5477 Movies

A.I. Artificial Intelligence (2001)

2001年に発表された、ブライアン・オールディスの短編”Super-Toys Last All Summer Long”を基に製作された作品。
人工知能を持つ最新子供型ロボットの愛を求める姿を描く、製作、監督、脚本スティーヴン・スピルバーグ
主演ハーレイ・ジョエル・オスメントジュード・ロウフランセス・オコナーウィリアム・ハートブレンダン・グリーソン他共演のSF映画。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


SF

スティーヴン・スピルバーグ / Steven Spielberg 作品一覧


スタッフ キャスト ■
監督:スティーヴン・スピルバーグ

製作
スティーヴン・スピルバーグ

キャスリーン・ケネディ
ボニー・カーティス
製作総指揮
ヤン・ハーラン

ウォルター・F・パークス
原作:ブライアン・オールディスSuper-Toys Last All Summer Long
原案:スタンリー・キューブリック

脚本
イアン・ワトソン

スティーヴン・スピルバーグ
撮影:ヤヌス・カミンスキー
編集:マイケル・カーン
音楽:ジョン・ウィリアムズ

出演
デヴィッド:ハーレイ・ジョエル・オスメント

ジゴロ・ジョー:ジュード・ロウ
モニカ・スウィントン:フランセス・オコナー
ヘンリー・スウィントン:サム・ロバーズ
マーティン・スウィントン:ジェイク・トーマス
アレン・ホビー教授:ウィリアム・ハート
ジョンソン=ジョンソン卿:ブレンダン・グリーソン
テディ:ジャック・エンジェル
Dr.ノウ:ロビン・ウィリアムズ
スペシャリスト:ベン・キングスレー
ブルー・フェアリー:メリル・ストリープ
コメディアン:クリス・ロック
車の青年:エイドリアン・グレニアー

アメリカ 映画
配給
ワーナー・ブラザーズ(北米)
ドリ ームワークス(世界)
2001年製作 146分
公開
北米:2001年6月29日
日本:2001年6月30日
製作費 $100,000,000
北米興行収入 $78,616,690
世界 $235,927,000


アカデミー賞 ■
第74回アカデミー賞
・ノミネート
作曲・視覚効果賞


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
21世紀後半。
地球温暖化で極地の氷が解けて海面が上がり、多くの都市が消滅した。

数千万の人々はさ迷い、先進国の政府は妊娠に許可制度を設け、その結果、食料や資源を消費しないロボットが開発され、社会や経済を成り立たせるための必要不可欠な存在となった。

ニュージャージー
”サイバートロニックス”社で人間型ロボットを開発したアレン・ホビー教授(ウィリアム・ハート)は、決められた”親”に対して真の”愛”を抱き続けることができる、子供型のロボットを創造することを考える。

妊娠許可を得られない夫婦のために子供ロボットが与えられた場合、大人に責任が生じるのではないかと質問されたホビーは、神も愛を期待してアダムを創ったはずだと答える。

20か月後。
”サイバートロニックス”の社員であるヘンリー・スウィントン(サム・ロバーズ)と妻モニカ(フランセス・オコナー)は、不治の病で冷凍保存状態にある息子マーティン(ジェイク・トーマス)の元に向かう。
...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
21世紀後半。
”サイバートロニックス”社のホビー教授は、社員であるヘンリーとモニカ夫妻に、開発した最新子供型ロボット”デヴィッド”を提供することを決める。
ヘンリーは、不治の病の息子マーティンが冷凍保存されていたために、辛い日々を送るモニカが喜ぶと考えて期待する。
しかしモニカは、子供の代用品であるデヴィッドを受け入れる気にならない。
その後、人間にしか見えないデヴィッドを観察して考えを変えたモニカは、一生、親を愛し続けることとなる設定を彼にインプットする。
単なるメカから”息子”になったデヴィッドは、モニカの愛を求める。
そんな時、奇跡的にマーティンが回復して帰宅することになり、デヴィッドを弟として扱わないマーティンは、嫌がらせに近い行為をする。
そのことがきっかけとなり、”メカ”が危険なものと思えるようになったヘンリーはデヴィッドを手放すことを考え、仕方なくモニカもそれに従う。
モニカは、デヴィッドが廃棄処分になることを憐れに思い、彼を森に置き去りにする。
モニカと別れたデヴィッドは、ジゴロ・ロボットのジョーと知り合い、”ピノキオ”の物語に登場する、人形を人間の子供にする”ブルー・フェアリー”を捜そうとするのだが・・・。
________

スタンリー・キューブリックの企画として予定されたものの、彼の死去によりスティーヴン・スピルバーグ製作、監督、脚本で製作された作品。

企画、原案のスタンリー・キューブリックは、最初からスティーヴン・スピルバーグに監督を任せるつもりだったというのが真実らしい。

当然ながら、物語から展開、そして雰囲気までが紛れもないスピルバーグ・タッチで、彼のファンならばそれで満足かもしれないが、これがキューブリックの考える映像感覚による作品であったらどのようになっただろうとばかり考える約2時間半でありました。

いかにもスピルバーグが好きそうな”ピノキオ”の物語をモチーフにした内容、”愛、愛、愛・・・”を連呼する、悪く言えば押しつけがましい親子の姿など・・・、それが全く受け入れられない方も多かったのではないでしょうか。

第74回アカデミー賞では、作曲、視覚効果賞にノミネートされた。

1億ドルをかけた超大作で、北米興行収入は約7900万ドルと期待外れに終わるが、全世界では約2億3600万ドルのヒットとなった。

シックス・センス」(1999)の誰もが認める名演で高い評価を受けたハーレイ・ジョエル・オスメントが、”愛”という感情をインプットされた難しい役どころの少年ロボットを見事に演じている。

主人公に協力するジゴロ・ロボットのジュード・ロウ、主人公の”母親”となるフランセス・オコナー、その夫サム・ロバーズ、息子のジェイク・トーマス、ロボット開発者のウィリアム・ハート、ロボットに敵意を示す興行主ブレンダン・グリーソン、ぬいぐるみロボットの(声)ジャック・エンジェル、ホログラフィックの質問装置のロビン・ウィリアムズ、高度に進化したメカのベン・キングスレー、ブルー・フェアリーのメリル・ストリープ、破壊されるロボットのクリス・ロック、主人公らを車に乗せる青年エイドリアン・グレニアーなどが共演している。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022