5166 Movies

太陽の帝国 Empire of the Sun (1987)

1984年に発表された、J・G・バラードの小説”Empire of the Sun”を基に製作された作品。
日中戦争下の中国で両親とはぐれ”零戦”に憧れるイギリス人少年が逞しく生き抜く姿を描く、スティーヴン・スピルバーグ製作、監督による戦争ドラマ。
主演クリスチャン・ベールジョン・マルコヴィッチジョー・パントリアーノミランダ・リチャードソンベン・スティラー他共演。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


ドラマ(戦争)

スティーヴン・スピルバーグ / Steven Spielberg 作品一覧


スタッフ キャスト ■
監督:スティーヴン・スピルバーグ

製作総指揮:ロバート・シャピロ
製作
スティーヴン・スピルバーグ

キャスリーン・ケネディ
フランク・マーシャル
原作:J・G・バラードEmpire of the Sun
脚本:トム・ストッパード

撮影:アレン・ダヴィオー
編集:マイケル・カーン
美術・装置
ノーマン・レイノルズ

ハリーコールドウェル
衣装デザイン:ボブ・リングウッド
音楽:ジョン・ウィリアムズ

出演
ジェイミー”ジム”グラハム:クリスチャン・ベール

ベイシー:ジョン・マルコヴィッチ
フランク・デマレスト:ジョー・パントリアーノ
ローリング医師:ナイジェル・ヘイヴァース
ヴィクター夫人:ミランダ・リチャードソン
ナガタ軍曹:伊武雅刀
特攻隊パイロット:片岡孝太郎
ウチダ軍曹:ガッツ石松
日本兵/運転手:山田隆夫
デインティー:ベン・スティラー

アメリカ 映画
配給 ワーナー・ブラザーズ

1987年製作 153分
公開
北米:1987年12月25日
日本:1988年4月29日
製作費 $38,000,000
北米興行収入 $22,238,700
世界 $66,240,000


アカデミー賞 ■
第60回アカデミー賞

・ノミネート
編集・撮影・作曲・録音・美術・衣装デザイン賞


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
1941年12月、日中戦争時。
日本軍は租界都市上海に迫り、真珠湾攻撃を控えていた。

上海共同租界の邸宅で両親と暮らす少年ジェイミー”ジム”グラハム(クリスチャン・ベール)は、日本の”零戦”に憧れる少年だった。

ジムは、子供心に戦況を気にしながら、ある仮装パーティーに両親と出席する。

その屋敷の付近で、ジムは撃墜された日本の戦闘機を見つける。

操縦席に座ったジムは、パイロットになり、飛ばしていた模型飛行機を撃墜したつもりになる。

飛行機を拾いに行ったジムは日本軍と遭遇し、それに気づいた父親が彼を呼び戻す。

12月8日。
日本軍は上海共同租界を占領し、ホテルに宿泊していたジムと両親はその場を離れ、車から降りて波止場に向かおうとする。
...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
1941年12月。
上海租界の邸宅で両親と暮らす少年ジェイミー”ジム”グラハムは、日本軍の”零戦”に憧れる少年だった。
やがて日本軍は、真珠湾攻撃に続いて上海を占領し、ジムは混乱する市内で両親とはぐれてしまう。
その後ジムは、アメリカ人の船員だったベイシーと知り合い、自宅屋敷に戻ったところで日本兵に捕えられてしまう。
ジムとベイシーらは、蘇州の収容所に入れられるが、そこは日本軍の飛行場が隣接していた。ジムは、憧れの”零戦”に触れることができて感激し、特攻隊員に敬意を表して敬礼する。
そして、ベイシーに仕込まれたジムは、日本軍の厳しい管理下で、逞しく生き抜き成長していくのだが・・・。
__________

日中戦争を経た、真珠湾攻撃と同時に起きる日本軍による上海共同租界の占領、そして終戦までの激動の時代を舞台に、何不自由ない裕福な家庭に育つ平凡な少年が、歴史の悲劇に巻き込まれながら成長していく姿を切実に描く、スティーヴン・スピルバーグ渾身の一作。

デヴィッド・リーンによる映画化も考えられた作品ということで、彼の演出で観てみたかった気もする。

期待のスピルバーグ作品であり注目を集めたが、北米興行収入は約2200万ドルに留まり、全世界でも約6600万ドルに終わった。

第60回アカデミー賞では、編集・撮影・作曲・録音・美術・衣装デザイン賞にノミネートされるが受賞は逃した。

戦後初の中国ロケ、近代化する前の上海での租界地帯の雰囲気や他セット、特攻隊の描写映像の素晴らしさ、スピルバーグらしい計算し尽くされた演出も十分に堪能できる作品。

主演のクリスチャン・ベールは、さすがに4000人の候補者から選ばれただけあり、その熱演を記憶している方は多いはずで、当時、随分芸達者な少年だなと感じたものだ。
無名だった彼が、人気実力を兼ね備えたスターになった現在、観直してみると更に興味深い作品でもある。

謎めいたアメリカ人であり、主人公の少年に一目置く、現地のボス的な役柄で存在感を示すジョン・マルコヴィッチ、その相棒ジョー・パントリアーノイギリス人医師ナイジェル・ヘイヴァース、少年と身近で過ごすイギリス人夫人のミランダ・リチャードソン、日本兵軍曹の伊武雅刀特攻隊パイロットになる少年の片岡孝太郎、日本兵のガッツ石松山田隆夫、そして、ベイシー(J・マルコヴィッチ)の仲間でベン・スティラーも出演している。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022