5453 Movies

第十七捕虜収容所 Stalag 17 (1953)

ドナルド・ ビーヴァンエドマンド・ トルチンスキーの体験を基にしたブロードウェイの大ヒット舞台劇の映画化。
第二次世界大戦の捕虜収容所を舞台に、製作、脚本を兼ねるビリー・ワイルダー快心のコメディ・タッチの戦争ドラマ。
主演はオスカーを受賞したウィリアム・ホールデンドン・テイラーオットー・プレミンジャーロバート・ストラウスピーター・グレイヴスネヴィル・ブランド共演。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


ドラマ(戦争)


スタッフ キャスト ■
監督:ビリー・ワイルダー
製作:ビリー・ワイルダー
原作
ドナルド・ビーヴァン
エドマンド・トルチンスキー
脚本
ビリー・ワイルダー
エドウィン・ブラム
撮影:アーネスト・ラズロ
編集:ジョージ・トマジーニ

特殊効果:ゴードン・ジェニングス
音楽:フランツ・ワックスマン

出演
ウィリアム・ホールデン:J・J・セフトン
ドン・テイラー:ジェームズ・ダンバー中尉
オットー・プレミンジャー:フォン・シェルバッハ大佐
ロバート・ストラウス:スタニスラス”アニマル”カサヴァ
ハーヴェイ・レンベック:ハリー・シャピーロ
ピーター・グレイヴス:プライス
ネヴィル・ブランド:デューク
シグ・ルーマン:ヨハン・セバスチャン・シュルツ軍曹
リチャード・アードマン:ホッフィー/ホフマン
ロビンソン・ストーン:ジョーイ
ジェイ・ローレンス:バグレジアン
ギル・ストラットン:クラレンス・ハーベイ”クーキー”クック/ナレーター

アメリカ 映画
配給 パラマウント・ピクチャーズ
1953年製作 120分
公開
北米:1953年7月1日
日本:1954年2月3日
製作費 $1,315,000
北米興行収入 $ 10,000,000


アカデミー賞 ■
第26回アカデミー賞

・受賞
主演男優賞(ウィリアム・ホールデン
・ノミネート
監督
助演男優賞(ロバート・ストラウス


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
1944年12月中旬、第二次世界大戦下。
ドナウ川近くのドイツ第十七捕虜収容所。

アメリカ陸軍航空軍の軍曹ばかりが、630人収容されている区画の、第4棟の二人が計画通り脱走を企てるが、あと一歩のところでドイツ兵の待ち伏せに遭い、銃殺されてしまう。

同じ棟のJ・J・セフトン(ウィリアム・ホールデン)は、ただ一人この脱走の失敗に賭けて的中させる。

翌朝、ドイツ兵看守ヨハン・セバスチャン・シュルツ軍曹(シグ・ルーマン)にたたき起こされた捕虜達は、点呼のため表に集合させられる。

収容所長フォン・シェルバッハ(オットー・プレミンジャー)は、脱走者の遺体をさらしものにして、捕虜達に脱走不可能であることを自身あり気に説明する。

第4棟のデューク(ネヴィル・ブランド)は、仲間の中にスパイがいる可能性を指摘する。
...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
1944年、第二次世界大戦下。
ドナウ川近くのドイツ第十七捕虜収容所。
第4棟で、脱走が実行されて失敗するが、J・J・セフトンただ一人が、この脱走の失敗に賭けて的中させる。
収容所長シェルバッハは、脱走者の遺体を捕虜達に見せて、脱走が不可能であることを告げる。
第4棟の捕虜達は、仲間の中にスパイがいることを疑い始め、ドイツ兵と接触する機会の多い、物資調達屋セフトンが怪しまれる。
看守のシュルツ軍曹は、チェスの駒に忍ばせてある、密告者からのメモを手に入れ、目印の電球のコードの結び目を解き立ち去る。
そんな時、弾薬列車を爆破した英雄ダンバー中尉が、第4棟の仲間入りをすることになるが、彼はセフトンとは士官学校の同期だった。
その後、捕虜達が隠していたラジオが没収され、セフトンの疑いは確信となり、彼は第4棟の捕虜達からリンチを受けてしまう・・・。
__________

舞台の監督は名優ホセ・フェラーで、1951年5月1日に初演された

第26回アカデミー賞では、ウィリアム・ホールデンが主演男優賞を受賞した。
・ノミネート
監督
助演男優賞(ロバート・ストラウス

大いに笑わせてくれる作品なのだが、主人公のウィリアム・ホールデンが、スパイの濡れ衣を着せられながらも、抜け目ない性格を生かして真犯人を突き止めていく、サスペンスとしての面白味も兼ね備えた巧みな演出は、正にビリー・ワイルダーの真骨頂だ。

また、ワイルダーお得意の人情喜劇としての描写も随所に挿入され、この戦争の犠牲者であろう、いつもオカリナを吹いている、自閉症に陥る兵士などの登場で、戦争の悲惨さもきっちりと描かれている。

細かいことだが、ネヴィル・ブランドが、アドルフ・ヒトラーの著書である分厚い”我が闘争”をウィリアム・ホールデンに投げつけるシーンがあるのだが、大スターに成りつつある彼の顔に直撃したら・・・と思いドキッとしてしまう。

ジェイ・ローレンスのスターの物まねも、ワンポイントで面白味のある演出だ。

舞台のオリジナル・キャストが多く配役される中、自分の利益のためには手段を選ばない役柄を、ウィリアム・ホールデンは見事に演じアカデミー主演賞を獲得した。

実はこの役は、チャールトン・ヘストンカーク・ダグラスが予定されていて、ウィリアム・ホールデンは、セフトンの役柄が気に入らず出演を拒否したらしいが、パラマウント側に出演を強要されてしまう。
結果、各方面で彼の演技は絶賛され、代表作にもなったという皮肉な裏話もある。

ホールデンは、やや似ている役柄の「戦場にかける橋」(1957)でも好演しているので、あまり自分のキャラクターにはしたくない、皮肉屋で利己的な役も、まんざらでもなくなったのかもしれない。

収容所長オットー・プレミンジャーは正にハマリ役だ。
オーストリアウィーン出身の彼は、ユーモアというよりも、嫌味や皮肉を連発する敵役を、本人そのままで演じているようにも見える。

アカデミー助演賞候補にもなったロバート・ストラウスは、舞台のオリジナル・キャストとして、相棒のハーヴェイ・レムベックと共に大いに笑わせてくれる。

相棒のレムベックベティ・グレイブルに見えてしまい、もうろうとしながら踊る場面は最高に可笑しい!!

また、スパイだった、若き日のピーター・グレイヴスや、人間味のあるネヴィル・ブランドも好演している。

富豪の御曹司で、列車爆破実行犯として脱走する中尉ドン・テイラー、看守兵シグ・ルーマン、捕虜の総務役リチャード・アードマン、自閉症のロビンソン・ストーン、物まね達人のジェイ・ローレンス、そしてセフトン(W・ホールデン)の相棒で、ナレーターも兼ねるギル・ストラットンなどが共演している。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022