画監督役のジャック・マッゴーランと、同じく死亡する、カラス神父(J・ミラー)の母バシリキ・マリアロスは、本作の公開前に他界している。

実際にイエズス会の神父でもある、カラスの友人である神父ウィリアム・オマリー、主人公のアシスタントのキティ・ウィンなどが共演している。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022