サイトアイコン That's Movie Talk!

コレヒドール戦記 They Were Expendable (1945)

太平洋戦争開戦そして日本軍に占領されるフィリピン駐留のアメリカ海軍哨戒魚雷艇第3艦隊の戦いを描く、主演ロバート・モンゴメリージョン・ウェインドナ・リード他共演の戦争ドラマの秀作。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


ドラマ(戦争)

ジョン・フォード / John Ford 作品一覧
ジョン・ウェイン / John Wayne 作品一覧
ジョン・ウェイン / John Wayne/Pinterest


スタッフ キャスト ■
監督:ジョン・フォード

製作:ジョン・フォード
原作:ウィリアム・L・ホワイト
脚本:フランク・ウィード
撮影:ジョセフ・H・オーガスト
編集
ダグラス・ビッグス
フランク・E・ハル

音楽:ハーバート・ストサート

出演
ロバート・モンゴメリー:ジョン・ブリックリー大尉
ジョン・ウェイン:”ラスティ”ライアン中尉
ドナ・リード::サンディ・ダヴィス少尉
ジャック・ホルト:マーティン将軍
ウォード・ボンド:”ボーツ”マルケーヒー兵曹長
チャールズ・トローブリッジ:ブラックウェル提督
マーシャル・トンプソン:”スネーク”ガードナー少尉
キャメロン・ミッチェル:ジョージ・クロス少尉
ルイス・ジーン・ヘイト:オハイオ
ジャック・ペニック:ドク
ラッセル・シンプソン:”ダドゥ”ノーランド
ブレイク・エドワーズ:魚雷艇乗組員

アメリカ 映画
配給 MGM
1945年製作 135分
公開
北米:1945年12月20日
日本:1954年10月


アカデミー賞 ■
第18回アカデミー賞

・ノミネート
録音・特殊効果賞


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
1941年12月、フィリピンマニラ湾
海上訓練中のジョン・ブリックリー大尉(ロバート・モンゴメリー)率いる、アメリカ海軍哨戒魚雷艇第3艦隊の視察に来た司令官ブラックウェル提督(チャールズ・トローブリッジ)は、演習の素晴らしさは認めるものの、部隊が実戦では役に立たないだろうとブリックリーに伝える。

ブリックリーの副官”ラスティ”ライアン中尉(ジョン・ウェイン)は、魚雷艇を”おもちゃ”だと思われていることに不満を抱く。

その夜、クラブにいたライアンは、活躍の場のない部隊から転属することを考える。

”ボーツ”マルケーヒー兵曹長(ウォード・ボンド)が、退役するドク(ジャック・ペニック)の、30年の軍歴を称え酒を酌み交わしていたが、そこに日本軍による真珠湾攻撃の報せが入る。

クラブ内に緊張が走り、各人は基地に戻り、ライアンは転属を取り消す。
...全てを見る(結末あり)

ブリックリーは、マニラ湾内の哨戒と待機という命令を受けるが、日本軍はフィリピンへの攻撃も始める。

第3艦隊は反撃するものの、基地は多大なる損害を受けて、ライアンも負傷してしまう。

ブラックウェル提督に呼ばれたブリックリーは、基地の移動と提督の移送、そして連絡係という任務を受ける。

日本軍が上陸するのを阻止することが出来ないと判断した提督は、部隊の損失を最小限にすることを優先したのだった。

その後、攻撃命令を与えられなかった部隊に、提督から日本軍巡洋艦の撃沈命令が下る。

ブリックリーは、優秀な部下であるたライアンを失いたくないため、負傷した彼を病院に送り出撃する。

出撃できないライアンは苛立ち、入院先の病院で従軍看護兵サンディ・ダヴィス(ドナ・リード)に当り散らしてしまうが、病院内での主導権は彼女にあった。

その頃、敵巡洋艦を発見したブリックリーは、見事にそれを撃沈するが、味方の被害も大きかった。

ライアンは、健気に働くサンディの姿を見ているうちに、次第に彼女に惹かれ優しく接するようになる。

部隊に復帰したライアンだったが、出撃する部下や魚雷艇を失う日々が続く中、サンディを将校の夕食会に招く。

サンディは、将校達の温かい歓迎を受け、感傷に浸り涙する。

バターン半島、前線司令部。
ブラックウェル提督に呼ばれたブリックリーは、オーストラリアに脱出する、ある重要人物と提督を含めた数名を、ミンダナオ島まで送り届ける極秘命令を受ける。

駐留アメリカ軍首脳部は、フィリピンからの撤退を余儀なくされていたため、ブリックリーは、その場に残る部下達を激励する。

出撃するライアンはサンディに連絡をとるが、行き場所は言えず戻れないだろうと伝え彼女に別れを告げ、電話は途中で切れてしまう。

移送作戦が始まり、護衛をするその重要人物が、極東軍司令官ダグラス・マッカーサー将軍だということが分り、部隊員はその任務を誇りに思う。

そして、ドクら残留兵は、徒歩で陸軍との合流地点に向かう。

無事に任務を終えたブリックリーは、陸軍のマーティン将軍(ジャック・ホルト)の指揮下に入るよう、ブラックウェル提督から命ぜられる。

その後、敵巡洋艦が駆逐艦と共に接近したため、ブリックリーとライアンは、マーティンからそれを阻止する任務を受ける。

重巡洋艦”最上” 級の敵艦に対し、一隻では不十分と判断したブリックリーは、座礁して損傷し修理中だった艇を同行させる。

ブリックリーらは、敵艦を発見し一気に攻撃を仕掛け、日本軍の猛反撃に遭いながら敵に打撃を与えるものの、二隻は味方を見失ってしまう。

ライアンは、敵の攻撃を受けながら岸にたどり着くが、再び攻撃を受け艇は大破してしまう。

二名の戦死者の葬儀を済ませたライアンは、部下達とバーに向かう。

そこでライアン達は、日本軍の攻勢がアメリカ軍を窮地に追いやり、ついにバターンが陥落してしまったことを知る。

その後、部下達と別れたライアンはブリックリーらを探し、無事だった彼らと合流することができる。

そして、フィリピン撤退の日が近づき、ブリックリーやライアンら将校達は、戦場で魚雷艇の威力を証明したことが評価されたため、その建造に協力する目的で、オーストラリアで経由で帰国するようマーティン将軍に命ぜられる。

ブリックリーは部下のことを見捨てられなかったが、命令には逆らえず、マルケーヒーに指揮を任せる。

ライアンは輸送機を待つ飛行場で、病院で知り合ったオハイオ(ルイス・ジーン・ヘイト)に出くわし、サンディが行方不明になったことを知らされる。

その場に現れた、現地に残るマーティン将軍は、補充兵と補給を司令官に依頼するようブリックリーに伝える。

輸送機に搭乗したライアンはその場に残ろうとするが、任務があると言われブリックリーに呼び戻される。

出発に間に合った、”スネーク”ガードナー少尉(マーシャル・トンプソン)とジョージ・クロス少尉(キャメロン・ミッチェル)も搭乗する。

2人は、心残りをブリックリーに伝えるが、この場に戻るために、一旦、帰国するのだと彼に説得される。

そして、将校達を乗せた輸送機は、残留兵に見送られながら飛び立ってゆく。


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
アメリカ海軍哨戒魚雷艇第3艦隊の指揮官ジョン・ブリックリー大尉は、司令官ブラックウェル提督に、実線では役に立たない部隊だと言われてしまう。
それを不満に思う副官”ラスティ”ライアン中尉は、転属願いを出そうとするが、日本軍の真珠湾攻撃により状況は一変する。
フィリピンへの攻撃を開始した日本軍に対し、部隊は反撃するものの損害を受け、ライアンは負傷してしまう。
敵の攻勢は続き、上陸を阻止できない状況に陥ったブラックウェル提督は、基地の移動と連絡係の任務をブリックリーに命ずる。
その後、ライアンは傷の治療のため病院に行くことになり、看護兵のサンディと親しくなりやがて愛し合うようになる。
復帰したライアンは、ブリックリーと共にある要人をオーストラリアに脱出させる極秘任務に就く。
それは、極東軍司令官のダグラス・マッカーサー将軍を移送する重要な任務だった。
部隊の真価が問われる重大な任務に就くライアンは、サンディそして残留兵を残し、ブリックリーと共に出航する・・・。
__________

わが谷は緑なりき」(1941)以後、従軍してOSSに所属し、戦時ドキュメンタリー作品を撮り続けたジョン・フォードの戦後復帰第1作にして珠玉の名作。

1942年に発表されたウィリアム・L・ホワイトの小説”They Were Expendable”を基に製作された作品。

邦題は勇ましいタイトルだが、原題の通り戦場で”消耗品”のように扱われる兵士達の空しくも悲しい現実や、彼らの友情や逞しさをユーモアも交えて描いた作品であり、ジョン・フォードらしい、情感溢れる作風で仕上がっている。

第18回アカデミー賞では、録音・特殊効果賞にノミネートされた。

太平洋戦争終結直前に撮影されたということもあり、アメリカ海軍全面協力による戦闘場面など、フロリダで行われたロケは、かなりリアルで迫力満点だ。
*撮影期間:1945年2月~6月

部下を残し旅立たねばならない、主人公他将校達の思いをこめて明記される、ダグラス・マッカーサーのラストの言葉”We Shall Return”が心に残る。

もの悲しい内容とは対象的なハーバート・ストサートの勇壮な音楽も素晴らしい。

実際に海軍少佐として従軍していた主演のロバート・モンゴメリーも復帰後最初の出演作で、沈着冷静で物腰の柔らかい部下から慕われる指揮官を見事に演じている。

彼は、日本でも大変人気のあったテレビ・ドラマ「奥様は魔女」のエリザベス・モンゴメリーの父親としても知られる名優だ。

今ではジョン・ウェイン主演と言われる本作なのだが、彼は助演であり、ジョン・フォード作品としては「駅馬車」(1939)、「果てなき航路」(1940)以来の出演となる。

駅馬車」(1939)では、好演はするものの悪く言えばまだまだ”木偶の坊”のようだったウェインも、芸歴を重ねかなり貫禄が出てきている。

自分の思い通りにならない苛立ち加減などが、その後のウェインの芸風を予感させる実に興味深い作品でもある。

ラストで行方不明とわかる、看護兵ドナ・リードの控えめな美しさが、男達のドラマの中で一際印象的だった。

フォード一家で、豪快な兵曹長ウォード・ボンドは、途中で負傷し松葉杖をついているが、あれは演技でなく、実際に怪我をしてしまい、それが効果的に使われている。

部下達を気遣いながら撤退していく提督、フォード一家チャールズ・トローブリッジ、その逆に支援の可能性がないまま戦場に残る将軍役のジャック・ホルトフォード一家でお馴染みジャック・ペニックラッセル・シンプソンなどの出演も嬉しい。

残留兵の身を案じながら主人公達と戦地を離れる将校マーシャル・トンプソンキャメロン・ミッチェル、負傷したライアン(J・ウェイン)と病院で知り合う将校ルイス・ジーン・ヘイト、そして後に監督として活躍するブレイク・エドワーズが、魚雷艇乗組員で端役出演している。


モバイルバージョンを終了