5473 Movies

噂の二人 The Children’s Hour (1961)

1934年に初演された、リリアン・ヘルマンのデビュー作(戯曲)”The Children’s Hour”の映画化。
同性愛の疑惑を持たれた二人の女性教師の苦悩を描く、製作、監督ウィリアム・ワイラー、主演オードリー・ヘプバーンシャーリー・マクレーンジェームズ・ガーナーミリアム・ホプキンス他共演のドラマ。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


ドラマ

オードリー・ヘプバーン / Audrey Hepburn 作品一覧
オードリー・ヘプバーン / Audrey Hepburn / Pinterest
シャーリー・マクレーン / Shirley MacLaine / Pinterest


スタッフ キャスト ■
監督:ウィリアム・ワイラー

製作:ウィリアム・ワイラー
原作:リリアン・ヘルマン
脚本:ジョン・マイケル・ヘイズ
撮影:フランツ・プラナー
編集:ロバート・スウィンク
美術・装置
フェルナンド・キャリーア

エドワード・G・ボイル
音楽:アレックス・ノース

出演
オードリー・ヘプバーン:カレン・ライト
シャーリー・マクレーン:マーサ・ドビー
ジェームズ・ガーナー:ジョー・カーディン
ミリアム・ホプキンス:リリー・モーター
ヴェロニカ・カートライト:ロザリー・ウェルズ
フェイ・ベインター:アメリア・ティルフォード
カレン・ボルキン:メアリー・ティルフォード

アメリカ 映画
配給 ユナイテッド・アーティスツ
1961年製作 107分
公開
北米:1961年12月19日
日本:1962年4月
製作費 $3,600,000


アカデミー賞 ■
第34回アカデミー賞

・ノミネート
助演女優(フェイ・ベインター
撮影(白黒)・録音・美術(白黒)


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
ニューイングランド
”ライト・ドビー女子寄宿学校”を経営する若い二人、カレン・ライト(オードリー・ヘプバーン)とマーサ・ドビー(シャーリー・マクレーン)は、学生時代からの親友だった。

学校は、父兄からの信頼もあり、二人の努力で経営も軌道に乗りかけていた。

カレンは、地元の名士であるアメリア・ティルフォード(フェイ・ベインター)の甥で、医師のジョー・カーディン(ジェームズ・ガーナー)との結婚を決意する。

それを知ったマーサは祝福できず、逆に大人気なく癇癪を起こ してしまう。

しかし、マーサは気を取り戻し、カレンに幸せを願っていることを伝える。

カレンは、友情のつもりでマーサの頬にキスするのだが、それを見てしまった、ティルフォード夫人の孫娘メアリー(カレン・ボルキン)は、二人の間柄が普通の関係でないのではないかと疑う。
...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
女子寄宿学校を経営する若い二人、カレン・ライトとマーサ・ドビーは、学生時代からの親友だった。
経営も軌道に乗りかけ、カレンは医師であるジョーとの結婚を決意し、それをマーサに伝える。
しかし、マーサはそれを手放しで祝福できずに苛立ってしまう。
町の名士ティルフォード夫人の孫娘で、学校の問題児メアリーは、自分が叱られてばかりいることからカレンとマーサの関係が”異常”だと祖母に話してしまう。
二人が恋人同士だとも聞いた夫人はショックを受け、学校を手伝うマーサの叔母リリーの軽はずみな言葉でそれを信じてしまう。
夫人が、父兄達にそれを伝えたため、生徒達は全員親元に連れ戻されてしまう。
その噂を否定するカレンとマーサの話は信じてもらえず、夫人を訴えた結果も敗訴となり、町の人々は二人を軽蔑の眼差しで見る。
そしてカレンは、僅かではあるが、自分を疑っていたジョーとの別れを決意するのだが、マーサから衝撃の告白を受ける・・・。
__________

ウィリアム・ワイラーは、1936年に「この3人」で戯曲を映画化しており、その時に主演したマーサ役ミリアム・ホプキンスを叔母役で起用している。

理想に燃える二人の女性が、同性愛の汚名を着せられ、苦悩した末に起きる悲劇を正面から見つめ直し、疑いが晴れて同情する人々に目もくれずに立ち去る主人公の姿に、人間の醜さと気高さが集約されるラストの力強さ。
それが伝わるウィリアム・ワイラーの見事な演出で、見応えある作品に仕上がっている。

第34回アカデミー賞では、助演女優(フェイ・ベインター)、撮影(白黒)、録音、美術(白黒)にノミネートされた。

それらしき雰囲気で進む物語だが、クライマックスでマーサがカレンに対する愛情を告白するシーンは今見てもショッキングで、当時としては驚きの内容だったはずだ。
しかも、リリアン・ヘルマンの戯曲の発表は、本作の27年前ということを考えると尚更だ。

本作の2ヶ月前に「ティファニーで朝食を」(1961)が公開されたばかりのオードリー・ヘプバーンは、清潔感のある実直な教師を好演している。

マーサの自殺を発見した時の涙と、ラストの毅然とした姿の対比で、人としての強さを見事に表現している。

逆に、気丈に見えるシャーリー・マクレーンが、自分が汚れていると思い込み、内面的な弱さを露呈する演技も素晴らしい。

頼れる男性でありながら、結局は恋人を守りきれない医師ジェームズ・ガーナーも、大柄でアクション派に見えるが、繊細な演技を見せてくれる。

悪人ではないが、実力者としての権力を利用して、若い二人の女性を破滅させてしまうまでの迫力と、全てが間違いだと知り罪の意識から憔悴してしまうフェイ・ベインターの名演も光る。
*本作は彼女の遺作となった。

お調子者である能天気な、マーサの叔母ミリアム・ホプキンスの特異なキャラクターが、かなり印象的に描かれているのは、前記の様に旧作の主演者でもある彼女に対するウィリアム・ワイラーの敬意を感じる。

事件のきっかけを作る、わがままな生徒カレン・ボルキン、彼女に脅されて利用されるヴェロニカ・カートライト、子役二人の演技も見逃せない。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022