1848年に発表された、アレクサンドル・デュマ・フィスの小説”椿姫”を原作に1952年に上演された舞台劇の映画化。 椿姫と言われる社交界の華と青年の悲恋を描く、製作アーヴィング・タルバーグ、監督ジョージ・キューカー、主演グレタ・ガルボ、ロバート・テイラー、ライオネル・バリモア他共演の恋愛ドラマ。 |
・グレタ・ガルボ / Greta Garbo / Pinterest
■ スタッフ キャスト ■
監督:ジョージ・キューカー
製作
アーヴィング・タルバーグ
バーナード・H・ハイマン
原作:アレクサンドル・デュマ・フィス”椿姫”
脚本
ゾーイ・エーキンズ
フランシス・マリオン
ジェームズ・ヒルトン
撮影
ウィリアム・ダニエルズ
カール・フロイント
編集:マーガレット・ブース
音楽:ハーバート・ストサート
出演
マルグリット・ゴーティエ:グレタ・ガルボ
アルマン・デュヴァル:ロバート・テイラー
デュヴァル:ライオネル・バリモア
ニシェット:エリザベス・アラン
ナニーヌ:ジェシー・ラルフ
ヴァルヴィル男爵:ヘンリー・ダニエル
オランプ:レノア・ウルリック
プリュダンス・デュベルノア:ローラ・ホープ・クルーズ
ガストン:レックス・オマリー
テレサ:エイリー・マリオン
アメリカ 映画
配給 MGM
1936年製作 109分
公開
北米:1936年12月12日
日本:1937年8月25日
製作費 $1,486,000
北米興行収入 $1,154,000
世界 $2,842,000
■ アカデミー賞 ■
第10回アカデミー賞
・ノミネート
主演女優賞(グレタ・ガルボ)
*詳細な内容、結末が記載されています。
■ ストーリー ■
1847年、パリ。
椿の花を愛するため”椿姫”と呼ばれるマルグリット・ゴーティエ(グレタ・ガルボ)は、育ちもよくない病弱の身でありながら社交界の華として知られていた。
友人のプリュダンス・デュベルノア(ローラ・ホープ・クルーズ)は、そんなマルグリットに身を固めるよう助言し、大富豪のヴァルヴィル男爵(ヘンリー・ダニエル)を紹介しようとする。
劇場に向かったマルグリットは男性達の注目を集め、プリュダンスはヴァルヴィル男爵を自分達の桟敷席に招こうと手を回す。
予約した席に向かった二人だったが、そこには知人のオランプ(レノア・ウルリック)がいたため、プリュダンスは、男が来てしまうため席を替わってもらおうとする。
男爵はメッセージを確認して、自分の席に着き返事は後にする。
オランプは客席の男爵に気づき、それをマルグリットに伝える。
しかしマルグリットは、その場にいた青年アルマン・デュヴァル(ロバート・テイラー)を男爵だと思い彼が気になる。
...全てを見る(結末あり)
*(簡略ストー リー)
1847年、パリ。
椿の花を愛するため”椿姫”と呼ばれる、育ちもよくない病弱の身のマルグリット・ゴーティエは、社交界の華として知られていた。
ある日マルグリットは、友人プリュダンスから大富豪のヴァルヴィル男爵を紹介されることになる。
しかしマルグリットは、その場にいた青年アルマンを男爵だと勘違いしてしまう。
アルマンに好意を示されたマルグリットだったが、男爵に声をかけられ、その後、二人は親交を深める。
男爵のロシア行きに誘われたマルグリットは、病気を理由にそれを断り、再会したアルマンから愛を告げられるものの、それを受け入れられない。
しかし、アルマンが旅に出ることを知ったマルグリットは、彼が愛しくなる。
そして、現れたアルマンに再び愛を告げられたマルグリットは、彼と共に暫くの間、田舎で暮らすことになるのだが・・・。
__________
原作者アレクサンドル・デュマ・フィスが交際していた高級娼婦”マリー・デュプレシ”がヒロインのモデルで、彼女自身も23歳の若さで肺結核により亡くなっている。
セリフにも出てくるが、育ちもよくない無学な娼婦まがいのヒロインは、美貌と気品漂う社交の華であり、その雰囲気を完璧に漂わせる女性として、グレタ・ガルボの魅力を最大限に生かした、若き日のジョージ・キューカーの演出力は光る。
品格、優美という言葉では表現しきれない、女性を超越したような存在であるグレタ・ガルボは、撮影当時30歳とは思えない、落ち着いた大人の女性の風格があり、第10回アカデミー賞で主演女優賞にノミネートされた本作を、彼女の最高作にあげる声も多い。
その相手役として、彫刻のような整った顔立ちは美しささえ感じる、20代半ばのロバート・テイラーの好演も印象に残る。
その父親役のライオネル・バリモア、ヒロインの友人エリザベス・アラン、ヒロインのメイドのジェシー・ラルフ、ヒロインの人生に大きく関わる男爵ヘンリー・ダニエル、ヒロインの友人レノア・ウルリック、ローラ・ホープ・クルーズ、レックス・オマリー、田舎の家のメイドエイリー・マリオンなどが共演している。