5453 Movies

アンドリューNDR114 Bicentennial Man (1999)

1992年に発表されたアイザック・アシモフロバート・シルヴァーバーグの小説”The Positronic Man”と、1976年のアイザック・アシモフのSF小説”バイセンテニアル・マン”を基に製作された作品。
家事用ロボットが人間として生きる道を選び生涯を閉じるまでの200年を描く、製作ウォルフガング・ペーターゼン、製作、監督クリス・コロンバス、主演ロビン・ウィリアムズサム・ニールエンベス・デイヴィッツオリヴァー・プラットウェンディ・クルーソン他共演のSFコメディ・ドラマ。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


SF


スタッフ キャスト ■
監督:クリス・コロンバス

製作
ウォルフガング・ペーターゼン

クリス・コロンバス
ゲイル・カッツ
ニール・ミラー
ローレンス・マーク

マーク・ラドクリフ
マイケル・バーナサン
製作総指揮:ダン・コルスルッド
原作
The Positronic Man
アイザック・アシモフ

ロバート・シルヴァーバーグ
バイセンテニアル・マン
アイザック・アシモフ

脚本:ニコラス・カザン
撮影:フィル・メヒュー
編集
ニール・トラヴィス

ニコラス・デ・トス
音楽:ジェームズ・ホーナー

出演
アンドリュー・マーティン:ロビン・ウィリアムズ

リチャード・マーティン:サム・ニール
アマンダ”リトル・ミス”マーティン/ポーシャ・チャーニー:エンベス・デイヴィッツ
ルパート・バーンズ:オリヴァー・プラット
レイチェル・マーティン:ウェンディ・クルーソン
アマンダ”リトル・ミス”マーティン(7歳):ハリー・ケイト・アイゼンバーグ
ガラテア:キルスティン・ウォーレン
グレース”ミス”マーティン:アンジェラ・ランディス
グレース”ミス”マーティン(9歳):リンゼ・レザーハム

ビル・ファインゴールド:ジョン・マイケル・ヒギンズ
ロイド・チャーニー:ブラッドリー・ウィットフォード
デニス・マンスキー:スティーヴン・ルート
世界会議議長:ジョージ・D・ウォレス
マージョリー・ボータ世界会議議長:リン・ティグペン

アメリカ 映画
配給
ブエナビスタ(北米)
ソ ニー・ピクチャーズ・エンタテインメント(世界)
1999年製作 132分
公開
北米:1999年12月17日
日本:2000年5月13日
製作費 $100,000,000
北米興行収入 $58,223,860
世界 $87,423,860


アカデミー賞 ■
第72回アカデミー賞
・ノミネート
メイクアップ賞


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
2005年、サンフランシスコ郊外。
ロボティックス社の人体型家事用ロボットNDR-114が、リチャード・マーティン(サム・ニール)の屋敷に届けられる。

リチャードは、妻レイチェル(ウェンディ・クルーソン)と娘グレース(リンゼ・レザーハム)とアマンダ(ハリー・ケイト・アイゼンバーグ)にロボットを見せて驚かせて、それを起動させる。

NDR-114(ロビン・ウィリアムズ)は言葉を話して家族に挨拶するが、アマンダは恐がりグレースはバカにする。

グレースに”アンドロイド”だと言われたアマンダは、NDR-114を”アンドリュー”と呼び、それがロボットの名前になる。
...全てを見る(結末あり)


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
2005年、サンフランシスコ郊外。
ロボティックス社の人体型ロボットNDR-114はマーティン家に届けられ、アンドリューと名付けられて家事用として働き始める。
主人のリチャードは、娘アマンダの置物を壊したアンドリューが、自分で技術を学び想像して木で置物を作ったことを知り驚く。
家事を減らし様々なことをアンドリューに学ばせたリチャードは、彼の才能を生かし時計を作らせてビジネスにする。
成長するアマンダらと共に家族の一員として過ごすアンドリューは、富も得て自由を求めたためリチャードに突き放され、独立して一人暮らしを始める。
やがてリチャードも亡くなり、同型NDRを探す旅に出たアンドリューは、10年後、故郷のサンフランシスコでそれを見つける。
女性型NDRガラテアと共に研究を続けるルパートに出会ったアンドリューは、彼の開発した特殊樹脂などにより人間と同じ容姿になる。
その後、マーティン家に戻ったアンドリューは年老いたアマンダと再会し、彼女の孫娘ポーシャと親交を深めるのだが・・・。
__________

単なるSFコメディではなく、人間の生き方そのものをロボットの人生を通して描く、クリス・コロンバスらしいヒューマニズム溢れる心温まる感動のドラマに仕上がっている。

1億ドルをかけた製作費により創造されたロボットの造形はなかなか見事で、シンプルなデザインであり機械なので無表情に近いのだが、主人公を演ずるロビン・ウィリアムズの実際の表情が観客に伝わるような工夫がされている。

また、それを上回るメイクが素晴らしく、第72回アカデミー賞ではメイクアップ賞にノミネートされた。

ユーモアのセンスもよく心洗われるドラマは、公開当時、大ヒットの予感を感じさせたのだが、北米興行収入は約5800万ドルに留まり、全世界でも製作費を回収できない約8700万ドルに終わってしまった。

上映1時間しないと本人ロビン・ウィリアムズが登場しないのだが、ロボットの表情自体が彼に似ているためか、前半でも違和感なく観られて、彼らしい存在感で主人公を楽しく演じている。

主人公を家族として考える主人のサム・ニール、その娘と彼女の孫娘を演ずるエンベス・デイヴィッツ、主人公の改良に協力するオリヴァー・プラット、彼の助手である女性型ロボットで、ラストでは人間の容姿で看護師として登場するキルスティン・ウォーレン、マーティン夫人のウェンディ・クルーソン、その娘ハリー・ケイト・アイゼンバーグと姉リンゼ・レザーハム/アンジェラ・ランディス、弁護士ジョン・マイケル・ヒギンズ、アマンダ(エンベス・デイヴィッツ)の息子ブラッドリー・ウィットフォード、ロボティックス社の担当者スティーヴン・ルート、世界会議議長ジョージ・D・ウォレスリン・ティグペンなどが共演している。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022