5453 Movies

スミス都へ行く Mr. Smith Goes to Washington (1939)

ルイス・R・フォスターの原作を基に製作された作品。
フランク・キャプラ(製作、監督)による、政治腐敗を鋭く皮肉った人情喜劇と社会派ドラマを併せ持つ傑作ドラマ。
主演ジェームズ・スチュワートジーン・アーサークロード・レインズエドワード・アーノルドトーマス・ミッチェルハリー・ケリー共演。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


ドラマ(ヒューマン)

ジェームズ・スチュアート / James Stewart / Pinterest


スタッフ キャスト ■
監督:フランク・キャプラ

製作:フランク・キャプラ
原作:ルイス・R・フォスター
脚本:シドニー・バックマン
撮影:ジョセフ・ウォーカー
美術・装置:ライオネル・バンクス
編集
ジーン・ヘイヴィック

アル・クラーク
音楽:ディミトリ・ティオムキン

出演
ジェファーソン”ジェフ”スミス:ジェームズ・スチュワート

クラリッサ・サンダース秘書:ジーン・アーサー
ジョセフ・ハリソン・ペイン上院議員:クロード・レインズ
ジム・テイラー:エドワード・アーノルド
ヒューバート”ハッピー”ホッパー州知事:ガイ・キビー
ディズ・ムーア:トーマス・ミッチェル
上院議長:ハリー・ケリー
チック・マクギャン:ユージン・パレット
ノージィ:チャールズ・レイン
アグニュー上院議員:H・B・ワーナー
スーザン・ペイン:アストリッド・オールウィン
ケネス・アレン:ラッセル・シンプソン
スウィーニー・ファレル:ジャック・カーソン
スミスの母:ビューラ・ボンディ

アメリカ 映画
配給 コロンビア・ピクチャーズ

1939年製作 124分
公開
北米:1939年10月19日
日本:1941年10月9日
製作費 $1,500,000


アカデミー賞 ■
第12回アカデミー賞

・受賞
原作賞(ルイス・R・フォスター
・ノミネート
作品・監督
主演男優(ジェームズ・スチュワート
助演男優(クロード・レインズ/ハリー・ケリー
脚本・編集・作曲・録音・美術賞


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
地元上院議員が死亡し、彼をうまく利用していたジョセフ・ペイン上院議員(クロード・レインズ)と財界の大物ジム・テイラー(エドワード・アーノルド)、ヒューバート・ホッパーミシシッピ州知事(ガイ・キビー)、チック・マクギャン(ユージン・パレット)の周辺は慌しくなる。

ペインらは、テイラーの息のかかった人物を後任候補にしようとするが、ホッパー知事が、それがうまくいきそうにないことをテイラーに報告する。

悩むホッパー知事は家族との食事の際に、子供達からもテイラーの暴挙を非難されてしまう。

そんな子供達は、少年警備隊団長ジェファーソン・スミス(ジェームズ・スチュワート)を上院議員に推薦する。

子供のたわ言と、それに聞く耳を持たないホッパー知事だったが、スミスの人気を新聞で知り、彼を後任にすることを決定する。

それに反対するテイラーだったが、政治には全く縁の無い素人だからこそ自分達が思うままに操れると、知事はテイラーを説得し、ペインやマックギャビンもスミスを担ぎ出すことに賛成する。
...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
地元上院議員が死亡し、彼を利用していた同僚議員ペインと財界の大物テイラー、ホッパー知事らの周辺は慌しくなり、彼らは、息のかかった人物を後任候補にしようとする。
人選が難航する中、ホッパー知事の提案で、ペインらは、政治には全く縁の無い素人で、子供達の信頼だけがとりえの、少年警備隊団長ジェファーソン・スミスを、上院議員に推薦する。
ペインらは、スミスの子供じみた理想主義を煽り、自分達の私利私欲のために、彼を利用しようとする。
かつて、スミスの父と共に新聞記者として不正に立ち向かったペインは、旧友の息子を利用することを、心苦しくも思う。
そしてスミスは、ペインらと共にワシントンD.C.に到着する。
ペインは、秘書のサンダースをスパイとして送り込みスミスを監視させる。
そしてスミスは、何も知らないまま、希望に燃えて職務を果たそうとするのだが・・・。
__________

1989年、アメリカ議会図書館が、国立フィルム登録簿に登録した作品でもある。

第12回アカデミー賞では作品賞以下10部門にノミネートされ、ルイス・R・フォスターが原作賞を受賞した。
・ノミネート
作品、監督、
主演男優(ジェームズ・スチュワート
助演男優(クロード・レインズ/ハリー・ケリー
脚本、編集、作曲、録音、美術賞

子供のリーダーを上院議員にするという奇抜なアイデアや軽快なストーリー展開、主人公の誠実さや、笑いの中に、世の中にはびこる不正や汚職に立ち向かうことの尊さを描く、フランク・キャプラのメッセージがよく伝わってくる作品。

当時、上院議員の間から、リアリティーに欠けてばかばかしい作品と、さかんに揶揄されたようだが、大衆からは大絶賛されたのは当然だろう。

テンポのよい場面展開を、効果的に盛り上げる、ディミトリ・ティオムキンの音楽も実に心地よい。

好感度抜群のジェームズ・スチュワートの、人間味溢れる熱演は、全ての人に感動を与える。

前年の「我が家の楽園」(1938)同様、ジーン・アーサーとの息の合った共演も見ものだ。

同じ両作で共演のエドワード・アーノルドも、同じような、迫力ある財界の大物を演じている。

影の大物(E・アーノルド)に操られ、旧友の息子を利用してしまう上院議員を好演ずるロード・レインズも、根は悪人ではないように描かれているところや、思慮深い公正な議長ハリー・ケリーの味のある演技も印象深い。
二人は、揃ってアカデミー助演賞候補になった。

財界の大物の操り人形的な州知事ガイ・キビーユージン・パレット、主人公らを支える政治記者トーマス・ミッチェル、同じく記者チャールズ・レイン上院議員のH・B・ワーナー、ペイン(C・レインズ)の娘アストリッド・オールウィン、テイラー(E・アーノルド)の手下役ラッセル・シンプソン、若手記者ジャック・カーソン、スミスの母親役のビューラ・ボンディなどが共演している。

参戦はしていないものの、ヨーロッパでは同じ時期に第二次世界大戦が始まっていることを考えると、アメリカでは、このようなヒューマン・ドラマが、戦中も次々と作られることに驚かされる。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022