5168 Movies

5デイズ 5 Days of War (2011)

南オセチア紛争を取材するジャーナリストの真実を伝えるための戦いを描く、製作、監督レニー・ハーリン、主演ルパート・フレンドエマニュエル・シュリーキーリチャード・コイルヘザー・グラハムアンディ・ガルシアヴァル・キルマー他共演の社会派ドラマ。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


ドラマ(社会派)


スタッフ キャスト ■
監督:レニー・ハーリン

製作総指揮
グレゴリー・ゲロヴァーニ

マイケル・P・フラニガン
シンディ・クィパース
製作
ミルザ・ダヴィタイア

コバ・ナコピア
レニー・ハーリン
ジョージ・ラスク
原案:デヴィッド・バトル
脚本:ミッコ・アラン
撮影:チェコ・バレス
編集:ブライアン・バーダン
音楽:トレヴァー・ラビン

出演
トマス・アンダース:ルパート・フレンド

タティア・メデヴィ:エマニュエル・シュリーキー
セバスチャン・ガンツ:リチャード・コイル
ミリアム・アイズナー:ヘザー・グラハム
レゾ・アヴァリアニ大尉:ジョナサン・シェック
アレクサンドル・デミドフ大佐:ラデ・シェルベッジア
ミヘイル・サアカシュヴィリ大統領:アンディ・ガルシア
ダッチマン:ヴァル・キルマー
ゾーイ:アンチュ・トラウェ
マイケル・スティルトン:ケネス・クラナム
クリス・バイロット:ディーン・ケイン

アメリカ 映画
配給 Anchor Bay Entertainment

2011年製作 113分
公開
北米:2011年6月6日
日本:2011年10月1日
製作費 $20,000,000
北米興行収入 $17,150
世界 $316,940


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
2007年、イラク
アメリカ人のフリー・ジャーナリスト、トマス・アンダース(ルパート・フレンド)は、イギリス人カメラ・リポーターのセバスチャン・ガンツ(リチャード・コイル)や同僚ミリアム・アイズナー(ヘザー・グラハム)らと、サマラへ取材に向かう途中、シーア派の攻撃を受ける。

グルジア軍の大尉レゾ・アヴァリアニ大尉(ジョナサン・シェック)の部隊に助けられたアンダースらだったが、銃弾を受けたミリアムは死亡する。

1年後、ロサンゼルス
アンダースは、ジャーナリストのダッチマン(ヴァル・キルマー)と連絡を取り、南オセチア独立問題で、ロシアと緊張状態にあるグルジアに向かう。

...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
2007年、イラク
アメリカ人のフリー・ジャーナリスト、トマス・アンダースらは取材に向かう途中、シーア派の攻撃を受けて同僚ミリアムが死亡する。
1年後、心の傷も癒えないままアンダースは、南オセチア独立問題で、ロシアと緊張状態にあるグルジアに向かう。
リポーターのセバスチャンとトビリシに着いたアンダースは、ダッチマンら取材仲間と合流し、その後、二人は国境付近に向かう。
ある村でロシア軍の空爆を受けたアンダースらは、現地の女性タティアと共に、負傷者を連れてゴリに向かう。
アンダースらは、”開戦”を知らせるリポートを発信するのたが、世の中は”北京オリンピック”の開幕にの関心が集中していた。
ロシアグルジアは、相手国が先に仕掛けたという見解で非難し合う。
アンダースとセバスチャンは、その真実を知らせるために、タティアの家族を捜して北部に向かうのだが・・・。
__________

北京オリンピック”の開幕と、時同じくして始まった”南オセチア紛争”の5日間を、アクション派のレニー・ハーリンがリアルに描く、凄まじい戦闘場面などが見どころの作品。

作品内のタイトルは”5 Days of August”となっているが、紛争が”8月戦争”、”5日間戦争”と言われるためである。

ロケはグルジア国内で行われたということになっているが、セットとは思えない市街戦や侵攻の迫力、痛ましい現実を描写する生々しい映像など目を覆いたくなる場面も多い。

真実の追及に命を懸ける、ジャーナリストの行動を描いた作品ではあるが、無抵抗な人々が、近代兵器で容赦なく攻撃などを受ける痛ましい現実が、現在も世界のどこかで続いていることに胸が痛む。

常に死と向かい合いながらも、ジャーナリストとしての務めを果たそうとするルパート・フレンド、彼を支えるカメラ・リポーター、リチャード・コイル、現地の女性エマニュエル・シュリーキー、冒頭だけの出演となる、死亡する主人公の同僚ヘザー・グラハムグルジア軍大尉ジョナサン・シェックロシア軍の民兵である大佐ラデ・シェルベッジアグルジア大統領ミヘイル・サアカシュヴィリ役のアンディ・ガルシア、ジャーナリスト役のヴァル・キルマー、リポーターのケネス・クラナムアンチュ・トラウェ、大統領補佐ディーン・ケインなどが共演している。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022