サイトアイコン That's Movie Talk!

疑惑のチャンピオン The Program (2015)

癌を克服して”ツール・ド・フランス”で7年連続総合優勝の偉業を達成したランス・アームストロングドーピング問題を描く、監督スティーヴン・フリアーズ、主演ベン・フォスタークリス・オダウドギヨーム・カネリー・ペイス他共演の実録ドラマ。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


ドラマ


スタッフ キャスト
監督:スティーヴン・フリアーズ

製作
ティム・ビーヴァン
エリック・フェルナー
トレイシー・シーウォード
ケイト・ソロモン
製作総指揮
アメリア・グレンジャー
ライザ・チェイシン
オリヴィエ・クールソン
ロン・ハルパーン
原作:デヴィッド・ウォルシュSeven Deadly Sins: My Pursuit of Lance Armstrong
脚本:ジョン・ホッジ
撮影:ダニー・コーエン
編集:ヴァレリオ・ボネッリ
音楽:アレックス・ヘッフェス

出演
ランス・アームストロングベン・フォスター
デヴィッド・ウォルシュクリス・オダウド
ミケーレ・フェラーリギヨーム・カネ
フロイド・ランディスジェシー・プレモンス
ビル・ステイプルトンリー・ペイス
ヨハン・ブリュイネールドゥニ・メノーシェ
ボブ・ハーマンダスティン・ホフマン
フランキー・アンドリューエドワード・ホッグ
ベッツィ・アンドリュー:エレイン・キャシディ
エマ・オライリー:ローラ・ドネリー
ルパート・ギネス:マーク・リトル
サンデー・タイムズ編集長:ピーター・ワイト

イギリス/フランス 映画
配給 StudioCanal
2015年製作 103分
公開
イギリス:2015年10月14日
フランス:2015年9月16日
北米:2016年3月18日
日本:2016年7月2日
北米興行収入 $13,070
世界 $3,335,610


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー
1993年、フランス
1991年にロードレースのアメリカ・チャンピオンとなった21歳のランス・アームストロングベン・フォスター)は、”モトローラ”に所属して、初めて”ツール・ド・フランス”にチャレンジする。

サンデー・タイムズのスポーツ記者デヴィッド・ウォルシュクリス・オダウド)から、レースに挑む心境を訊かれたアームストロングは、完走して1~2ステージ勝てれば最高だと答える。

記者仲間と話したウォルシュは、注目したい選手ではあるが、アームストロングはワンデーレース向きで、ツールには向かないと話す。
...全てを見る(結末あり)

1994年、ベルギー
ヨハン・ブリュイネールドゥニ・メノーシェ)から、有力選手との実力差を指摘されたアームストロングは、レースでその通りの結果になり落胆する。

スポーツ医のミケーレ・フェラーリギヨーム・カネ)は、”エポ/エリスロポエチン”の使用自体は危険とは判断せず、乱用に問題があることを記者会見で話す。

フェラーリと話したアームストロングは、優勝者のような体になりたいため、自分にも強化プログラムを提供してほしいことを伝える。

トレーラーに招かれたアームストロングは、シャツを脱ぐように指示され、彼の体を見たフェラーリは、パワーと重量のバランスが悪いと言われる。

パワーはあるが筋肉が多過ぎることをフェラーリに指摘されたアームストロングは、山には不向きで、いい選手にはなれるが偉大な選手にはなれないと言われ、結局は相手にされない。

1995年、スイス
薬局に向かったアームストロングは、チームメイトが躊躇しているため、”エポ/エリスロポエチン”が欲しいと店員に伝え、それを大量に手に入れる。

次のレースで優勝したアームストロングを見たウォルシュは、ワンデーレースには強いと言った、自分の考えが正しかったことを記者仲間に伝える。

その後、体調に異変を感じたアームストロングは、精密検査の結果、医師から精巣腫瘍と診断されて、肺と脳にも転移していることが知らされ、癌治療プログラムを提案される。

科学治療と腫瘍摘出手術を受けたアームストロングは、辛い治療生活が始まり、見舞いに来たチームメイトのフランキー・アンドリューエドワード・ホッグ)と妻のベッツィ(エレイン・キャシディ)に励まされる。

運動能力向上薬の服用経験を医師から問われたアームストロングは、それを認める。

それを知っていたことをベッツィから追及されたアンドリューは、自分も服用していたことを認め、ショックを受けた彼女は立ち去る。

その後、幸運にも治療は成功し、症状は小康状態になったため、自宅に戻ったアームストロングは、トレーニングを始める。

イタリアフェラーラ
フェラーリを訪ねたアームストロングは、抗癌剤治療で体系が変わったことを伝える。

何でもするとアームストロングから言われたフェラーリ、生理学的トレーニングを始めて、彼にエポを投与する。

学会に出席したフェラーリは、赤血球を増加させて筋肉への酸素供給量を高めるエポの、健康体のアスリートへの影響について質問し、研究されていないと言われる。

適切な管理の下で摂取すれば運動能力を向上させることができると指摘したフェラーリは、倫理に反すると言われても理解しようとしない。

1998年7月、フランスベルギー国境。
フェスティナ”のサポート・チームの車が止められ、トランクから大量のエポなどが発見される。

ツール・ド・フランスでの”フェスティナ”のドーピング・スキャンダルは大問題になり、チームはレースから撤退することになる。

リシャール・ヴィランクの涙する姿をテレビで見るアームストロングは、自分は素人のようなことはしないとフェラーリから言われる。

その後、ブリュイネールに会ったアームストロングは、新チームを結成するために彼を誘う。

元水泳のオリンピック選手であるビル・ステイプルトンリー・ペイス)がエージェントとして有能だったのだが、癌によりスポンサー契約などが解消されたことを、アームストロングブリュイネールに話す。

唯一、自分に興味を示したのは弱小チーム”USポスタル”だけだったことを話したアームストロングは、ブリュイネールにチームディレクターを引き受けてもらう考えだった。

ブリュイネールは、アームストロングツールで勝つつもりであることを知り驚く。

自分と同じ病気の人々を支援する慈善活動をする考えをステイプルトンに話したアームストロングは、それに賛成する彼にも、ツールに勝つことを伝える。

1999年7月3日。
ブリュイネールフェラーリ、そして新チームメンバーと共に、好調を維持しながらアームストロングツールに挑む。

ラ・ロシェル
記者仲間とレースの取材を続けるウォルシュは、トップを維持するアームストロングに期待する。

7月13日。
休息日前日のタイムトライアルで優勝したアームストロングは、第9ステージ(グラン・ボルナンセストリエーレ)で全ポイントを獲得し、終盤でアタックをかけて驚異的な走りを見せる。

アームストロングの走りが異常であることに気づいたウォルシュは、山に弱い彼が、突然、最高のクライマーになったことを疑問に思う。

それを気にしない他の記者達に、去年の”フェスティナ”の件を忘れたのかと伝えたウォルシュは、ドーピングは明らかで、それを大会本部が隠していると言って考えを変えない。

選手にも意見を聞いたウォルシュは、ドーピング問題について記事を書くが、誰も得にならない話を話題にしようとしない。

ウォルシュと話した選手はアームストロングに非難され、他の者達もそれに同調する。

コルチゾン”使用の陽性反応が出たとことを知らされたアームストロングは、UCI/国際自転車競技連合に圧力をかける。

薬物投与を続けるアームストロングとチームは順調なレースを続け、血液を薄めて検査をパスする。

そして、アームストロングの個人総合優勝は世界中を驚かせる。

テキサス州、オースティン
地元に凱旋したアームストロングは、癌を克服した勝者であり英雄として迎えられ、その後、結婚もする。

2000年、2001年と、アームストロングツールに3連覇する。

契約した”ナイキ”とタイアップした”LIVESTRONGプロジェクト”のリストバンドの売り上げにより、5000万ドル以上が癌研究に寄付され、アームストロングは、癌に苦しむ子供達を病院に見舞い励ます。

そんな子供達に接し、自分の行動で自殺を思い留まった女性から、命の恩人だと言われたアームストロングは、複雑な思いだった。

フェラーリが逮捕され、彼と接触しているアームストロングの記事を書くべきだと考えるウォルシュは、それを編集(ピーター・ワイト)に話す。

アームストロングと話したウォルシュは、フェラーリと会ったことを否定はしない彼に、うまくかわされてしまう。

それでも諦めないウォルシュは、名誉棄損で訴えられる可能性があるため、証拠を掴めと編集長から言われる。

その頃ブリュイネールは、アメリカ人ロードレーサーのフロイド・ランディスジェシー・プレモンス)を、アームストロングのアシストとしてチームに入れる。

アームストロングから実力を認められたランディスは、強化(薬物摂取)プログラムと検査への対応などを悦明される。

厳格なメノナイトの家庭で育ったランディスは、戸惑いながらもそれに従う。

2002年、ツール・ド・フランス
トップを走るアームストロングを最高のアシストとして支え、ブリュイネールにも評価されたランディスは、2年目の契約も更新する。

ジュネーブ
エポの陽性反応が出たためUCIの支部に呼び出されたアームストロングステイプルトンは、UCIを支えているのは誰かを確認し、業界にとっての最善策を考えるようにと伝える。

アームストロングは、その年と翌年もツールを制し5連覇を達成する。

フェラーリが窮地に立っていることを知ったアームストロングは、証人になったフィリッポ・シメオーニに脅しをかける。

それを見ていたランディスは、正しい行いではないと考え、自分達のしていることを後悔し始める。

記者会見に出席したアームストロングは、ウォルシュからフェラーリの件を質問され、信頼関係で結ばれた彼の潔白を信じ、自分については全ての検査をパスしていることを強調する。

その後もチームの強化プログラムは続き、ランディスは、薬物を手に入れるために自転車を売っていることを知るり、アームストロングとの待遇の差なども合わせて、ブリュイネールに不満を訴える。

アームストロングを勝たせるためにサポートしているだけで、薬物を買うために自転車を売るチームなどとは契約した覚えはないと伝えたランディスは、無理に留まらなくてもいいとブリュイネールから言われる。

自分の実力ならいつかは勝てると言われたランディスは、その手助けをすることをブリュイネールから約束される。

ブリュイネールから反論を許されないランディスは納得できず、ウォルシュに電話して、USポスタル時代のアームストロングのチームメイト、アンドリューの妻ベッツィと話をするようにと伝える。

ベッツィに電話をしたウォルシュは、1996年の10月に癌治療中のアームストロングを訪ねた際、運動能力向上薬の服用を医師から尋ねられた彼が、テストステロンエポ、成長ホルモン、コルチゾンステロイドなどを使用したことを認めたことを知らされ、それを編集長に話す。

その後も証人が現れ、ドーピングがチームの文化だったと言うトレーナーのエマ・オライリー(ローラ・ドネリー)や、”モトローラ”時代のスティーブン・スワートからは、アームストロングがドーピングをさせたという話をウォルシュは聞く。

アメリカの保険会社のオーナーでプロのブリッジ・プレイヤー、ボブ・ハーマンダスティン・ホフマン)からの連絡を受けたウォルシュは、彼を訪ねる。

USポスタル”のスポンサーであるハーマンは、ツールに勝ち続けることで巨額の報奨金が得られる、アームストロングの勝利に裏があることに気づいているウォルシュに、それを尋ねる。

その件を聞き、ようやく事態を認め始めた編集長に、アームストロングが検査で陽性反応が出ていないことを伝えたウォルシュは、UCI他、全てがアームストロングに操られているという考えを話す。

弁護士に援護させると言う編集長は、記事を書く許可をウォルシュに与える。

記事を読んだアームストロングは激怒し、エマやベッツィに復讐し、ウォルシュを訴えることを考える。

ステイプルトンは、アンドリューにベッツィを黙らせるようにと警告し、ブリュイネールは、記者達を牽制する。

記者会見を開いたアームストロングは、ウォルシュの告発記事に反論し、証拠がないことを強調して、金儲けの方が、自分が行っている癌撲滅運動よりも大事らしいと言って皮肉を込めて彼を批判する。

癌患者のために走っている自分をレースに集中させてほしいと語ったアームストロングは、記者会見を終る。

その後、ウォルシュは記者仲間からも疎外され、名誉棄損でアームストロングから訴えられる。

報奨金支払い拒否を巡っても、アームストロングは仲裁裁判でハーマンと争うことになり、エマの件や運動能力向上薬の使用を否定する。

サンデー・タイムズは、アームストロングをドーピングで訴えることを断念するが、根拠なき告発で精神的な苦痛を与えたと判断され、30万ポンドの支払いを命ぜられる。

アームストロングに対し、500万ドルに加えて利息と法定費用の支払いを命ぜられたハーマンだったが、嘘の証言をしたことを甘く見るなと言って、ドーピングが発覚したら報復するとステイプルトンに警告する。

ステイプルトンは、アームストロングは来年、引退することをハーマンに伝える。

2005年7月24日、パリ
7連覇を達成したアームストロングには、最後のツールとなった。

テキサス州、オースティン
引退後もマラソンやトライアスロンに復帰し、癌患者支援活動も続けることを考えるアームストロングは、コマーシャル出演などもする。

2006年7月。
17ステージの驚異的な走りなどもあり、ランディスツールを制する。

ところが、ランディステストステロンの陽性反応を知らされ、記者会見では、一応、薬物使用を否定する。

その後、ブリュイネールと話したアームストロングは、復帰することを伝えるものの反対される。

しかし、考えを変えないアームストロングは、以前より厳しい検査を受けて、報酬は癌研究に寄付すると記者会見で話し、復帰宣言をする。

ペンシルベニア州。
古郷に戻り信者達の前に立ったランディスは、罪は犯していないし不正もないことを伝え、それを世界に証明することを伝える。

ブリュイネールの”アスタナ”に加わったアームストロングは、エースのアルベルト・コンタドールを紹介されるものの、握手しただけでその場を去る。

何もすることがないランディスは行き詰まり、アームストロングに連絡をしてチームに入りたいことを伝えるが、陽性反応が出た身では無理だと言われる。

2009年7月。
4年振りにツールに復帰したアームストロングは、ブランクを感じさせない走りを見せる。

優勝は2度目となるコンタドールで、彼をアシストしたアームストロングは健闘するものの3位に終わる。

アームストロングとは全く気が合わない仲だと言うコンタドールは、彼を3位にするために、自分が様々なことをしたとインタビューで答える。

それをブリュイネールと見ていたアームストロングは、悔しい思いをする。

2010年。
ランディスは、アームストロングのドーピングを告発する。

2012年8月24日。
USADA/全米アンチドーピング機関は、アームストロングの1998年8月1日以降の記録を全て抹消して、永久追放を決定する。

それを通達されるものの、納得できないアームストロングは、今後もトレーニングを続けることを伝える。

その後アームストロングは、ナイキの契約を打ち切られたことをステイプルトンから知らされる。

2013年1月17日。
アームストロング自身がドーピングを認める、収録されたインタヴューが放送される。
__________

2012年10月22日。
UCIは、ランス・アームストロングツール・ド・フランス7連覇のタイトルを剥奪する。

ヨハン・ブリュイネールには、10年間の活動禁止命令が下る。

フロイド・ランディスは引退して、ランス・アームストロングの裁判で政府に協力している。

ミケーレ・フェラーリは、全競技から永久追放される。

12回もブリッジの世界チャンピオンに輝いたボブ・ハーマンは、1000万ドルの賠償をランス・アームストロングに求めた。

本作は、デヴィッド・ウォルシュの著書”Seven Deadly Sins: My Pursuit of Lance Armstrong”を基に製作された映画で、サンデー・タイムズは賠償金を取り戻した。

USADA/全米アンチドーピング機関による調査報告書は、映画製作のための貴重な資料となった。

”勝者は必ずいなければならない・・・
ファンにそれを伝えたい・・・
自分はツール(7度)に勝ったと思う・・・”
2015年 ランス・アームストロング


解説 評価 感想
*(簡略ストー リー)
1993年、ロードレースのアメリカ・チャンピオンとなったランス・アームストロングは、初めて”ツール・ド・フランス”にチャレンジする。
実力差を実感したアームストロングは、スポーツ医のフェラーリの協力により強化プログラムを開始し、運動能力向上薬のエポ/エリスロポエチンなどの投与を始める。
その結果、アームストロングはトップ・レーサーとなるのだが、体調不良を感じ、精密検査を受けて癌と診断される。
手術と治療を行い奇跡の復帰を果たしたアームストロングは、ドーピングが大問題となった前年の騒ぎが静まらないまま、強化プログラムを続けながらツール・ド・フランス(1999)に挑み、遂に個人総合優勝する。
以前のアームストロングとは明らかに違う走りに注目した”サンデー・タイムズ”の記者ウォルシは、タブーとも言えるスーパースター、アームストロングのドーピングを疑いながら、連覇する彼の取材を続ける・・・。
__________

2012年に発表された、デヴィッド・ウォルシュの著書”Seven Deadly Sins: My Pursuit of Lance Armstrong”を基に製作された作品。

ロードレースのスーパースター、ランス・アームストロングツール・ド・フランスデビューから、癌の克服を経て、ドーピングを隠しながら前人未到のツール7連覇を達成した彼の、栄光と凋落を描く実録ドラマ。

不屈の男と言われて英雄視されていたランス・アームストロングが、なぜあそこまで薬物使用にこだわったのか。

既にドーピング問題で揺れ動くロードレース界で、厳しい検査をパスできたことを思うと、誰もが信じ難い出来事だと考えるだろう。

本作は、USADA/全米アンチドーピング機関による調査報告書に基づき製作されたものであり信頼性はあるため、強化(運動能力向上薬投与)プログラムの実行内容は、人体実験にしか見えないほどの凄まじさだ。

傲慢とも言える実行力で、周囲を自分の世界に巻き込むことに長けていたアームストロングの、別の才能を描いた内容なども興味深い。

ビジネスセンスもあるアームストロングなのだが、金銭欲だけがさせたものでないことを暗示させる描写で少しは救われる。

自国の英雄の不正を描く作品を受け入れたくなかったのか、北米では拡大公開もされず、公開の翌週にはほぼ打ち切り状態となった作品でもある。

期待されたスティーヴン・フリアーズ演出はやや平凡とも言えるが、実際のレースやアームストロング本人の映像なども利用した、レースの雰囲気を伝えるリアルな映像はファンには嬉しい。

体系などがロードレーサーらしくない、主人公のランス・アームストロングを演ずるベン・フォスターなのだが、時折見せる表情や仕草などは、かなり本人を研究して役に挑んでいるのが窺える、なかなかの熱演を見せる。

アームストロングのドーピング疑惑を徹底的に追及する”サンデー・タイムズ”のスポーツ記者デヴィッド・ウォルシュクリス・オダウド、強化(運動能力向上薬投与)プログラムを実行するスポーツ医ミケーレ・フェラーリギヨーム・カネ、ドーピングをするものの、信仰の力により後悔するフロイド・ランディスジェシー・プレモンスアームストロングのエージェント、ビル・ステイプルトンリー・ペイス、チームディレクター、ヨハン・ブリュイネールドゥニ・メノーシェUSポスタルのスポンサーである保険業者で、ブリッジの世界チャンピオン、ボブ・ハーマンダスティン・ホフマンアームストロングのチームメイト、フランキー・アンドリューエドワード・ホッグ、その妻エレイン・キャシディ、チーム・トレーナーのローラ・ドネリーサンデー・タイムズ編集長のピーター・ワイトなどが共演している。


モバイルバージョンを終了