5453 Movies

ティファニーで朝食を Breakfast At Tiffany’s (1961)

1958年に発表されたトルーマン・カポーティ同名小説の映画化。
不幸な過去を引きずり成長仕切れない女性が青年作家との出会いで新たな人生を掴むまでを描く、監督ブレイク・エドワーズ、主演オードリー・ヘプバーンジョージ・ペパードパトリシア・ニール共演によるラブ・ロマンスの秀作。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


ドラマ(ロマンス)

オードリー・ヘプバーン / Audrey Hepburn 作品一覧
オードリー・ヘプバーン / Audrey Hepburn / Pinterest


スタッフ キャスト ■
監督:ブレイク・エドワーズ

製作
リチャード・シェファード

マーティン・ジュロウ
原作:トルーマン・カポーティ
脚本:ジョージ・アクセルロッド
撮影:フランツ・プレイナー
編集:ハワード・A・スミス
美術・装置
ハル・ペレイラ

ローランド・アンダーソン
サム・コマー
レイ・モイヤー
衣装デザイン
イデス・ヘッド

ユベール・ド・ジバンシィ
ポーリン・トリジェール
音楽:ヘンリー・マンシーニ

出演
オードリー・ヘプバーン:ホリー・ゴーライトリー
ジョージ・ペパード:ポール・バルジャック/フレッド
パトリシア・ニール:フェーレイソン夫人
バディー・イブセン:ゴーライトリー医師
マーティン・バルサム:O.J.バーマン
ミッキー・ルーニー :Mr.ユニオシ
ホセ・ルイス・デヴィラロンガ:ホセ・ダ・シルヴァ・ペレイラ
アラン・リード:サリー・トマト
ジョン・マックガイバー:ティファーニー接客係
スタンリー・アダムス:ラスティー・トローラー
猫:オレンジー(調教/フランク・イン)

アメリカ 映画
配給 パラマウント・ピクチャーズ
1961年製作 114分
公開
北米:1961年10月5日
日本:1961年11月8日
製作費 $2,500,000
北米興行収入 $8,000,000
世界 $14,000,000


アカデミー賞 ■
第34回アカデミー賞

・受賞
音楽(ドラマ・コメディ)・歌曲賞(ムーン・リバー
・ノミネート
主演女優(オードリー・ヘプバーン
脚色・美術賞


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
ニューヨーク
ホリー・ゴーライトリー(オードリー・ヘプバーン)は、金持ちのパトロンとの豪遊で、朝帰りの途中、ティファニーのウインドウを眺めながら朝食をとることが度々あった。

ホリーは、アパートで名無しの猫と暮らし、鍵を何度もなくしたり、部屋で騒ぎを起こし、階上の日本人カメラマンのユニオシ(ミッキー・ルーニー)に怒鳴られてばかりいた。

ある日、ホリーのアパートに青年ポール・バルジャック(ジョージ・ペパード)が引っ越してくる。

ホリーに電話を借りようとしたポールは、彼女が、シンシン刑務所の囚人で、マフィアのボスのサリー・トマト(アラン・リード)に面会に行くというのを聞き驚いてしまう。
...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
ニューヨーク
自由奔放に暮らし、富豪との結婚を夢見て毎日を過ごす女性ホリー・ゴーライトリーのアパートに、青年作家ポール・バルジャックが越してくる。
ポールは、パトロン兼愛人である富豪夫人フェーレイソンに養われていた。
ホリーは、同世代のポールとの親交を深めるのだが、相変わらず富豪との結婚しか頭になかった。
ある日、ホリーに年老いた夫がいることを知ったポールは、彼女の恵まれない過去などを夫から聞かされ、彼女への労わりの気持ちが、次第に愛情へと変わっていく。
ポールの気持ちは察するものの、現実と真実の愛を受け入れられないホリー。
何が目的かも定まらず、虚栄を求め続けるホリーを、ポールは、厳しい言葉で突き放そうとするのだが・・・。
__________

早朝、人影のない五番街57丁目のティファニー、さっそうとタクシーで乗り付ける主人公。
粋で洒落たオープニング・・・。

今では簡単に行けるニューヨークも、当時の日本人にとっては、その洗練された雰囲気などが驚きとして受け止められたのではないだろうか。

コメディを得意とするブレイク・エドワーズの、随所ににユーモアを混じえながらの繊細な演出、美しく優雅、そしてもの悲しいヘンリー・マンシーニのテーマ曲”ムーン・リバー”も、効果的に挿入されている。

第34回アカデミー賞では5部門でノミネートされ、音楽(ドラマ・コメディ)・歌曲賞(ムーン・リバー)を受賞した。
・ノミネート
主演女優(オードリー・ヘプバーン
脚色・美術賞

ローマの休日」(1953)でアカデミー主演賞を授賞して、周囲を驚かせたオードリー・ヘプバーンだが、キャリアを積んだ本作がその受賞に相応しかったかもしれない。

既に30歳を過ぎていたオードリーだが、成熟しきれない心と、輝きを放つ美しさのアンバランスが、なんとも知れない魅力を醸し出す。

彼女は出演作の少なさや、後年、慈善活動に没頭する姿からみて、周囲が期待するほど、芸能活動には思い入れがなかったようにも思える。

富豪との生活を諦め、平凡な生活を選ぶ結末も、実際の彼女が投影されているかのようでもある。

ドラマのワンポイントとなる、主人公のお気に入りの宝石店”ティファニー”店内での撮影と、接客係ジョン・マックガイバーの対応は宣伝効果抜群で、その名を一層高めた。

主演のオードリー・ヘプバーンをはじめ、衣装はイデス・ヘッドが担当し、そのデザインは、もちろんユベール・ド・ジバンシィ、そしてポーリン・トリジェールも参加している。

原作者のトルーマン・カポーティを彷彿させる、清潔感溢れるジョージ・ペパードも、好感度のある青年を熱演している。

その新鋭作家を援助するパトリシア・ニールの、当時30代半ばとは思えない、子供を手玉に取るような、貫禄さえも感じる富豪夫人役の好演も印象に残る。

テキサスの獣医を演ずるバディー・イブセンの、やり切れない悲しげな表情も印象的だ。
ミュージカル映画で活躍した彼は、名作「オズの魔法使」(1939)で当初かかし役を演ずるはずだったのだが、その後ブリキ男に変更され、撮影開始9日目にアルミニウムの銀色のメイクにアレルギーを起こし、結局この世紀の名作に出演することが出来なかったという裏話もある。

かつてのミュージカルの大スター、ミッキー・ルーニーが、奇妙な日本人役で出演するのだが、”出っ歯でチビでメガネ”という日本人のイメージは今でもあまり変わっていない気もする。

大物芸能エージェント、名脇役のマーティン・バルサムと、スペイン出身のホセ・ルイス・デヴィラロンガが大富豪役で登場する。

一場面だけの登場だが、その人情味に誰もがうなずくだろう、ティファニー本店の接客係ジョン・マックガイバーも印象深い。

マフィアのボス、アラン・リード、そしてドラマで重要な役を演ずる猫は、何作もの映画に出演したオレンジーで、調教はフランク・インが担当している。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022