実在のニューヨーク市警・麻薬捜査課刑事のエディー・イーガンとソニー・グロッソが密輸された麻薬を押収した事件を基にして描く、監督ウィリアム・フリードキン、主演ジーン・ハックマン、ロイ・シャイダー、フェルナンド・レイ共演による刑事ドラマの傑作。 |
■ スタッフ キャスト ■
監督:ウィリアム・フリードキン
製作総指揮:G・デイヴィッド・シャイン
製作:フィリップ・ダントーニ
原作:ロビン・ムーア
脚本:アーネスト・タイディマン
撮影:オーウェン・ロイズマン
編集:ジェリー・グリーンバーグ
音楽:ドン・エリス
出演
ジミー”ポパイ”ドイル刑事:ジーン・ハックマン
バディ”クラウディ”ラソー刑事:ロイ・シャイダー
アラン・シャルニエ:フェルナンド・レイ
サルバトーレ・ボカ:トニー・ロー・ビアンコ
ピエール・ニコリ:マルセル・ボズッフィ
アンリ・デヴェロウ:フレデリック・ド・パスカル
ビル・マルダリック(FBI):ビル・ヒックマン
クラブ歌手:スリー・ディグリーズ
アメリカ 映画
配給 20世紀FOX
1971年製作 104分
公開
北米:1971年10月9日
日本:1972年2月12日
制作費 $1,800,000
北米興行収入 $51,700,000
■ アカデミー賞 ■
第44回アカデミー賞
・受賞
作品・監督
主演男優(ジーン・ハックマン)
脚色・撮影賞
・ノミネート
助演男優(ロイ・シャイダー)
音響・撮影賞
*詳細な内容、結末が記載されています。
■ ストーリー ■
フランス、マルセイユ。
麻薬シンジケートの大物で、フランス人実業家のアラン・シャルニエ(フェルナンド・レイ)を張っていた刑事が、彼の右腕の殺し屋ピエール・ニコリ(マルセル・ボズッフィ)に射殺される。
ニューヨーク、ブルックリン、
ベッドフォード・スタイベサント地区。
ニューヨーク市警麻薬捜査課ジミー”ポパイ”ドイル(ジーン・ハックマン)と相棒のバディ”クラウディ”ラソー(ロイ・シャイダー)両刑事が、チンピラを締め上げて、麻薬の出所を探っていた。
マルセイユ。
シャルニエは、ある取引のためアメリカ行きの準備を始める。
ドイルとラソーは、仕事帰りに寄ったあるナイトクラブで、 麻薬組織の者達と同席する、金使いの荒い若い男に目を付け、張り込みを始める。
その男は、クラブの羽振りの良さにはそぐわない、イタリア人街で、小さな飲食店を経営するサル・ボカ(トニー・ロー・ビアンコ)だった。 マルセイユ。 ドイルとラソーはボカの店を監視し、影に大物の麻薬密売人がいることを突き止める。 ドイル達はあるバーのガサ入れで、近々ニューヨークに大量の麻薬が入る情報を掴む。 そして、ドイルとラソーは上司を説得し、盗聴などの特別捜査の許可を得る。 シャルニエとデヴェロウはニューヨークに到着し、同時にマルセイユからリンカーン・コンチネンタルが輸送される。 ドイルとラソーの捜査には、彼らの監視役でもあるFBI捜査官ビル・マルダリック(ビル・ヒックマン)が加わることになる。 マルダリックは、以前ドイルと揉めたことがあり、二人は犬猿の仲だった。 廃車の競売場に向かったシャルニエは、ビジネスのため、ボカの弟を通して車を買い占めていく。 ボカの店の電話に盗聴器を仕掛けたドイルとラソーは、彼が外国人と接触することを知る。 早速それを追ったドイルとラソー、そしてマルダリックは、同僚を含めた尾行で、ボカがある男(シャルニエ)と接触するのを目撃する。 ドイルとラソーは、シャルニエとニコリの尾行と張り込みを始める。 ボカは、売人に麻薬のサンプルで純度を調べさせ、取引を急ぎ焦りを見せる。 ドイルは、標的をシャルニエに絞り徹底的にマークして、単独で彼を尾行して地下鉄ホームに向かう。 しかし、ドイルの動きを察知したシャルニエは、 ベテラン刑事の彼を巻いてしまうほどの手強い相手だった。 警察の目を逃れるために、ワシントンD.C.で待ち合わせたシャルニエとボカは、取引の打ち合わせをする。 そしてシャルニエは、しつこく付きまとうドイルの、抹殺指令をニコリに出す。 捜査は進展しないままドイルは窮地に立たされ、それを批判するマルダリックと度々ぶつかり、ドイルは通常勤務に戻るよう命ぜられる。 ニコリはドイルのアパート屋上で彼を待ち伏せ、彼を狙撃するものの弾は外れる。 その後、地下鉄に乗り込み逃げるニコリを、ドイルは車で追跡する。 ニコリは公安警官を射殺して運転席に押し入り、運転手に銃を突きつけ、電車を停車せずに走らせる。 諦めようとしないドイルに、さすがに焦るニコリは、再び車中で発砲してしまう。 運転手は気絶し、地下鉄は暴走して停車車両に激突する。 そして、傷を負って車両から離れて逃げようとするニコリを、ドイルの弾丸が捉える。 ボカが受け取った、リンカーンが怪しいと見たドイル達は、 車を見張り、3度も現れた者達を逮捕するが、彼らはただのタイヤ泥棒だった。 ドイルは納得がいかず、麻薬を見つけるために車を押収し、解体してそれを調べる。 デヴェロウは焦り、盗難した車を捜し、警察で延々と待たされてしまう。 バラバラに解体した車からは何も出なかったが、ラソーがマルセイユの出航時点で、車の仕様書の車両重量よりも50キロ以上重量が増えている事に気づく。 それを聞いた整備士の、”ロッカー・パネル以外は探した”という言葉にドイルは吠える。 そしてドイルとラソーは、ロッカー・パネルに隠されていた大量の麻薬を見つける。 ラソーは何事もなかったかのように、ニューヨークの警察事情を詫びてリンカーンをデヴェロウに返す。 デヴェロウは、自分の名前が傷つくことを恐れ、これ以上のシャルニエへの協力を断る。 シャルニエはウォーズ島で行われた麻薬取引を済ませ、大金を、リンカーンのロッカー・パネルに隠してボカと島を去る。 しかし、証拠をつかんだドイル達は、交通を遮断して二人を待ち伏せてていた。 取引現場に引き返したシャルニエと売人達らは、包囲された警察の銃撃に遭い逮捕される。 ドイルは、工場廃墟に逃げ込んだシャルニエを追い、人影に向かい銃弾を浴びせる。 しかし、駆けつけたラソーは、ドイルが誤ってFBIのマルダリックを射殺してしまったのに気づく。 動揺するラソーを尻目に、ドイルは拳銃に弾を込め シャルニエを追う。 ドイルは走り去り、やがて廃墟から一発の銃声が響く。 デヴェロウをはじめ関係者は逮捕されるが、シャルニエは逮捕を免れフランスに逃亡する。 ドイルとラソーは麻薬課を転出となり、後に復帰する。
...全てを見る(結末あり)
一方、シャルニエは、ニコリが警戒する中、テレビの人気スターのアンリ・デヴェロウ(フレデリック・ド・パスカル)と共謀し、アメリカへの麻薬密輸を企んでいた。
__________
*(簡略ストー リー)
マルセイユの麻薬シンジケートの黒幕、実業家シャルニエは、アメリカ車”リンカーン・コンチネンタル”に麻薬を隠し密輸しようとする。
地道な捜査を続けていた麻薬捜査課ジミー”ポパイ”ドイル刑事と相棒のラソーは、大量の麻薬取引情報を入手する。
その後、ドイルとラソーは、関係する者達と謎の外国人シャルニエを追う。
入国したシャルニエは、ドイルらの執拗な捜査を逃れながら取引を終える。
しかし、ドイルは執念の捜査で決定的な証拠を掴み、ついにシャルニエ及びシンジケートの取引現場を押さえるのだが・・・。
__________
1969年に発表されたロビン・ムーアの同名小説を基に、アーネスト・タイディマンが脚色して製作された作品。
犯罪刑事ドラマとして、ハリウッド映画史上に残る傑作。
1975年には、主人公のドイルが、本作の黒幕”シャルニエ”をマルセイユに追い決着?をつける、続編「フレンチ・コネクション2」も公開された。
第44回アカデミー賞では8部門でノミネートされ、作品、監督、主演男優(ジーン・ハックマン)、脚色、編集賞の5部門で受賞した。
*ノミネート
助演男優(ロイ・シャイダー)、音響、撮影賞
2005年、アメリカ議会図書館が、国立フィルム登録簿に登録した作品でもある。
製作費180万ドルに対し、北米興行収入は約5200万ドルの大ヒットとなった。
長い下積み生活を経て40歳を過ぎたジーン・ハックマンが、実力と共にドル箱スターとして頂点を極めるきっかけとなった作品でも
ある。
参考:
主人公ドイル役は、ピーター・ボイルに決まっていたが、彼のエージェントが作品の失敗を予感して役を降りたという経緯がある。
これを皮肉な結果と見るか・・・。
確かにピーター・ボイルもジーン・ハックマンに似た雰囲気を持つが、同様のインパクトを本作で与えられたかは疑問が残る。
次回作「エクソシスト」(1973も大ヒットする弱冠32歳のウィリアム・フリードキンのシャープな玄人受けする演出は、緊迫感溢れるニューヨークのオールロケ、そのオーウェン・ロイズマンによる見事な撮影を最大限に活かしている。
そのロケの最大の見せ場、頭上を走る地下鉄を高架線下で追う伝説のカーチェイスは、「ブリット」(1968)などと共に、映画史上に残る名シーンとなった。
どのように撮影したかと思えるスピード感は、今見ても全く古さを感じさせず迫力満点だ。
淀んだ裏社会の実態をリアルに映し出す映像を、効果的に盛り上げているドン・エリスの音楽も印象に残る。
型破りで悪党も恐れる、問答無用の辣腕刑事を演じたジーン・ハックマンの、その巨体を活かした男臭い演技は秀逸で、愛称”ポパイ”のイメージも彼にピッタリだ。
アカデミー助演賞にノミネートされたロイ・シャイダーも、ドイルの暴走に手を焼きながらも、良き相棒を好演している。
麻薬シンジケートの黒幕シャルニエ役フェルナンド・レイの、組織を影で操る強かぶりは、外見はスマートな紳士だが、なんとも言えない不気味な雰囲気を漂わせる。
麻薬ルートの仲介人トニー・ロー・ビアンコ、シャルニエの右腕兼殺し屋のマルセル・ボズッフィ、シャルニエに協力するフランス人のTVスターのフレデリック・ド・パスカル、主人公に射殺されてしまうFBI捜査官ビル・ヒックマン等が共演している。
ドラマの冒頭、ドイルとラソーが仕事帰りに寄るクラブで登場する、スリー・ディグリーズの歌声も素晴らしい。
作品題名の”フレンチ・コネクション”が、度々台詞で登場する「アメリカン・ギャングスター」(2007)の中で、ドイルのモデルであるエディー・イーガンが押収した麻薬を、汚職警官が持ち出そうとする場面や、輸送機を解体して麻薬を探すシーンがある。
これは、本作でリンカーンを解体する場面を彷彿させ、あたかもそのオマージュのようにも思えた。
ラッセル・クロウ扮するリッチー・ロバーツが、生活や女にだらしのないところもドイルに似ていて、共に実話だというところも共通点だ。
そのリンカーン解体シーンだが、映画だと言えばそれまでだが、あれだけバラバラにした車を組み立て直すのは不可能だと思う。
車を摩り替えたという設定にせよ、非常に印象に残る効果的な演出だったことは確かだ。
当時、子供だった私は、地元の自動車解体工場で、作品の中で、リンカーンに麻薬が隠されていた、”ロッカー・パネル”について尋ねてみた。
すると、「君は”フレンチ・コネクション”を見たね?」と言ってくれた、映画好きの社長さんの言葉がうれしかったことを、今でも懐かしく思い出す。
やはり、外国映画は字幕で俳優の生の声を聞きたいのが本音だが、今は亡き小池朝雄のジーン・ハックマンの吹替えは最高だった。
あるバーにガサ入れをする時の、ドイルの迫力と凄まじさ、その時の小池朝雄のセリフ回しの見事なこと。
小池朝雄の日本語吹替バージョンを見る機会があれば、是非ご覧になることをお勧めします。
因みに刑事コロンボも彼が担当(初代)。