第二次大戦下、戦争に翻弄される家族の絆を描く、映画史上に残る珠玉の名作。 監督ウィリアム・ワイラー、グリア・ガースン、ウォルター・ピジョン、メイ・ウィッティ、テレサ・ライト、ヘンリー・トラヴァース共演。 |
■ スタッフ キャスト ■
監督:ウィリアム・ワイラー
製作:シドニー・フランクリン
原作:ジャン・ストラッサー
脚本
アーサー・ウィンペリス
ジョージ・フローシェル
ジェームズ・ヒルトン
クローディン・ウェスト
撮影:ジョセフ・ルッテンバーグ
編集:ハロルド・F・クレス
音楽:ハーバート・ストサート
出演
ケイ・ミニヴァー:グリア・ガースン
クレム・ミニヴァー:ウォルター・ピジョン
ベルドン夫人:メイ・ウィッティ
キャロル・ベンドン:テレサ・ライト
ジェームズ・バラード駅長:ヘンリー・トラヴァース
ヴィン・ミニヴァー:リチャード・ネイ
フォーリー:レジナルド・オーウェン
ホレース:リス・ウィリアムス
ドイツ人パイロット:ヘルムート・ダンタイン
司教代理:ヘンリー・ウィルコックソン
パイロット:ピーター・ローフォード
アメリカ 映画
配給 MGM
1942年製作 134分
公開
北米:1942年6月4日
日本:1949年5月9日
北米興行収入 $5,390,000
■ アカデミー賞 ■
第15回アカデミー賞
・受賞
作品・監督
主演女優(グリア・ガースン)
助演女優(テレサ・ライト)
脚本・撮影賞(白黒)
・ノミネート
主演男優(ウォルター・ピジョン)
助演男優(ヘンリー・トラヴァース)
助演女優(メイ・ウィッティ)
編集・録音・特殊効果賞
*詳細な内容、結末が記載されています。
■ ストーリー ■
1939年夏、第二次大戦前夜。
ロンドン近郊の田舎町ベルハムに住むミニヴァー家は、典型的な、イギリス中流の幸福そのものの家庭だった。
ロンドンでの買い物から戻ったケイ・ミニヴァー(グリア・ガースン)は、ベルヘム駅長ジェームズ・バラード(ヘンリー・トラヴァース)に呼び止められる。
バラードは、生甲斐にしているバラの栽培で、フラワー・ショーに出品するバラに、”ミニヴァー夫人のバラ” と命名することをケイに承諾してもらう。
その夜、幼い二人の子供達との夕食後、ケイはロンドンで帽子を、夫クレム(ウォルター・ピジョン)は車を、衝動で買ってしまったことを遠慮しながら話す。
そして、幸福を味わうためには、浪費も必要だと認め合う二人だった。
ミニヴァー家の長男ヴィン(リチャード・ネイ)が、大学から戻った日、旧家の令嬢キャロル・ベンドン(テレサ・ライト)が訪ねて来る。
...全てを見る(結末あり)
*(簡略ストー リー)
第二次大戦前夜。
イギリスの典型的な中流家庭ミニヴァー家は、建築家の夫クレム、その妻ケイ、そして二人の幼い子供とで暮す幸せな家族だった。
そこに、大学生の長男ヴィンが帰郷してくるのだが、旧家の令嬢キャロルが、バラード駅長がフラワー・ショーに出品する”ミニヴァー夫人のバラ”の件でー家を訪れる。
キャロルは、支配階級の祖母ベントン夫人のバラの優勝が例年の決まりとなっているため、駅長のバラの出品を諦めるよう、ケイに説得を頼みに来たのだった。
そのことで対立した、若いヴィンとキャロルだったが、やがて二人はお互いを理解し愛し合い結婚を誓うことになる。
その後、イギリスが参戦し、ヴィンは空軍に志願し、父クレムは警備隊員になる。
やがて、戦火はミニヴァー家の町にも迫り、一家は不安を抱えながらの日々を送ることになる・・・。
__________
1937年に新聞のコラムに掲載された、ジャン・ストラーサーの短編を基に製作された作品。
1950年、グリア・ガースンとウォルター・ピジョンを主人公に、続編”The Miniver Story”が公開された。
第二次大戦下で製作された、戦意高揚、反ナチス映画で、その完成度の高さから映画史上に残る傑作となった。
本作の公開当時、イギリスの首相ウィンストン・チャーチルは、敵艦隊を撃退したほどの効果がある作品とまで言ったという。
2009年、アメリカ議会図書館が、国立フィルム登録簿に登録した作品。
第15回アカデミー賞では、作品賞以下11部門にノミネートされ、作品、監督、主演女優(グリア・ガースン)、助演女優(テレサ・ライト)、脚本、撮影賞(白黒)の6部門を受賞した。
・ノミネート
主演男優(ウォルター・ピジョン)
助演男優(ヘンリー・トラヴァース)
助演女優(メイ・ウィッティ)
編集・録音・特殊効果賞
本作後に従軍することになるウィリアム・ワイラーは、ミニヴァー家とその周辺の人々の平凡な日々を丹念に描きつつ、残酷にさえ思える、町で最も愛されていた、善人の駅長と新妻を戦争の犠牲にしてしまうストーリーを人々の団結心に変えて、彼の戦争に対する姿勢を強く示している。
その演出も、アーサー・ウィンペリスをはじめとした、イギリス人脚本家の見事なストーリーのおかげだとも言える。
アカデミー主演賞を受賞したグリア・ガースンの、その雰囲気からにじみ出る優しさと、透きとおるような美しさは、画面上で輝いている。
ただ、初公開当時は気にならなかっただろうが、12歳年下の息子役のリチャード・ネイと、翌年に結婚した事実を知りながら観ていると、どうも親子の演技に違和感を感じてしまう。
ウォルター・ピジョンの好演は、翌年再びグリア・ガースンと夫婦役で共演する「キュリー夫人」(1943)へと続き、理想の父親像としての好感度は抜群。
さらに、前年の「わが谷は緑なりき」(1941)の貧しい牧師役の演技も忘れ難い。
悲劇的な死を遂げるアカデミー助演賞を受賞したテレサ・ライト、同賞候補になったヘンリー・トラヴァースは、物語の心温まる部分を支えた陰の主人公とも言える存在だ。
また、主演グリア・ガースンをも食ってしまいそうな演技で、他の出演者を圧倒する存在であるメイ・ウィッティの、矍鑠とした演技も素晴しい。
町民レジナルド・オーウェン、戦地に向かうー家の使用人の恋人リス・ウィリアムス、ドイツ軍パイロットのヘルムート・ダンタイン、司教代理ヘンリー・ウィルコックソン、イギリス空軍パイロット役で、ピーター・ローフォードが一瞬登場する。