5164 Movies

イースター・パレード Easter Parade (1948)

ブロードウェイのスターが舞台のパートナーとなったダンサーを一流の芸人に育てるまでをロマンスを交えて描く、製作アーサー・フリード、監督チャールズ・ウォルターズ、音楽アーヴィング・バーリン他、主演ジュディ・ガーランドフレッド・アステアピーター・ローフォードアン・ミラー他共演によるミュージカルの傑作。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


ミュージカル

ジュディ・ガーランド / Judy Garland / Pinterest


スタッフ キャスト ■
監督:チャールズ・ウォルターズ

製作:アーサー・フリード
原作
フランセス・グッドリッチ

アルバート・ハケット
脚本
フランセス・グッドリッチ

アルバート・ハケット
シドニー・シェルダン
撮影:ハリー・ストラドリング
音楽
ジョニー・グリーン

アーヴィング・バーリン
ロジャー・イーデンス

出演
ジュディ・ガーランド:ハナー・ブラウン
フレッド・アステア:ドン・ヒューズ
ピーター・ローフォード:ジョナサン・ハーロウ3世
アン・ミラー:ナディーン・ヘイル
ジュールス・マンシン:フランソワ

アメリカ 映画
配給 MGM
1948年製作 103分
公開
北米:1948年6月30日
日本:1950年2月5日
製作費 $2,503,654
北米興行収入 $6,803,000


アカデミー賞 ■
第21回アカデミー賞

・受賞
作曲賞


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
1912年。
ブロードウェイのスター、ドン・ヒューズ(フレッド・アステア)は、イースター・サンディ(復活祭)を明日に控え、パートナーのナディーン・ヘイル(アン・ミラー)へのプレゼントを届ける。

しかし、ナディーンは、他のショーとの契約を済ませてしまい、ドンとのコンビを解消しようとする。

憤慨したドンは、その場に現れた親友ジョナサン・ハーロウ(ピーター・ローフォード)の制止を振り切り立ち去る。

ドンは、バーで自棄酒を飲み、バーテンに愚痴をこぼしていたが、そこに彼の後を追ったジョナサンが現れる。

ジョナサンは、ドンに戻るよう説得するが、プライドを傷つけられた彼は、その店のダンサーでもナディーンと同じようなパートナーにしてみせると意地を張る。

そして、その場で踊っていたハナー・ブラウン(ジュディ・ガーランド)に声をかけ、歌と踊りを仕込むため彼女に名刺を渡す。
...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
ブロードウェイのスター、ドン・ヒューズはパートナーであるナディーンが、独立を望んでいることに腹を立てる。
自棄酒を飲んでいたバーでドンは、二人のことを心配する親友のジョナサンに対し、ナディーンの代わりなど直ぐに見つかると豪語してしまう。
そしてドンは、安酒場で踊っていたダンサーのハナーに声をかけ、パートナーとしてレッスンを始める。
しかしドンは、ハナーが殆ど素人に近いダンサーだったことを知り愕然とする。
その後、街に出た二人は、”イースター・パレード”で賑わう通りで、カメラにポーズをとるナディーンを見かけてしまう。
それを見たドンは、来年のこの日には、ハナーを一流のダンサーにして脚光を浴びせることを誓うのだが・・・。
__________

1948年に公開で、日本では2年後の1950年に公開された作品であり、鮮やかな総天然色カラーによる絢爛豪華なセットや衣装の見事さや映像美に、戦後間もない日本人は圧倒されたと言われているMGMミュージカルの傑作。

アーヴィング・バーリンのタイトル曲をはじめ、全15曲中7曲が本作のために作られたオリジナルであり、いずれの曲も心に残る名曲ばかりだ。

第21回アカデミー賞では、作曲賞を授賞した。

振付師でもある監督チャールズ・ウォルターズの、二大スターの個性を活かした演出や、映画史上に残るミュージカル・ナンバーの数々による、出演者のパフォーマンスの素晴らしさは圧巻だ。

当時のMGMの看板スター、ジュディ・ガーランドは、酒場の踊り子からスターの思いつきでスカウトされ、傷つきながらも栄光と愛を勝ち取る、健気な女性を好演している。

しかし、前年に精神に異常をきたし長期入院をしていた後遺症か、場面により表情が変わり、かなりやつれて見えるシーンもある。

ジーン・ケリーの怪我のために、急遽主役に抜擢されたフレッド・アステアは、見事な代役を勤め、彼の代表作に数えられるまでになった。

本作のフレッド・アステアのエレガントさが、ジーン・ケリーの場合ならばどうだったかを想像するのも楽しいが、引退しかけていたアステアの健在ぶりは見事だ。

特に、ブロードウェイに復活したステージでの、”Steppin’ Out Wth My Baby”から続く、アステアだけスローモーションでステップを踏む、後方のバックコーラスとの合成シーンは、その映像と共に秀逸だ。

忘れてならないのは、アン・ミラーの輝くばかりの美貌と見事なタップダンスだ。
個人的には、彼女が”ジークフェルド・フォリーズ”で単独で歌い踊る”Shakin’ The Blues Away”が、本作で最も気に入っている。

いかにもお坊ちゃま風のピーター・ローフォードも、嫌味がなく、潔いところが好感が持てる。

アン・ミラーとは、翌年の「踊る大紐育」(1948)でカップルになるジュールス・マンシンのウェイター役も楽しい演技を見せてくれる。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022