5813 Movies

恋の大分水嶺 The Great Divide (1929)

西部に向かった資産家の女性と鉱山主の恋を描く、監督レジナルド・バーカー、主演ドロシー・マッケイルイアン・キースマーナ・ロイ他共演の西部劇。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


西部劇


スタッフ キャスト
監督:レジナルド・バーカー
製作:ロバート・ノース(クレジットなし)
原作:ウィリアム・ヴォーン・ムーディ”The Great Divide”(戯曲)
脚本
フレッド・マイトン
ポール・ペレズ
撮影
リー・ガームス(クレジットなし)
アルヴィン・ネクテル(クレジットなし)

出演
ルース・ジョーダン:ドロシー・マッケイル
スティーヴン・ゲント:イアン・キース
マヌエラ:マーナ・ロイ
テキサス・トミー:ルシアン・リトルフィールド
エドガー・ブロッサム:クレイトン・ヘイル
マグレガー:ジョージ・フォーセット
ウィンスロップ・エイムズベリー:クロード・ギリングウォーター
ジョー・モーガン:ロイ・スチュワート

アメリカ 映画
配給 ワーナー・ブラザーズ
1929年製作 72分
公開
北米:1929年9月15日
日本:未公開


ストーリー
スティーヴン・ゲント(イアン・キース)は、亡くなった友人フランク・ジョーダンと共同でアルケード鉱山を所有していたが、それを売却しようとする。
美しい娘マヌエラ(マーナ・ロイ)は、スティーヴンに惹かれるものの、子供扱いされて相手にしてもらえない。
亡き父フランクの鉱山のおかげで優雅に暮らす娘ルース(ドロシー・マッケイル)は、東部から、婚約者のエドガー・ブロッサム(クレイトン・ヘイル)らと共に列車で鉱山に向かう。
途中でルースは、同行する後見人のウィンスロップ・エイムズベリー(クロード・ギリングウォーター)に、何もない鉱山には興味がないことを伝える。
スティーヴンは、数日遅れるというエイムズベリーからの電報を受け取る。
鉱山の使用人テキサス・トミー(ルシアン・リトルフィールド)らが楽しむ場に向かったスティーヴンは、彼らに誘われて、リオ・パジの祭に行くことになる。
ルースらも、祭でにぎわうリオ・パジに立ち寄っていた。
現れたスティーヴンの馬が跳ねた泥に憤慨したルースは、彼を侮辱する。
山賊と言われたスティーヴンは、その気になってルースをからかうが、彼女は怯まなかった。
酒場に向かったルースは、テキサスらに続き、美声で歌うスティーヴンが気になる存在になるのだが・・・。


解説 評価 感想
1906年に上演された、ウィリアム・ヴォーン・ムーディ戯曲”The Great Divide”を基に製作された作品。

演劇界そして黎明期の映画界で活躍したレジナルド・バーカーが監督し、主演はドロシー・マッケイルイアン・キースマーナ・ロイなどが共演した作品。

西部に向かった資産家の女性と鉱山主の恋を描く西部劇。

1925年の「大分水嶺」のリメイクで、1931年に”Woman Hungry”としてが再びリメイクされた。

手抜きのないセットなどは注目で、サイレントバージョンもあるために、いかにもという雰囲気の役者の大袈裟な演技などが、当時の作品らしい。

東部から亡き父が所有していた鉱山に向かった裕福な女性ドロシー・マッケイル、彼女と惹かれ合うようになる彼女父親の共同鉱山主イアン・キース、彼に惹かれる地元の女性を魅力的に演ずるマーナ・ロイ、主人公と祭に向かう鉱山労働者のルシアン・リトルフィールド、ルース(ドロシー・マッケイル)の婚約者クレイトン・ヘイル、スティーヴン(イアン・キース)の友人ジョージ・フォーセット、ルースの後見人クロード・ギリングウォーター、鉱山労働者のロイ・スチュワートなどが共演している。


Translate / 翻訳
About TMT        Privacy Policy        Sitemap
That's Movie Talk! © 2022