5456 Movies

バットマン・リターンズ Batman Returns (1992)

ティム・バートン独特の映像感覚が受けて、世界中で大ヒットした「バットマン」(1989)の続編。
監督ティム・バートン、主演マイケル・キートンダニー・デヴィートミシェル・ファイファークリストファー・ウォーケン共演。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


アクション/アドベンチャー

ティム・バートン / Tim Burton 作品一覧


スタッフ キャスト ■
監督:ティム・バートン

製作総指揮
ベンジャミン・メルニカー

マイケル・E・ウスラン
ピーター・グーバー
ジョン・ピーターズ
製作
ティム・バートン

デニーズ・ディ・ノヴィ
ラリー・J・フランコ
原案
ボブ・ケイン

ビル・フィンガー
原作
ダニエル・ウォーターズ

サム・ハム
脚本
ダニエル・ウォーターズ

撮影:ステファン・チャプスキー
編集
クリス・レベンゾン

ボブ・バダミ
音楽:ダニー・エルフマン

出演
ブルース・ウェイン/バットマン:マイケル・キートン

オズワルド・コブルポット/ペンギン:ダニー・デヴィート
セリーナ・カイル/キャットウーマン:ミシェル・ファイファー
マックス・シュレック:クリストファー・ウォーケン
アルフレッド・ペニーワース:マイケル・ガフ
ジェームズ・ゴードン警視総監:パット・ヒングル
ゴッサム市長:マイケル・マーフィー
チャールズ”チップ”シュレック:アンドリュー・ブリニアスキー
オルガン師:ヴィンセント・スキャヴェリ
氷の女王:クリスティ・コナウェイ
タッカー・コブルポット卿:ポール・ルーベンス

アメリカ 映画
配給 ワーナー・ブラザーズ

1992年製作 126分
公開
北米:1992年6月19日
日本:1992年7月11日
製作費 $80,000,000
北米興行収入 $162,744,850
世界 $282,800,000


アカデミー賞 ■
第65回アカデミー賞
・ノミネート
視覚効果・メイクアップ賞


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
タッカー・コブルポット卿(ポール・ルーベンス)の屋敷で、奇形児として生まれた赤ん坊が川に捨てられる。

やがて、赤ん坊は、ペンギン達が生息する下水道へと流されていく。

33年後、ゴッサム・シティ。
街はクリスマスを迎えようとしていたが、怪人”ペンギン”(ダニー・デヴィート)率いる一団”サーカス党”が、人々を恐怖に陥れていた。

バットシグナルを確認したブルース・ウェイン(マイケル・キートン)は、バットマンに変身して現場に急行し、ペンギンの手下を一掃する。

しかし、街の実力者マックス・シュレック(クリストファー・ウォーケン)が誘拐され、ペンギンのアジトに導かれる。

シュレックの前に現れたペンギンは、彼の弱みを握って脅迫し、人間として生まれた自分の身の上を調べさせようとする。

シュレックは、ゴッサム・シティの電力を独り占めにしようと企んでいたが、それを、秘書のセリーナ・カイル(ミシェル・ファイファー)に知られ、彼女をビルから突き落としてしまう。
...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想 ■

参考:
・「バットマン」(1989)
・「バットマン・リターンズ」(1992)
・「バットマン・フォーエヴァー」(1995)
・「バットマン&ロビン Mr.フリーズの逆襲」(1997)
・「バットマン ビギンズ」(2005)
・「ダークナイト」(2008)
・「ダークナイト ライジング」(2012)

*(簡略ストー リー)

ゴッサム・シティは、怪人ペンギン率いるサーカス党の恐怖にさらされ、今日もバットシグナルを発してバットマンを呼び寄せる。
街の実力者シュレックは、ペンギンに捕らえられて弱みを握られ、彼の出生の秘密を探る手助けを強要される。
街の電力を独り占めにしようとしたシュレックは、それを秘書セリーナに知られて、彼女を殺害する。
しかし、猫の魔力により死を免れたセリーナは、凶暴な”キャットウーマン”に生まれ変わる。
そしてブルース(バットマン)は、街の不穏な動きに気づき、市民を味方にしたペンギンやシュレックに探りを入れようとするが、そこに、キャットウーマンが絡んだ新たなトラブルが発生する・・・。
__________

ティム・バートンの、その特異な世界観は、前作をも上回る異様さを放つ。

しかし、前作の2倍以上に増えた製作費にも拘らず、興行収入は、北米、全世界共に30%以上も減ってしまう結果となった。

北米興行収入 $162,744,850
世界 $282,800,000

第65回アカデミー賞では、視覚効果、メイクアップ賞にノミネートされた。

主役のバットマンよりも、敵役に重点が置かれているストーリーで、ペンギンはかなりグロテスクだが、対照的にキャットウーマンは洗練されている。

この役は当初アネット・ベニングが予定されていたが、彼女が妊娠したために降板した。

巨額な製作費を使い、当時としては画期的なCGがふんだんに使われている。

前作は準主役だったマイケル・キートンは、本作では主役なのだが、今回も強烈なキャラクター、ペンギンとキャットウーマンの迫力に押されている感じがする。

しかし、ハチャメチャなコメディからシリアスなドラマまでこなす芸幅の広さを証明する、控えめで落ち着いた雰囲気の知的な”紳士”も、なかなか板についている。

賛否両論の、悪く言えばおぞましくも見えるペンギン役のダニー・デヴィートだが、小柄で小太りの彼の体型がペンギンのイメージによく合い、アカデミー賞候補にもなった見事なメイクで、主演と言っていいほどの奮闘を見せる。

それを上回る熱演を見せる、キャットウーマン役のミシェル・ファイファーが、本作では最も印象に残る。
微妙に雑な縫い目のボディスーツとマスクのセンスの良さがポイントで、素顔の彼女よりも、マスクをつけている方が魅力的にも見える。
ラストシーンも、彼女の後ろ姿で終わるところなどが、製作者側の、このキャラクターへの入れ込みようがよく分かる。

クリストファー・ウォーケンは、存在感はあるものの、とてつもない大悪党でもないところが彼らしいとも言える。

今回も、作品に一味加えるキャラクターとして印象的なマイケル・ガフ、殆ど出番がなかった警視総監役のパット・ヒングル、少ない登場場面でも怪演を見せる、サーカス党の一員ヴィンセント・スキャヴェリ、市長のマイケル・マーフィー、シュレック(C・ウォーケン)の息子アンドリュー・ブリニアスキー、ペンギンの父親ポール・ルーベンスなどが共演している。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022