サイトアイコン That's Movie Talk!

群衆の喚呼 The Crowd Roars (1932)

モーターレースのチャンピオンを争う兄弟のレーサーとしての生き様を描く、監督、原作ハワード・ホークス、主演ジェームズ・キャグニージョーン・ブロンデルアン・ドヴォラックエリック・リンデンガイ・キビーフランク・マクヒュー他共演のアクション。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


アクション/アドベンチャー


スタッフ キャスト
監督:ハワード・ホークス
原作:ハワード・ホークス
脚本
キューベック・グラスマン
ジョン・ブライト
ニーブン・ブッシュ
シートン・I・ミラー
撮影
シドニー・ヒコックス
ジョン・ステューマー
編集:トーマス・プラット
音楽:ベルンハルト・カウン

出演
ジョー・グリア:ジェームズ・キャグニー
アン・スコット:ジョーン・ブロンデル
リー・メリック:アン・ドヴォラック
エドワード”エディ”グリア:エリック・リンデン
ポップ・グリア:ガイ・キビー
スパッド・コナーズ:フランク・マクヒュー
本人:ビリー・アーノルド
本人:フレッド・フレーム
本人:ハリー・ハーツ(クレジットなし)
本人:ラルフ・ヘプバーン
本人:ウィルバー・ショー
本人:ショーティ・カントロン
本人:メル・ケニアリー
本人:スタビー・スタブルフィールド
本人:スパイダー・マトロック(クレジットなし)

アメリカ 映画
配給 ワーナー・ブラザーズ
1932年製作 85分
公開
北米:1932年4月16日
日本:不明
製作費 $265,000
北米興行収入 $1,142,320
世界 $1,676,420


ストーリー
モーターレースのチャンピオン、ジョー・グリア(ジェームズ・キャグニー)は、恋人リー・メリック(アン・ドヴォラック)、セカンドドライバーのスパッド・コナーズ(フランク・マクヒュー)と共に列車で故郷に向かう。
リーは、レースに命を懸けるジョーが、自分のことしか考えていないことが不満だった。
リーと愛を確認したジョーは、彼女を列車に残して、スパッドと共に故郷の町で下車する。
ジョーは、弟エドワード”エディ”(エリック・リンデン)と父ポップ(ガイ・キビー)に迎えられる。
ジョーとスパッドは、ポップが経営するガレージにマシンを運ぶ。
ポップに感謝したジョーは、エディが自分と同じ道を歩むことを考え、兄弟で戦うエキシビションレースを企画したことを知る。
エディがプロのレーサーになることに反対したジョーは、レースの世界の厳しさについて話すが、エディは納得しなかった。
レース当日、ジョーは、エディとスパッドと共にスタートする。
エディはジョーと互角に戦うが、クラッシュしてマシンを壊して気落ちする。
エディを励ましたジョーは、自分のマシンを与えて、契約して遠征に同行させることを彼に伝える。
その件をジョーからの手紙で知ったリーは、彼が戻らないことに苛立つ。
男との関係についてリーに助言する友人のアン・スコット(ジョーン・ブロンデル)は、彼女がジョーのことを愛し諦めきれないことを知る。
その後、レースで活躍するジョーと会うことになったリーは、エディを紹介される。
リーを先に帰そうとするジョーは、自分たちの関係を知らないエディに、女性のことで刺激させたくないと言って納得させるのだが・・・。


解説 評価 感想
暁の偵察」(1930)、「光に叛く者」(1931)などのハワード・ホークスが原作を兼ねて監督し、主演はジェームズ・キャグニージョーン・ブロンデルアン・ドヴォラックエリック・リンデンガイ・キビーフランク・マクヒューなどが共演した作品。

モーターレースのチャンピオンを争う兄弟のレーサーとしての生き様を描くアクション。

レーサー経験のあるハワード・ホークスの意欲作であり、力強い演出と迫力映像は見もので、当時としては画期的なモータースポーツ映画ということで注目された作品。

命懸けのレースに挑むドライバーが、ネクタイを締めて革靴を履いている様子などが面白い。

主演のジェームズ・キャグニーは、トップレースとして活躍し破滅しながらも再起する、彼らしい熱演は見ものだ。

主人公の弟と惹かれ合い結婚するジョーン・ブロンデル、主人公の恋人アン・ドヴォラック、主人公と同じ道を目指しトップレーサーになるエリック・リンデン、ガレージを経営する主人公の父親ガイ・キビー、主人公の同僚でセカンドレーサーのフランク・マクヒュー、本人役でビリー・アーノルドフレッド・フレームハリー・ハーツラルフ・ヘプバーンウィルバー・ショーショーティ・カントロンメル・ケニアリースタビー・スタブルフィールドスパイダー・マトロックなどが共演している。


モバイルバージョンを終了