5453 Movies

紳士協定 Gentleman’s Agreement (1947)

ユダヤ人差別を問題提起したジャーナリストの苦悩を描く、監督エリア・カザン、主演グレゴリー・ペックドロシー・マクガイアジョン・ガーフィールドセレステ・ホルム共演による社会派ドラマの傑作。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


ドラマ(社会派)

グレゴリー・ペック / Gregory Peck / Pinterest


スタッフ キャスト ■
監督:エリア・カザン

製作:ダリル・F・ザナック
原作:ローラ・Z・ホブソン
脚本:モス・ハート
撮影:アーサー・C・ミラー
編集:ハーモン・ジョーンズ
音楽:アルフレッド・ニューマン

出演
グレゴリー・ペック:フィリップ・スカイラー・グリーン
ドロシー・マクガイア:キャシー・レイシー
ジョン・ガーフィールド:デイヴ・ゴールドマン
セレステ・ホルム:アン・デトリー
アン・リヴェール:グリーン夫人
アルバート・デッカー:ジョン・ミニフィ
ジューン・ハヴォック:エレイン・ウェルズ
ジェーン・ワイアット:ジェーン
サム・ジャフェ:フレッド・リーバーマン教授
ディーン・ストックウェル:トミー・グリーン

アメリカ 映画
配給 20世紀FOX
1947年製作 118分
公開
北米:1947年11月11日
日本:1987年10月
制作費 $2,000,000


アカデミー賞 ■
第20回アカデミー賞

・受賞
作品・監督
助演女優(セレステ・ホルム
・ノミネート
主演男優(グレゴリー・ペック
主演女優(ドロシー・マクガイア
助演女優(アン・リヴェール
脚本・編集賞


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
ニューヨーク
ジャーナリストのフィリップ”フィル”スカイラー・グリーン(グレゴリー・ペック)は、妻を亡くし、息子トミー(ディーン・ストックウェル)と母親(アン・リヴェール)とで、この地に移り住む。

フィルは、雑誌”週間スミス”の編集長ジョン・ミニフィ(アルバート・デッカー)に招かれ、早々、反ユダヤ主義の記事を書くことになる。

この記事は、ミニフィの姪キャシー・レイシー(ドロシー・マクガイア)の案で、フィルは彼女と出会い、次第に心惹かれていく。

翌朝、トミーに反ユダヤ主義について質問されたフィルは、新鮮さに欠ける初仕事に消極的な姿勢を見せるが、母親から、子供にも、自然にそれが理解できるようになるまでは重要な問題であることを悟らされる。
...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
ジャーナリストのフィル・グリーンは、妻を亡くし息子のトミーと母親とでニューヨークに移り住む。
フィルは、雑誌”週間スミス”の編集長ミニフィに招かれていたのだが、いきなり、反ユダヤ主義の記事を書くことになる。
その記事は、ミニフィの姪キャシーのアイデアで、フィルは彼女と出会い心惹かれる。
フィルは、新鮮味のない今回の取材を断ろうとも思っていたが、子供にも理解できるようになるまでは、非常に重要な問題であることを、母親に悟らされ、それを受けることを決める。
ミニフィは、現場の実体験を生の声として記事にするよう、フィルに指示し、彼は気を休める暇もなく取材に没頭する。
しかし、なかなか切り口が見つからないフィルは、旧友でユダヤ人のデイヴに、意見を求めようとする。
そしてフィルは、自分自身がユダヤ人となりそれを体験する、画期的な方法を思いつくのだが・・・。
__________

1947年に発表された、ローラ・Z・ホブソン同名小説を基に製作された作品。

日本では、テレビ放映されただけだった本作は、製作から40年後1987年に劇場公開された。

第20回アカデミー賞では作品賞をはじめ7部門にノミネートされ、作品、監督、助演女優(セレステ・ホルム)を受賞した。
・ノミネート
主演男優(グレゴリー・ペック
主演女優(ドロシー・マクガイア
助演女優(アン・リヴェール
脚本、編集賞

第二次大戦で、ヒトラーナチスによる迫害を受けたユダヤ人だが、終戦からわずか2年後の本作を観ると、どこの世界でも彼らが根強い偏見と闘っていたという現実を知ることができる。

そういう意味でも、この年のアカデミー賞で、作品、監督賞を受賞したことは意味深い。

原作が発表され、間もなく映画化権を手に入れた20世紀FOXダリル・F・ザナックは、当時としてはタブーだったこのテーマ、反ユダヤ主義を真正面から描くことを決意し、舞台出身で映画界にも進出し、2年前の「ブルックリン横丁」(1945)でも成功していたエリア・カザンを監督に起用した。

エリア・カザンの演出は、主人公の正義感をかなり強引に描くことで、反ユダヤ主義の根強さを強調し、周囲の人々の心を動かす困難さを表現している。

30歳になったばかりの主演グレゴリー・ペックの若々しさと、恋人や家族を犠牲にしてまで社会の偏見に立ち向かう正義感は、アメリカの良心を感じさせる。

エリア・カザンの「ブルックリン横丁」(1945)で、楽天家の夫と貧しい家族を支える母親役を見事に演じたドロシー・マクガイアは、偏見はなくとも、立ち向かう勇気もない、主人公を愛し苦悩する女性を好演している。

実際にユダヤ系移民のジョン・ガーフィールドの、真に迫る演技も見ものだ。

アカデミー助演賞を受賞したセレステ・ホルムは、超キャリアウーマンとして作品にアクセントを与え、終盤、女としての気持ちを主人公に伝えるシーンで、男心を揺さぶる素晴しい演技を見せてくれる。

主人公を温かく見守る母親役アン・リヴェールの、病弱の身で、息子の原稿を読み”長生きしたくなった”と気持ちを高ぶらせる場面も心を打つ。

他、気合の入っている編集長アルバート・デッカーユダヤ人秘書ジューン・ハヴォック、キャシー(D・マクガイア)の姉ジェーン・ワイアット、ワンシーンだけだが、高名なユダヤ人物理学者役サム・ジャフェの出演も印象に残る。
フィル(Gー・ペック)の息子役で、現在でも活躍を続けているディーン・ストックウェルが11歳で出演している。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022