サイトアイコン That's Movie Talk!

底抜け艦隊 Sailor Beware (1952)

ディーン・マーティンジェリー・ルイスの”底抜け”シリーズ。
監督ハル・ウォーカーロバート・ストラウスヴィンセント・エドワーズベティ・ハットン他共演、ジェームズ・ディーンも端役出演。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


コメディ
Martin and Lewis / Pinterest


スタッフ キャスト ■
監督:ハル・ウォーカー

製作:ハル・B・ウォリス
原作
ケニヨン・ニコルソン
チャールズ・ロビンソン
脚本
ジェームズ・B・アラダイス
マーティン・ラッキン
撮影:ダニエル・L・ファップ
音楽:ジョセフ・J・リリー

出演
ディーン・マーティン:アル・クラウザース
ジェリー・ルイス:メルヴィン・ジョーンズ
コリンヌ・カルヴェ:本人
マリオン・マーシャル:ヒルダ・ジョーンズ
ロバート・ストラウス:ラドスキー
ヴィンセント・エドワーズ:ブライデン
ベティ・ハットン:ヘッティ・バットン
リーフ・エリクソン:レーン艦長
メアリー・トリーン:ジンジャー
ジェームズ・ディーン:ボクシングのセコンド

アメリカ 映画
配給 パラマウント・ピクチャーズ
1952年製作 108分
公開
北米:1952年1月31日
日本:1953年1月16日


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
女好きのアル・クラウザース(ディーン・マーティン)は、海軍の応募検査前に、恋人のヘッティ・バットン(ベティ・ハットン)と別れを惜しむ。

相棒のメルヴィン・ジョーンズ(ジェリー・ルイス)は、アルとは対照的に、化粧アレルギーで女性に近づけなかった。

そして、アルとメルヴィンは、合格基準が下がったために、二人とも入隊が許可されてしまう。

ヘッティと別れるために、入隊検査を受けただけのアルは当てが外れてしまう。

同時に応募してきた、荒っぽい男のラドスキー(ロバート・ストラウス)は、再入隊のために軍曹に任命される。

そして、アルとメルヴィンらは、同時に入隊したブライデン(ヴィンセント・エドワーズ)らと共に、サンディエゴの訓練所に向かう。
...全てを見る(結末あり)

訓練所に着き、適性検査が始まったメルヴィンは、採血が怖くて逃げ出してしまう。

逃げ込んだ部屋で、女性志願兵ヒルダ・ジョーンズ(マリオン・マーシャル)に出会ったメルヴィンは、彼女が、口紅しか付けていないないことに気づき、安心して惹かれてしまう。

しかし、ちぐはぐな答えしか返さないメルヴィンは、彼女に相手にされなかった。

その後、採血されたメルヴィンは、まともな血液が体内にないことが分かり、何度も注射されて腕中穴だらけにされてしまい気を失う。

体操も出来ず、ボートを沈めてしまい、何をやっても失敗ばかりのメルヴィンの責任にして、ラドスキーは宿舎の全員を外出禁止にしてしまう。

しかし、アルがTVショー”キスの誘惑”で歌うことになり、自分だけが外出するのは忍びないと、アルが上官に直訴して全員外出を許可される。

ヒルダを見つけたメルヴィンは、彼女を誘い、アルが出演するテレビ局に向かう。

そこで、アルと共にメルヴィンもステージに上がってしまい、歌い終わった後で、彼が”キスの女王”の審査員にされてしまう。

メルヴィンが決めた女王は、ホノルルに招待されるため、彼に女性達が群がってしまう。

それを見た、メルヴィンに好意を持ち始めていたヒルダは、怒って会場から出て行ってしまう。

ヒルダに弁解するメルヴィンは、彼女を女王に指名するものの、機嫌は直らなかった。

熱を出して寝込んでしまったメルヴィンは、女性軍医に優しくされ、それを見たアル達は、彼が、どんな女性でも手玉にとってしまうと噂する。

しかし、ラドスキーが、メルヴィンに抵抗できる女性もいると言って、アルらに賭けを持ちかける。

そこに、潜水艦でホノルルに訓練に行く命令が入り、現地の女性で心当たりのあるラドスキーは、その賭けに自信を見せる。

回復したメルヴィンは、賭けのことを聞かされ、自分の給料と所持金も賭けに回されたことを知る。

ある女性にキスすればいいだけだったので、”キスの女王”の懸賞でホノルルに行っているヒルダがいなければ、問題ないと考えたメルヴィンだった。

しかし、自分達も、潜水艦の訓練でホノルルに向かうと聞かされて驚いてしまう。

翌日、レーン艦長(リーフ・エリクソン)に乗艦を許可されたアルらは、一路ホノルルに向かう。

退屈な艦内生活を和ませるために、レーン艦長は、アル達に歌を唄う許可などを与えるのだが、ドジばかりするメルヴィンには憤慨して、彼を隔離する命令を出す。

ラドスキーは、メルヴィンに甲板の掃除を命ずるが、艦長が短時間の潜行訓練を始めてしまう。

メルヴィンは取り残されて再び騒動になるが、潜水艦は予定通りホノルルに到着する。

アルに連れられたメルヴィンは、ヒルダに再会するが、彼女は未だにメルヴィンを恨んでいた。

ホノルルには、フランスの映画スター、コリンヌ・カルヴェが滞在していて、彼女がメルヴィンのターゲットだった。

コリンヌのショーを見に行ったアルは、おだてられて一曲歌うことになる。

アルはメルヴィンも誘い、二人の曲は大いに受ける。

そして、コリンヌが現れ、アルが同席していたジンジャー(メアリー・トリーン)をダンスに誘い、メルヴィンがコリンヌと二人になる。

他の水兵とは違うメルヴィンに好感を持つものの、コリンヌは彼を相手にせず席を立つ。

コリンヌに言い寄った水兵と口論になったメルヴィンは、彼とボクシングで決着をつけることになってしまう。

ラドスキーは、メルヴィンが叩きのめされることを期待するものの、倒されながらも健闘したメルヴィンは、1ラウンドを持ちこたえる。

第2ラウンド、思い切りパンチを食らったメルヴィンは、ロープの反動で、野獣のような相手に打撃を与えて、そのまま勝利してしまう。

思惑が外れたラドスキーは、メルヴィンをコリンヌに近づけないようにMPに手を回す。

浜辺で、アルの歌に聞き惚れてしまったコリンヌだったが、ジンジャーの横槍で、彼が、自分とのキスを賭けていると誤解してしまう。

コリンヌは憤慨してその場を立ち去り、アルはジンジャーに平手打ちされる。
しかし、MPとラドスキーに追われていたメルヴィンは、コリンヌに助けられてキスをしてもらい、賭けに勝ってしまう。

アルとメルヴィンは誤解が解け、コリンヌとヒルダとも寄りを戻し熱いキスをする。

そこに、アルの恋人ヘッティ・バットンが現れ、”水兵には気をつけろ”と叫びながら、彼らを追いかけて行く。


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
女好きのアル・クラウザースは、海軍の応募検査前に、恋人のヘッティと別れを惜しむが、相棒のメルヴィン・ジョーンズは、化粧アレルギーで女性に近づけなかった。

二人は入隊が許可され、サンディエゴの訓練所に向かい適性検査を受ける。
メルヴィンは、採血が怖いためにその場を逃げ出し、女性志願兵ヒルダに出会い、彼女が口紅しか付けていないないことに気づき、安心して心惹かれてしまう。
その後、何をやっても失敗ばかりのメルヴィンの責任にして、荒っぽい男ラドスキー軍曹は、宿舎の全員を外出禁止にしてしまう。
しかし、アルが、TVショー”キスの誘惑”で歌うことになり、彼が上官に直訴して、全員外出を許可される。
ヒルダを見つけたメルヴィンは、彼女を誘いアルのショーが始まるテレビ局に向かう。
メルヴィンは、アルとステージに上がってしまい、”キスの女王”の審査員となり、ホノルル旅行に招待される女王になろうと、彼に女性達が群がってしまう。
それを見た、メルヴィンに好意を持ち始めていたヒルダは、憤慨してしまう・・・。
__________

前後はするが、本作が”底抜けシリーズ”では日本初上陸の作品。

冒頭で紹介されるが、このような大爆笑コメディでも、アメリカ海軍が全面協力するところが、映画が文化として根付いているアメリカの、羨ましいところでもある。

主演のディーン・マーティンジェリー・ルイスは、7:3位で若いジェリー・ルイスの活躍が目立つが、ドタバタ以外のディーン・マーティンの甘い歌声と伊達男ぶりの魅力で、互角と言うところだろうか。

共演のロバート・ストラウスが、だみ声で意地の悪い軍曹に扮しているが、なぜか憎めず愛嬌があるところが、いつもの彼らしさが出ていてなかなかいい。

ヒロインのマリオン・マーシャルも、白黒ではっきりわからないが、”化粧をしない女性”としてノーメイク美人を可愛らしく演じている。

対照的に、フランス人女優のコリンヌ・カルヴェは、妖艶な魅力で、踏んだり蹴ったりの大爆笑コメディに華を添えている。

アニーよ銃をとれ」(1950)や「地上最大のショウ」(1952)などのベティ・ハットンが、冒頭とラストで登場するが、実は本作の直後あたりから、彼女はほとんど仕事がなくなり落ち目になっていく。
彼女は後に消息不明となり、教会の家政婦になっていた事実が発覚して大スクープとなった。

TVシリーズ「ベン・ケーシー」(1961-1966)で人気者になるヴィンセント・エドワーズが、主演の二人と、入隊時から一緒に行動する水兵役で出演している。

また、ジェームズ・ディーンが、ボクシングのセコンド役で登場するが、予備知識無しで気づいたとしたらかなりの映画通だ。
”That guy’s a professional!”というセリフが一言ついている。

潜水艦艦長リーフ・エリクソンコリンヌ・カルヴェの付き添いメアリー・トリーンなどが共演している。


モバイルバージョンを終了