5168 Movies

硫黄島の砂 Sands of Iwo Jima (1949)

太平洋戦争末期、硫黄島攻撃に向かうアメリカ海兵隊員を描く、主演ジョン・ウェインジョン・エイガーフォレスト・タッカー他共演、監督アラン・ドワンによる戦争ドラマの秀作。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


ドラマ(戦争)

ジョン・ウェイン / John Wayne 作品一覧
ジョン・ウェイン / John Wayne/Pinterest


スタッフ キャスト ■
監督:アラン・ドワン

製作:エドマンド・グレンジャー
原案:ハリー・ブラウン
脚本
ジェームズ・エドワード・グラント

ハリー・ブラウン
撮影:レジー・ラニング
編集:リチャード・L・ヴァン・エンガー
音楽:ヴィクター・ヤング

出演
ジョン・M・ストライカー:ジョン・ウェイン

ピーター・コンウェイ:ジョン・エイガー
アリソン・ブロムリー:アデル・マーラ
アル・トーマス:フォレスト・タッカー
チャーリー・バース:ジェームズ・ブラウン
ロバート・ダン:アーサー・フランツ/ナレーター
ベニー・ラガージ:ウォーリー・カッセル

ダン・シップリー:リチャード・ウェッブ
フランク・フリン:リチャード・ジャッケル
エディ・フリン:ウィリアム・マーフィー
ジョイス大尉:ジョン・マクガイア
メアリー:ジュリー・ビショップ
マイク・マクヒュー:マーティン・ミルナー
L・D・ファウラーJr.:ウィリアム・セルフ
本人:ハロルド・G・シュライアー

アメリカ 映画
配給 リパブリック・ピクチャーズ

1949年製作 110分
公開
北米:1949年12月14日
日本:1952年6月19日
製作費 $1,000,000


アカデミー賞 ■
第22回アカデミー賞

・ノミネート
主演男優(ジョン・ウェイン
原案・編集・音響賞


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
太平洋戦争下、ニュージーランド
ガダルカナル島占領後、後方に回されたロバート・ダン(アーサー・フランツ)らの海兵隊ライフル分隊に、補充兵ベニー・ラガージ(ウォーリー・カッセル)、ダン・シップリー(リチャード・ウェッブ)、フランク・フリン(リチャード・ジャッケル)、エディ・フリン(ウィリアム・マーフィー)兄弟らが配属される。

分隊長のジョン・M・ストライカー軍曹(ジョン・ウェイン)は、徹底的に鍛え上げる方針を部下達に告げる。

かつて、中国で共に戦ったストライカーに恨みを持つ、ボクサーでもあるアル・トーマス(フォレスト・タッカー)は、彼が分隊長であることに不満を漏らす。

かくして、ストライカーの指導の下、厳しい訓練は始まる。

そんなストライカーは、新兵のピーター・コンウェイ(ジョン・エイガー)が、尊敬する、かつての上官の息子であることを知る。
...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
太平洋戦争下。
アメリカ海兵隊ライフル分隊はガダルカナルを戦い、鬼軍曹ジョン・M・ストライカーの下、次の戦闘のために厳しい訓練を続けていた。
行き過ぎた行為が兵士達から批判される中、ストライカーは容赦なく部隊を鍛え上げる。
ストライカーが尊敬していた上官の息子である、新兵のコンウェイは、彼を、反感を持っていた父親に投影し毛嫌いする。
やがて出撃命令が下り、犠牲者を出しながらもタラワ環礁攻略を成し遂げた部隊は、休暇の後に、日本の国土である硫黄島に向かうことになる。
上陸後、大きな犠牲を出した部隊の中で、心を開いたコンウェイが、ストライカーへのわだかまりを捨て謝罪する。
しかし、摺鉢山の攻略を任された部隊は山頂を前にして、敵兵の攻撃を受け、ストライカーを弾丸が捉える・・・。
__________

ハリー・ブラウンの原作を基に、彼とジェームズ・エドワード・グラントとの共同で脚色し、第二次大戦後、間もなく製作された。

ハリウッド映画史上に燦然と輝く、パイオニア的存在のアラン・ドワン監督作品で、後に数多く作られる、鬼教官や上官が登場する映画の先駆けとなった作品でもある。

第22回アカデミー賞では、主演男優(ジョン・ウェイン)、原案、編集、音響賞にノミネートされた。
アカデミー賞授賞式で、受賞を逃したジョン・ウェインが、不満を露にして中座したというエピソードは有名だ。

原題には”硫黄島”が付くのだが、結局は終盤の約20分が”硫黄島”の戦闘場面で、実戦からわずか4年後の作品ということもあり、クライマックスで登場する摺鉢山に、星条旗を掲げる場面と共に、海兵隊を称えるための象徴として、”硫黄島”をタイトルに付けたようにも思える。

更には、テーマ曲として使われるのが”海兵隊讃歌”となれば、星条旗を掲げるシーンに参加した実際の兵士ジョン“ドク”ブラッドリーレイニー・ギャグノンアイラ・ヘイズ、そして本人役でハロルド・G・シュライアー中尉の登場も合わせて、正に海兵隊のための作品であることは確かだ。

ナレーションを入れたドキュメント・タッチでもあり、実録のフィルムを多用した、戦闘場面と合体させたシーンは荒っぽくは見えるが、当時を考えると、なかなかの迫力を出しているし、勇ましいヴィクター・ヤングの音楽も効果を上げている。

当然のごとく、硫黄島でのロケは実施されていない。

話題作に軒並み出演し、2ヶ月前には、西部劇の傑作「黄色いリボン」(1949)も公開された、ハリウッドの王者に君臨しつつあった頃のジョン・ウェインは、家族の問題に苦悩しながら、部下の命を預かる指揮官としての使命を果たそうとする軍曹を熱演している。

ウェインとは、前年の「アパッチ砦」(1948)、そして「黄色いリボン」(1949)でも騎兵隊の上官と部下を演じた新平のジョン・エイガー、その妻アデル・マーラウェインと体格では引けを取らない、迫力の演技を見せるフォレスト・タッカー、ナレーションも担当する兵士アーサー・フランツリチャード・ジャッケルマーティン・ミルナー、そして、主人公ウェインが酒場で出会う女性ジュリー・ビショップなどが共演している。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022