サイトアイコン That's Movie Talk!

砲艦サンパブロ The Sand Pebbles (1966)

1962年に発表された、リチャード・マッケナの小説”The Sand Pebbles”を基に製作された作品。
1920年代の混乱期の中国を舞台に、自らの考えを貫き通すアメリカ人水兵の生き様を描く、製作、監督ロバート・ワイズ、主演スティーブ・マックイーンリチャード・アッテンボローリチャード・クレンナキャンディス・バーゲンマコ岩松共演によるドラマ。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


ドラマ

スティーヴ・マックイーン / Steve McQueen 作品一覧
スティーヴ・マックイーン / Steve McQueen / Pinterest


スタッフ キャスト ■
監督:ロバート・ワイズ

製作:ロバート・ワイズ
脚本
リチャード・マッケナ(原作)
ロバート・アンダーソン

撮影:ジョセフ・マクドナルド
編集:ウィリアム・H・レイノルズ
美術・装置
ボリス・レヴン

ウォルター・M・スコット
ジョン・スタートヴァント
ウィリアム・キーンマン
音楽:ジェリー・ゴールドスミス

出演
ジェイク・ホルマン:スティーブ・マックイーン

フレンチー・バーゴイン:リチャード・アッテンボロー
コリンズ艦長:リチャード・クレンナ
シャーリー・エッカート:キャンディス・バーゲン
メイリー:エマニュエル・アルサン
ポーハン:マコ岩松
ジェームソン:ラリー・ゲイツ
ボーデレス少尉:チャールズ・ノックス・ロビンソン
ストウスキー:サイモン・オークランド
ハリス:フォード・レイニー
ブロンソン:ジョー・ターケル
クロスリー:ギャビン・マックロード
ヴィクター・シュウ:ジェームズ・ホン
チン少佐:リチャード・ロー
チェン:トミー・リー

アメリカ 映画
配給 20世紀FOX

1966年製作 182分
公開
北米:1966年12月20日
日本:1967年3月18日
製作費 $12,000,000
北米興行収入 $20,000,000


アカデミー賞 ■
第39回アカデミー賞

・ノミネート
作品
主演男優(スティーブ・マックイーン
助演男優(マコ岩松
編集・撮影(カラー)
作曲・録音・美術賞(カラー)


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
1926年。
中国は、内乱と外国からの圧力で荒廃していた。

群雄割拠のこの国も、革命による国家統一の気運は芽生え始めていた。
__________

上海
揚子江上のアメリカのパトロール船、砲艦サンパブロの1等機関兵として配属されるジェイク・ホルマン(スティーブ・マックイーン)は、街で羽目を外す間もなく目的地に向かう。

途中、船上でホルマンは、アメリカ人宣教師ジェームソン(ラリー・ゲイツ)と伝道教師シャーリー・エッカート(キャンディス・バーゲン)らと知り合う。

ジェームソンは、民衆を搾取してきた外国の象徴である砲艦の存在を嫌っていた。
...全てを見る(結末あり)

混乱する内政に興味のないホルマンは、彼らの話に干渉するのを避ける。

エッカートはホルマンに興味を持つが、機関兵としての職務と居場所に関心があるだけの彼は、素っ気無い言葉を返すだけだった。

その後ホルマンは、エッカートらに別れを告げてサンパブロに向かい、2等機関兵のフレンチー・バーゴイン(リチャード・アッテンボロー)に迎えられる。

フレンチーから、機関室のボスになれると聞いたホルマンは、早速、機関室に向かいエンジンに”挨拶”する。

翌朝、乗組員と言葉を交わしたホルマンは、艦内を中国人が支配し、機関室も、その例外でないことを知る。

気のいいポーハン(マコ岩松)のような中国人もいたのだが、機関室を仕切ろうとするチェン(トミー・リー)は、ホルマンの存在が気に入らず嫌がらせをする。

憤慨するホルマンだったが、同じ機関兵のストウスキー(サイモン・オークランド)に、艦内のルールに従うようなだめられる。

それに納得いかないホルマンは、フレンチーから詳しい事情を聞くが、あくまで機関兵としての役目を果たそうとする。

艦長コリンズ(リチャード・クレンナ)の巡航命令で、艦は出航するが、チェンを無視して作業を続けるホルマンは、クランクの危険を察知する。

ホルマンはコリンズ艦長にそれを報告し、修理が必要だということを伝えるが却下されてしまう。

艦長の全速命令に、対応できない機関室に現れた少尉ボーデレス(チャールズ・ノックス・ロビンソン)は、現状を見て修理が必要と判断し、それを報告する。

コリンズ艦長が見守る中、修理は始まるが、作業を買って出たチェンが、クランクに挟まる事故が起きる。

作業はホルマンが引き継ぎ終了するがチェンは死亡し、その責任の所在を、ホルマンは、コリンズ艦長から問われる。

前回の、オーバーホールの不備を指摘したホルマンだったが、艦長は彼に、後任の中国人を育てるよう命令する。

中国人は、チェンが死んだのをホルマンの責任にして、彼は艦長に、甲板勤務に戻るよう命ぜられてしまう。

その後、上陸したホルマンは、酒場でフレンチーと出くわし、艦長の命令への愚痴をこぼす。

フレンチーは、酒場の女メイリー(エマニュエル・アルサン)に一目惚れするものの、ストウスキーが彼女を独占しようとする。

メイリーに、しつこく迫るストウスキーに、フレンチーは噛み付く。

店主のヴィクター・シュウ(ジェームズ・ホン)に、メイリーが200ドルだと言われたストウスキーは、彼女から手を引く。

その後、メイリーはフレンチーとテーブルを共にし、200ドルあれば彼女が自由になれることをフレンチーは知る。

艦に戻ったホルマンは、ポーハンに目を付け、彼をチェンの後継者に育てようとする。

各部の名称も、まともに言えないポーハンに戸惑いながらも、ホルマンは熱心に機関室の仕組みを教えていく。

ポーハンと親交を深めたホルマンだったが、ストウスキーはそれが気に食わず、ポーハンを追い出そうとする。

ストウスキーはポーハンを殴り倒そうとするが、それをホルマンが制止する。

ホルマンは、ポーハンがストウスキーを叩きのめすと断言したため、二人は殴り合いの勝負をすることになる。

メイリーを買うために、ストウスキーは200ドルを稼ごうとするが、ホルマンは、ポーハンが勝った場合は彼の立場を保障させる。

そして、酒場での殴り合いは始まり、怖気づくポーハンは、逃げ回りながらストウスキーのパンチを食らってしまう。

劣勢のポーハンは、負ければ艦を追い出されることを知り、捨て身の反撃を見せてストウスキーを倒してしまう。

しかし、共産軍が人民を煽り、暴徒がサンパブロを襲おうとしたため、乗組員は直ちに乗艦して出航する。

コリンズ艦長は乗組員を集め、内戦に関与する訳にはいかない立場を伝え、アメリカ人宣教師のジェームソンらの救出に向かう命令を出す。

しかし、ジェームソンが待ち合わせ場所に現れなかったため、ボーデレス少尉は、ホルマンとフレンチーを連れて伝道所に向かう。

エッカートと再会したホルマンは、ジェームソンがアヘンの栽培容疑で、死刑判決を受けたことを知らされる。

釈放されていたジェームソンは上告するため、長沙に向かうサンパブロに便乗することを決める。

艦に戻ったホルマンらだったが、ポーハンが中国人暴徒に捕われて、拷問を受ける。

見かねたホルマンは、ポーハンを苦しみから救うために射殺する。

エッカートは、ホルマンの心情を察して彼を労わるが、彼の行動は群衆の反米感情を煽ってしまい、コリンズ艦長から、転属を強要される。

長沙に着いたサンパブロは、民衆の抵抗に遭いながらも寄港して、ジェームソンに同行しボーデレス少尉らが上陸する。

しかし、ボーデレス少尉は、領事館を占拠した、国民党軍のチン少佐(リチャード・ロー)に追い返されてしまう。

ボーデレス少尉らは屈辱を受けながら艦に戻り、乗組員は行きつけの酒場に限り上陸が許可される。

ホルマンとフレンチーは酒場に向かい、200ドルでシュウにメイリーの引渡しを要求する。

しかし、先客がメイリーの値を吊り上げようと、彼女を競りにかける。

侮辱されるメイリーを、救おうとしたフレンチーとホルマンは騒ぎを起こし、彼女を連れ去り、用意しておいた宿に連れて行く。

フレンチーは、違法と知りながらメイリーとの結婚を決意し、それをホルマンに伝える。

ホルマンはエッカートを誘い休暇を楽しみ、なかなか身の上を語ろうとしないホルマンから、エッカートは何とか話を聞き出す。

その後、フレンチーは、ホルマンとエッカートの立会で、メイリーと結婚する。

式を終えたホルマンはエッカートに心を開き、二人は惹かれ合うのだが、ホルマンは、彼女との生きる世界の違いを告げる。

民衆のデモや運動は激しさを増し、サンパブロは数ヶ月の間、動きが取れなくなり、無罪となったジェームソンとエッカートは伝道所に戻る。

上陸も禁止されたフレンチーはメイリーを気遣い、船を抜け出して彼女の元に向かう。

領事館への伝達を命ぜられたホルマンは、フレンチーの様子を見に行くが、彼は肺炎で息絶えた後だった。

ホルマンは、身重のメイリーを連れて伝道所に行こうとするが、彼女は捕らえられそうになる。

それに抵抗したホルマンだったが、メイリーはその隙に逃亡して殺される。

ホルマンが犯人とされ、中国側は彼の引渡しを要求するが、コリンズ艦長は、国際問題を避けるためにホルマンをかばおうとする。

ストウスキーら乗組員は、ホルマンを自首させようとするが、彼は機関室に閉じ篭ってしまう。

その後、国民党軍が現れ、ホルマンの引渡しを要求するが、コリンズ艦長はあくまでそれを拒絶する。

乗組員は、コリンズ艦長の意向に反してホルマンを引き渡そうとするが、艦長は水面を機銃掃射し、騒ぎを鎮圧させて出航命令を出す。

部下の反乱を鎮めたものの、艦内の秩序を保てなかった責任を感じ、コリンズ艦長は自殺も考える。

しかし、蒋介石南京を占拠し、アメリカ海兵隊上海上陸の報せ受けた艦長は、事件の名誉を挽回することを考えて、ジェームソンら宣教師救出のためサンパブロを出航させる。

上流に向かい、封鎖箇所に着いたサンパブロは戦闘態勢に入る。

砲撃を始めながら、コリンズ艦長自ら先陣を切って敵陣に攻撃を仕掛け、激しい攻防の末、防御線を突破する。

コリンズ艦長とホルマンらは、伝道所に向かうものの、ジェームソンは国籍を放棄して、その場に残ることを艦長に伝える。

国民党の、学生義勇軍に支援されるというジェームソンの意見を無視し、コリンズ艦長は、彼らを連れて帰ろうとする。

しかし、ホルマンはその命令に逆らい、伝道所に残ることを艦長に告げる。

ジェームソンは、押し入ってきた国民党軍に射殺され、コリンズ艦長とホルマンらが応戦する。

艦長は、ホルマンらを逃がすために伝道所に残ろうとするが、その後、射殺される。

ホルマンは、エッカートを救うために、彼女をブロンソン(ジョー・ターケル)らに託し、武器を受け取り一人残る。

何人かの兵士を殺し、十分に時間を稼いだホルマンだったが、敵の銃弾を受けてしまう。

ホルマンは、”国にいたのに・・・、何があったのか・・・、いったいどうなっているのか・・・”と叫んだ後、止めを刺される。

そして、逃げ延びたエッカートらは、サンパブロに向かう。


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
揚子江上を巡回パトロールする砲艦サンパブロに、主任機関士としてジェイク・ホルマンが配属される。
ホルマンは、艦内で、中国人に下働きをさせている独自のルールに馴染めないまま、次第に孤立していく。
ただ一人彼を理解するフレンチーが、中国人女性メイリーを愛し救うことにホルマンは手を貸す。
その後ホルマンは、伝道教師としてこの地に来ていた女性エッカートとは惹かれ合うものの、生きる世界が違うことを悟り距離を置く。
やがて内政は混乱し、サンパブロにも危険が迫る。
そして、フレンチーの死をきっかけに、ホルマンは軍を捨ててこの地に残り、エッカートとの生活を決意するだが・・・。
__________

前年の「サウンド・オブ・ミュージック」(1965)、そして「ウエスト・サイド物語」(1961)で、2度のアカデミー監督賞を受賞した、社会派としての作風を踏まえたロバート・ワイズの、ヒューマニズム溢れる仕上がりは、外国への侵略が招く悲劇を痛烈に批判して、当時のアメリカの、ベトナム戦争関与と重ね合わせて描かれている。

第39回アカデミー賞では作品賞をはじめ8部門にノミネートされた。
・ノミネート
作品
主演男優(スティーブ・マックイーン
助演男優(マコ岩松
編集・撮影(カラー)・作曲・録音・美術賞(カラー)

セットでは表現しにくい物語だけに、香港台湾でのオールロケは、その雰囲気と共に見応えある描写となっている。

ジェリー・ゴールドスミスの、哀愁漂い、力強さも感じる主題曲は心に残る。

実生活そのもののような、信念を曲げない反骨の機関兵を演じた、スティーブ・マックイーンの演技は絶賛され、寡黙でありながら、その表情や身のこなしをフルに利用した表現力は、ハリウッドの数多いスターの中でも異彩を放つ存在となった。

小柄だが動きに無駄がなく、主人公の不幸な生い立ちは、現実のマックイーンを投影しているようで、正に当たり役だったと言える。

機関室での仕事振りは、機械いじりを得意とするマックイーンが、楽しそうに演じている様子が窺えて、その手際の良さは職人のようにも見える。

マックイーンとは、「大脱走」(1963)でも共演したリチャード・アッテンボローも、悲哀を感じる見事な演技を見せてくれる。

後にナイトの称号も受け一代貴族ともなり、監督、プロデューサーとしても活躍し「ガンジー」(1982)ではアカデミー賞も受賞、人格者としても有名な彼は、この頃は、数多くの名作に出演して、重要な脇役として活躍した。

ランボー」(1982)シリーズでも有名なリチャード・クレンナも、ヒロイズムのために行動する、辺境の地の旧式砲艦の艦長を好演している。

キャンディス・バーゲンの上品な美しさも然る事ながら、撮影当時19歳とは思えない、落ち着いた演技が素晴らしい。

揃ってアカデミー賞の演技賞にノミネートされた、マコ岩松の、マックイーンとの息の合った演技も見ものだ。

これ以後約40年間、日本人俳優の第一人者として、彼がハリウッドに残した功績は非常に大きい。

後に作家に転身し、「エマニエル夫人」などを発表するエマニュエル・アルサンは、本作ではマラヤット・アンドリアンヌの名前で出演している。

その他、悪役と言うより、やんちゃな暴れん坊という雰囲気のサイモン・オークランドや、信念を貫く宣教師ラリー・ゲイツも印象に残る。

真摯な態度で任務をこなす、サンパブロの副官のチャールズ・ノックス・ロビンソン、酒場のオーナー役でジェームズ・ホン、砲艦の機関室を仕切る中国人トミー・リーなどが共演している。


モバイルバージョンを終了