![]()  | 
2010年に公開されたコメディ「オフロでGO!!!!! タイムマシンはジェット式」の続編。 過去に戻り成功した主人公がタイムトラップして巻き起こす騒動を描く、監督スティーヴ・ピンク、製作、主演ロブ・コードリー、クレイグ・ロビンソン、クラーク・デューク、アダム・スコット、チェヴィー・チェイス他共演の爆笑コメディ。  | 
・コメディ
■ スタッフ キャスト ■
監督:スティーヴ・ピンク
 製作:アンドリュー・パネイ
 製作総指揮
 ベン・オーマンド
 ロブ・コードリー
 マット・ムーア
 脚本:ジョシュ・ヒールド
 撮影:デクラン・クイン
 編集:ジェイミー・グロス
 音楽:クリストフ・ベック
出演
 ルー・ドーチェン:ロブ・コードリー
 ニック・ウェバー:クレイグ・ロビンソン
 ジェイコブ・ドーチェン:クラーク・デューク
 アダム・イエーツ・ステッドマイヤー(アダムJr.):アダム・スコット
 修理人:チェヴィー・チェイス
 ジル:ジリアン・ジェイコブス
 ケリー・ドーチェン:コレット・ウォルフ
 ゲイリー・ウィンクル:ジェイソン・ジョーンズ
 ブラッド・サイド:クメイル・ナンジアニ
 コートニー:ケリー・スチュワート
 ブレット・マクシャシー:クリスチャン・スレーター
 テリー:ジョシュ・ヒールド
 本人:リサ・ローブ
 本人:ジェシカ・ウィリアムズ
 本人:ブルース・バッファー
 ソフィー:ビアンカ・ハーゼ
 J-バード:アダム・ハーシュマン
アメリカ 映画
 配給 パラマウント・ピクチャーズ
 2015年製作 93分
 公開
 北米:2015年2月20日
 日本:未公開
 製作費 $14,000,000
 北米興行収入 $12,282,680
*詳細な内容、結末が記載されています。
■ ストーリー ■
ニューオーリンズ。
過去に戻り、人気ロックスターとなったルー・ドーチェン(ロブ・コードリー)は、恋人ケリー(コレット・ウォルフ)とも結婚し、実業家として”ルーグル”を起業して大成功した。
音楽界の大物ニック・ウェバー(クレイグ・ロビンソン)はルーの親友だった。
ルーの息子ジェイコブ(クラーク・デューク)は、父親の成功は、何ひとつまともにできない彼の功績ではないと考える。
会議で、部下のブラッド・サイド(クメイル・ナンジアニ)から、会社の馬鹿げた運営内容に意見されたルーだったが、それを全く気にしない。
...全てを見る(結末あり)
*(簡略ストー リー)
ニューオーリンズ。
過去に戻り大成功したルー・ドーチェンは、パーティーの最中に何者かに撃たれてしまう。
親友のニックとルーの息子ジェイコブは、タイムマシンのジェットバスで過去に戻り、息を吹き返したルーと共に犯人を見つけようとする。
ところが、三人は未来に着いてしまい、親友アダムの息子アダムJr.に会い、彼の協力でルーを撃った犯人を捜そうとするのだが・・・。
__________
前作に続くスティーヴ・ピンクの監督作品で、主演だったジョン・キューザックは出演せず、写真だけで登場する。
 *ジョン・キューザックは、”Unrated Version”でカメオ出演している。
製作を兼ねた主人公のロブ・コードリーが、過去に戻り大成功している設定で始まり、再びタイムトラップした主人公らが巻き起こす大騒動が繰り広げられる。
下品な内容のためか、魅力的なキャスティングにも拘わらず、日本では前作も劇場未公開だった。
 そもそも、こんな邦題の作品を積極的に観たいと考える人がいるのかと思うほど、口に出したくないようなタイトルには呆れてしまう。
ナンセンスギャグと下ネタ満載の内容にウンザリしてしまうか、それを受け入れて楽しむかで評価が分かれる作品。
結局は全く受けなかった本作は、北米興行収入は約1200万ドルに終わり、まずまず健闘した前作を大きく下回ってしまった。
 *前作
 北米興行収入 $50,287,560
 世界 $64,572,260
成功者となったものの、何者かに恨まれて殺されてしまい、それを阻止るためにタイムトラップする主人公を演ずるロブ・コードリー、その親友で音楽業界の大物クレイグ・ロビンソン、主人公の息子をいい味で愉快に演ずるクラーク・デューク、主人公を銃撃した犯人だったアダム・スコット、その婚約者ジリアン・ジェイコブス、ジェットバスの修理人チェヴィー・チェイス、主人公の妻コレット・ウォルフ、主人公のライバル、ジェイソン・ジョーンズ、主人公の部下クメイル・ナンジアニ、ニック(クレイグ・ロビンソン)の妻ケリー・スチュワート、テレビ番組の司会クリスチャン・スレーター、本人役でリサ・ローブ、ジェシカ・ウィリアムズ、ブルース・バッファー、ジェイコブ(クラーク・デューク)と惹かれ合うビアンカ・ハーゼ、パーティーの招待客アダム・ハーシュマンなどが共演している。











