5490 Movies

女王陛下の007 On Her Majesty’s Secret Service (1969)

007シリーズ第6作。
1963年に発表された、イアン・フレミング原作のシリーズ第11作”On Her Majesty’s Secret Service”を基に製作された作品。
国際的犯罪組織スペクターによる細菌を使用した人類抹殺計画を阻止しようとするMI6諜報員ジェームズ・ボンドの活躍を描く、製作ハリー・サルツマンアルバート・R・ブロッコリ、監督ピーター・ハント、主演ジョージ・レーゼンビーダイアナ・リグテリー・サバラス他共演のスパイ・アクション。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


007
007 / Pinterest


スタッフ キャスト
監督:ピーター・ハント

製作
ハリー・サルツマン

アルバート・R・ブロッコリ
原作:イアン・フレミングOn Her Majesty’s Secret Service
脚本:リチャード・メイボーム
撮影:マイケル・リード
編集:ジョン・グレン
メインタイトル・デザイン:モーリス・ビンダー
音楽
ジョン・バリー

モンティ・ノーマン:ジェームズ・ボンドのテーマ
主題歌:ルイ・アームストロングOn Her Majesty’s Secret Service

出演
ジェームズ・ボンド:ジョージ・レーゼンビー

トレーシー・ドラコ/テレサ・ディ・ヴィンセンゾ伯爵夫人:ダイアナ・リグ
エルンスト・スタヴロ・プロフェルド/デ・ブルーシャン:テリー・サバラス
マルク・アンジェ・ドラコ:ガブリエル・フェルゼッティ
イルマ・ブント:イルゼ・ステパット
ヒラリー・ブレイ卿:ジョージ・ベイカー
M:バーナード・リー
Q:デスモンド・リュウェリン
マネーペニー:ロイス・マクスウェル
ルビー・バートレット:アンジェラ・スコーラー

イギリス 映画
配給 ユナイテッド・アーティスツ

1969年製作 142分
公開
北米:1969年12月18日
日本:1969年12月27日
製作費 $7,000,000
北米興行収入 $22,774,490
世界 $87,400,000


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー
イギリス諜報部/MI6のM(バーナード・リー)は、Q(デスモンド・リュウェリン)から新兵器の説明を受けていた。

Mは”ベッドラム作戦”の遂行状況が気になり、秘書マネーペニー(ロイス・マクスウェル)に、所在地不明の諜報員ジェームス・ボンド(ジョージ・レーゼンビー)の行方を捜すよう指示するものの、それがつかめないでいた。

ポルトガル
ボンドは、街道で自分を追い越した女性(ダイアナ・リグ)の車を追い、海岸で入水自殺しようとしていた彼女を救う。

ボンドは何者かに襲われ、彼らを倒す間に女性は姿を消してしまう。

ホテルに着いたボンドは、女性の車があることを確認し、彼女が伯爵夫人テレサ・ディ・ヴィンセンゾだということを知る。

カジノでテレサと再会したボンドは、通称”トレーシー”だという彼女の部屋に向かう。
...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想

*(簡略ストー リー)
MI6の本部長Mは、所在不明の諜報員ジェームス・ボンドを捜していた。
ポルトガル、ボンドは、海岸で入水自殺しようとしていた女性を救うものの、何者かに襲われる間に彼女は姿を消してしまう。
その後ボンドは、女性が伯爵夫人テレサ・ディ・ヴィンセンゾ、通称”トレーシー”だということを知る。
トレーシーと一夜を過ごしたボンドは何者かに拉致され、犯罪組織の首領ドラコの元に連れて行かれる。
ドラコの用件は、意味不明な行動をとり理解できない娘トレーシーを、立ち直らせてほしいということだった。
ボンドは、トレーシーとの結婚を迫るドラコに、交換条件として”スペクター”のプロフェルドの情報を要求するのだが・・・。
__________

ついにボンド役を降りたショ-・コネリーに代わり、オーストラリア人俳優のジョージ・レーゼンビーが登場したことで話題となった。

ジョージ・レーゼンビーは好演しているものの、撮影当時まだ29歳ということもあり、大人の男としての魅力不足という意見が多かった。
やはり、ショ-ン・コネリーのイメージが強過ぎて、当時としては斬新さが空振りした感じはする。

前作「007は二度死ぬ」(1967)では、やたらに大掛かりになり、舞台となる日本に合わない派手なアクションばかりが目立ったが、今回は、原作に近い純粋なスパイ劇に戻り、その辺りは好感が持てる。
しかし、当時流行りだしたアクション映画の嗜好と合わず、興行的に失敗してしまったのは皮肉な結果だ。

前作で落ち込ん興行収入は挽回できず、世界でも約8700万ドルに留まった。
北米興行収入 $22,774,490

悲劇で終わるラストも新しい試みだったのだろうが、それも受け入れられなかったようだ。

しかし、現在では、本作のジョージ・レーゼンビーのボンド役はかなり評価が高くなっている。

実際、今見ると、彼の容姿や身のこなしはかなり洗練されていて、当時言われた線の細さなども感じない、堂々としたボンド役を熱演している。
加えて、ジョージ・レーゼンビーは、同年のゴールデングローブ賞の新人賞にもノミネートされている。
彼のボンドを何作か見てみたかったものだ。

次回作「ダイヤモンドは永遠に」(1971)に無理矢理ショ-ン・コネリーを復活させて、急激に老けてしまった彼にガッカリしたファンも多かったはずなので、今となっては余計に悔やまれる。

ルイ・アームストロングの主題歌も、雰囲気ある名曲として印象に残る。

ブロフェルド役のテリー・サバラスは、彼の個性を活かした貫禄ある役柄を演じている。

歴代ボンドガールの中でも人気の高いダイアナ・リグは、ボンドの結婚相手となる女性を魅力的に演じている。

ドラマのクライマックス、犯罪組織の首領の娘とイギリス諜報部員が結婚し、その式に、MI6の幹部MやQ、マネーペニーまで出席するという設定には疑問もあるが、ほのぼのしたいい場面でもある。

ヒロインの父親である犯罪組織の首領ガブリエル・フェルゼッティ、お馴染みレギュラーのMのバーナード・リー、Qのデスモンド・リュウェリン、マネーペニーのロイス・マクスウェル、ブロフェルドの右腕で凄みのある殺し屋イルゼ・ステパット、ボンドが扮する紋章院の教授ジョージ・ベイカー、患者のアンジェラ・スコーラーなどが共演している。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022