第二次大戦下、その巧みな戦術で北アフリカでの驚異的な戦果が敵国イギリス等にも賞賛されたドイツの軍人にして国家的英雄エルヴィン・ロンメルの活躍と晩年を描く、監督ヘンリー・ハサウェイ、製作、脚本ナナリー・ジョンソン、主演ジェームズ・メイソン、セドリック・ハードウィック、ジェシカ・タンディ、レオ・G・キャロル、リチャード・ブーン他共演による戦争映画の秀作。 |
■ スタッフ キャスト ■
監督:ヘンリー・ハサウェイ
製作:ナナリー・ジョンソン
原作:デスモンド・ヤング
脚本:ナナリー・ジョンソン
撮影:ノーバート・ブロダイン
編集:ジェームズ・B・クラーク
音楽:ダニエル・アンフィシアトロフ
出演
エルヴィン・ヨハネス・オイゲン・ロンメル:ジェームズ・メイソン
カール・シュトローリン博士:セドリック・ハードウィック
フラウ・ルーシー・ロンメル:ジェシカ・タンディ
ゲルト・フォン・ルントシュテット:レオ・G・キャロル
アドルフ・ヒトラー:ルーサー・アドラー
ヴィルヘルム・ブルクドルフ:エヴェレット・スローン
エルンスト・マイゼル:ドン・デレオ
ヴィルヘルム・カイテル:ジョン・ホイト
フリッツ・バイエルライン:ジョージ・マクレディ
ヘルマン・オドリンガー:リチャード・ブーン
クラウス・フォン・シュタウフェンベルク:エドゥアード・フランツ
マンフレート・ロンメル:ウィリアム・レイノルズ
本人:デスモンド・ヤング
ナレーター:マイケル・レニー
アメリカ 映画
配給 20世紀FOX
1951年製作 88分
公開
北米:1951年10月17日
日本:1952年7月15日
*詳細な内容、結末が記載されています。
■ ストーリー ■
1941年11月10日、北アフリカ、リビア。
イギリスのコマンド部隊による、ドイツ・アフリカ軍団総司令官エルヴィン・ロンメル大将(ジェームズ・メイソン)の司令部奇襲作戦が実行される。
難なく司令部に侵入した部隊は、敵兵を次々と倒すものの、ロンメル暗殺は失敗に終わる。
イギリス陸軍司令部では、戦果を上げ続けるロンメルの快進撃で、彼を”超人”のように思い込むことを払拭するよう、中東軍司令官クルード・オーキンレック将軍からの指令を各指揮官に徹底させる。
1942年6月。
ドイツ軍に捕らえられたイギリス軍の先任将校デスモンド・ヤング中佐は、敵士官から味方の砲撃を止めさせるよう強要される。
ドイツ側の士官は、ヤング中佐の命をも奪いかねない態度で彼に迫るが、国際協定に違反する、その強引な方法を見た司令官はそれを制止する。
その司令官こそ、第一次大戦以後、ドイツ国防軍最高の指揮官と言われた伝説の男、”砂漠の狐”の異名を持つ陸軍元帥”エルヴィン・ヨハネス・オイゲン・ロンメル”だった。
...全てを見る(結末あり)
*(簡略ストー リー)
1942年。
北アフリカ戦線で大きな功績を挙げたドイツ国防軍のエルヴィン・ロンメル陸軍元帥は、その後、敵の攻勢に遭い帰国する。
ロンメルは、ナチスの圧政に半旗を掲げる分子が計画する、ヒトラー暗殺計画への参加を要請される。
一軍人として、任務に従うことが務めだという信念を持つロンメルは、上層部にも”革命”を起こそうとする意思だけはあることを知る。
1944年6月6日。
ノルマンディー上陸作戦による連合軍のヨーロッパ侵攻作戦が開始されるも、後方の司令部から指揮権を手に入れられない事実を知ったロンメルは、意を決しヒトラーを失脚させる計画に身を投ずる・・・。
__________
本作に本人役で登場するイギリス軍将校デスモンド・ヤングが、当時、名誉の戦死と発表されたエルヴィン・ロンメルの死に疑問を持ち、戦後、その死の真相を追究した記録を基に製作された作品。
公開が終戦間もなかったこともあり、実際にロンメルに間近で接したデスモンド・ヤングの回想で進行する展開が実にリアルだ。
*ナレーターはマイケル・レニー。
また、各文献などを参考にしてみると、かなり史実に忠実に描かれ、要所要所の場面やセリフに重みがある。
ニュース・フィルムなどを使った戦闘場面や、ドイツ国防軍軍人、特に将官達の凛々しい軍服姿などは、美しささえ感じる。
ゲルト・フォン・ルントシュテット元帥の襟章だけが他の将官達と違う細かい演出など手抜きが無い。
ロンメルの宿敵とまでは言えないのだが、ヨーロッパ侵攻後のニュース・フィルムを使った場面で、有名なアメリカ陸軍の猛将”ジョージ・S・パットン”の姿なども一瞬登場する。
ルントシュテット(レオ・G・キャロル)が、皮肉を込めヒトラーを非難する場面が何度か登場するが、ドイツ国防軍の軍人としてのプライドや政党ナチスとの違いを強調する演出も興味深い。
*ルントシュテットを演ずるレオ・G・キャロルの、人を食ったような演技は見ものだ。
製作も兼ねた、ナナリー・ジョンソンの見事な脚本を活かした、監督ヘンリー・ハサウェイのアクションとしての醍醐味と”ヒトラー暗殺計画”を絡めた、サスペンス・タッチの演出も見応え十分だ。
ダニエル・アンフィシアトロフの、戦争映画らしい勇ましくも軽快な音楽も印象に残る。
気骨ある軍人、愛国者、そして良き夫であり父として理想の人物像を見事に演じ切るロンメルを熱演するジェームズ・メイソンは、2年後の「砂漠の鼠」(1953)でも同じ役を演じている。
ロンメルをヒトラー失脚計画に誘い込む、シュツットガルト市長のセドリック・ハードウィック、夫の国葬の際、ヘルマン・ゲーリングの敬礼を無視し、自決に追いやったエルンスト・マイゼルの握手を拒否したという、ロンメル夫人の人柄を意識してか、毅然とした態度が印象的なジェシカ・タンディ、息子マンフレート(2013年84歳没)ウィリアム・レイノルズ、ルントシュテット元帥のレオ・G・キャロル、アドルフ・ヒトラー、ルーサー・アドラー、ロンメルへの死の通達役ブルクドルフ将軍役のエヴェレット・スローンとマイゼル将軍ドン・デレオ、カイテル元帥ジョン・ホイト、ロンメルの忠実な部下役、若き日のリチャード・ブーン、アフリカ戦線の参謀であるフリッツ・バイエルライン将軍のジョージ・マクレディ、そして、”ヒトラー暗殺計画”実行犯クラウス・フォン・シュタウフェンベルク大佐のエドゥアード・フランツなどが共演している。