仲のいい医師夫妻と妻の親友が巻き起こす騒動と三角関係を描く、製作、監督エルンスト・ルビッチ、ジョージ・キューカー、主演モーリス・シュヴァリエ、ジャネット・マクドナルド、ジュヌヴィエーヴ・トビン、チャールズ・ラグルズ、ローランド・ヤング他共演のミュージカル・コメディ。 |
・コメディ
■ スタッフ キャスト ■
監督
エルンスト・ルビッチ
ジョージ・キューカー(クレジットなし)
製作:エルンスト・ルビッチ
原作:ロタール・シュミット”Only a Dream”(戯曲)
脚本:サムソン・ラファエルソン
編集:ウィリアム・シー
撮影:ヴィクター・ミルナー
音楽
W. フランケ・ハーリング
オスカー・シュトラウス
ルドルフ・G・コップ
ジョン・ライポルド
出演
アンドレ・ベルティエ医師:モーリス・シュヴァリエ
コレット・ベルティエ:ジャネット・マクドナルド
ミッツィ・オリヴィエ:ジュヌヴィエーヴ・トビン
アドルフ:チャールズ・ラグルズ
オリヴィエ教授:ローランド・ヤング
マドモアゼル・マルテル:ジョセフィン・ダン
アンリ・ドルニエ:リチャード・カール
ミッチーのメイド:バーバラ・レナード
警察長官:ジョージ・バルビエ
クルーナー:ドナルド・ノヴィス
マルセル:チャールズ・コールマン(クレジットなし)
パーティーゲスト:ケント・テイラー(クレジットなし)
アメリカ 映画
配給 パラマウント・ピクチャーズ
1932年製作 80分
公開
北米:1932年3月23日
日本:不明
■ アカデミー賞 ■
第5回アカデミー賞
・ノミネート
作品賞
■ ストーリー ■
パリ。
アンドレ・ベルティエ医師(モーリス・シュヴァリエ)は、愛する妻コレット(ジャネット・マクドナルド)と共に仲睦まじく暮らしていた。
ある日コレットは、学生時代の親友ミッツィ・オリヴィエ(ジュヌヴィエーヴ・トビン)を翌日のランチに招待することをアンドレに伝える。
アンドレは、就寝前だったために、コレットの話に興味がなかった。
ミッツィと離婚を考える夫のオリヴィエ教授(ローランド・ヤング)は、最近、髪の色を変えたミッツィの浮気を疑い、私立探偵のアンリ・ドルニエ(リチャード・カール)に相談していた。
外出したミッツィは、先客がいるタクシーに乗り込んでしまう。
そのタクシーの客だったアンドレは、ミッツィにタクシーを譲ろうとするが、方向が同じだったために相乗りすることになる。
オリヴィエはその様子を目撃し、アンリは、直ぐに離婚することを提案する。
アンドレは、魅力的なミッツィに誘惑されそうになり、慌ててタクシーを降りる。
ランチの準備を整えたコレットは、訪ねて来たミッツィを歓迎する。
2人は昔話で盛り上がるが、夫に不満があるミッツィは、理想の結婚をしたと言うコレットを羨ましく思う。
帰宅したアンドレは、コレットが招待したミッツィが、タクシーの女性だったために驚く。
戸惑うアンドレと彼に惹かれたミッツィは、タクシーの件をコレットには話さなかった。
コレットは医師であるアンドレと仲良くなるために、仮病をつかい、彼の診察を受けて近づこうとするのだが・・・。
■ 解説 評価 感想 ■
1909年に上演された、ロタール・シュミットの戯曲”Only a Dream”を基に製作された、エルンスト・ルビッチによる「結婚哲学」(1924)のリメイク。
旧作も手がけたエルンスト・ルビッチと、デビューして間もないジョージ・キューカー(クレジットなし)が監督し、主演はモーリス・シュヴァリエ、ジャネット・マクドナルド、ジュヌヴィエーヴ・トビン、チャールズ・ラグルズ、ローランド・ヤングなどが共演した作品。
エルンスト・ルビッチとモーリス・シュヴァリエ、ジャネット・マクドナルドは、「ラヴ・パレイド」(1929)でも組んでいる。
仲のいい医師夫妻と妻の親友が巻き起こす騒動と三角関係を描くミュージカル・コメディ。
エルンスト・ルビッチの抜群のユーモア・センスや、ミュージカルでもあるため、主人公らの歌唱力も楽しめる内容は高く評価され、第5回アカデミー賞では作品賞にノミネートされた。
主演のモーリス・シュヴァリエは、妻を愛する気のいい医師を愉快に演じ、ジャネット・マクドナルドは、魅力的な妻役を好演している。
主人公に惹かれてしまう妻の親友ジュヌヴィエーヴ・トビン、その夫で離婚を考える大学教授ローランド・ヤング、主人公の友人で妻に惹かれる紳士チャールズ・ラグルズ、彼に相談される私立探偵のリチャード・カール、主人公が浮気を疑われるジョセフィン・ダン、ミッツィ(ジュヌヴィエーヴ・トビン)のメイド、バーバラ・レナード、警察長官のジョージ・バルビエ、晩餐会の歌手ドナルド・ノヴィス、アドルフ(チャールズ・ラグルズ)の執事チャールズ・コールマン、パーティーのゲスト、ケント・テイラーなどが共演している。