Warning: exif_imagetype(): https:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_fopen=0 in /home/xd435899/thatsmovietalk.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 3332

Warning: exif_imagetype(https://thatsmovietalk.com/wp-content/uploads/2015/04/a-243-211x300.jpg): Failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/xd435899/thatsmovietalk.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 3332

Warning: file_get_contents(): https:// wrapper is disabled in the server configuration by allow_url_fopen=0 in /home/xd435899/thatsmovietalk.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 3352

Warning: file_get_contents(https://thatsmovietalk.com/wp-content/uploads/2015/04/a-243-211x300.jpg): Failed to open stream: no suitable wrapper could be found in /home/xd435899/thatsmovietalk.com/public_html/wp-includes/functions.php on line 3352
映画 遠い空の向こうに October Sky (1999) | That's Movie Talk!
サイトアイコン That's Movie Talk!

遠い空の向こうに October Sky (1999)

1998年に発表された、ホーマー・ヒッカムの著書”Rocket Boys”の映画化。
炭鉱しかない田舎町の高校生がアメリカの宇宙開発の黎明期に独自でロケットを開発しようと奮闘する姿を描く、監督ジョー・ジョンストン、主演ジェイク・ギレンホールクリス・クーパークリス・オーウェンローラ・ダーン他共演による感動のヒューマン・ドラマ。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


ドラマ(ヒューマン)


スタッフ キャスト ■
監督:ジョー・ジョンストン

製作総指揮
ピーター・クレイマー
マーク・スターンバーグ
製作
チャールズ・ゴードン

ラリー・J・フランコ
原作:ホーマー・ヒッカムRocket Boys
脚本
ルイス・コリック

ホーマー・ヒッカム
撮影:フレッド・マーフィ
編集:ロバート・ダルヴァ
音楽:マーク・アイシャム

出演
ジェイク・ギレンホールホーマー・ヒッカム

クリス・クーパー:ジョン・ヒッカム
クリス・オーウェンクエティン・ウィルソン

ローラ・ダーンフリーダ・J・ライリー
ウィリアム・リー・スコットロイ・リー・クーク
チャド・リンドバーグ:シャーマン・オデル
ナタリー・キャナデイ:エルシー・ヒッカム
クリス・エリス:ジョン・ターナー
エリヤ・バスキン:アイク・バイコフスキー
ランディ・ストリップリング:レオン・ボールデン
スコット・マイルズ:ジム・ヒッカム

アメリカ 映画
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
1999年製作 107分
公開
北米:1999年2月19日
日本:2000年2月26日
製作費 $25,000,000
北米興行収入 $32,481,830
世界 $34,675,800


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
1957年10月4日。
ソ連人類初の人工衛星スプートニクが打ち上げに成功したニュースは、アメリカ国民に衝撃を与える。

10月5日、ウェストヴァージニア州、コールウッド
炭鉱しかない田舎町でもこれは大きな話題となり、”ビッグ・クリーク高校”の科学の教師フリーダ・J・ライリー(ローラ・ダーン)は、ホーマー・ヒッカム(ジェイク・ギレンホール)らに、人類にとっての偉業だと説明する。

しかし、数学を得意としているクエティン・ウィルソン(クリス・オーウェン)以外の生徒達は、それほど興味を持たなかった。

スプートニクは、コールウッドでも肉眼で観測することができた。

ライリーの話も上の空だったホーマーは、10月の夜空を横切るスプートニクを見て感激して興味を抱き、ロケットを作る決心をする。
...全てを見る(結末あり)

ホーマーは、いつも行動を共にしている親友のロイ・リー・クーク(ウィリアム・リー・スコット)とシャーマン・オデル(チャド・リンドバーグ)とで、試行錯誤してロケットを作り始めるものの、失敗の連続だった。

ホーマーは、アメリカのロケット開発の第一人者であるフォン・ブラウン博士に、手紙を書いたりもした。

しかし、田舎町コールウッドには、ロケットに関する書物や資料もなかった。

ある日ホーマーは、学校で変人扱いされているクエティンを仲間に引き入れて、技術的に格段に進歩したロケット作りを始める。

炭鉱の機械室で働くアイク・バイコフスキー(エリヤ・バスキン)の協力で、試作ロケットの加工と仕上げをしたホーマーらは、それを校長のジョン・ターナー(クリス・エリス)に取り上げられそうになる。

ライリーは、科学フェアに出すために自分が頼んだと言って校長に説明をして納得させる。

科学フェアの全国大会に出場すれば、 大学の奨学金を得られるチャンスもあることを、ライリーホーマーに伝えるが、彼は数学の成績の悪さを指摘されてしまう。

その頃、ホーマーの父親で、炭鉱責任者のジョン(クリス・クーパー)は、会社側から生産減による人員削減を迫られていた。

ホーマー達のロケットは、”AUK1”と名付けられて発射には成功するが、採掘場に落下し てしまう。

それを知ったジョンは、普段からシックリこない関係の息子ホーマーを頭ごなしに叱る。

そんなホーマーに、母エルシー(ナタリー・キャナデイ)は、父親が彼を愛していることを伝えるが、ジョンは開発中のロケットの資材を捨ててしまう。

その後、ホーマー達は争いもするが、郡の科学フェアに参加するために協力し合い、採掘場から8マイルも離れたボタ山を、”コールウッド・ミサイル基地”と名付ける。

発射台のために、渋々セメントを分け与えてくれたジョンや、炭鉱機械室のレオン・ボールデン(ランディ・ストリップリング)の技術的な協力もあったが、ホーマーらは、失敗を繰り返す日々を送る。

その後、ホーマーらのロケット打ち上げの噂は町に広がり、ライリーに励まされながら、大勢の人々の前で初めて垂直発射に成功する。

しかしジョンは、誕生日のホーマーフォン・ブラウン博士から手紙が届いても、息子の夢を理解しようとはしない。

そんなホーマーに、ライリーは”誘導ミサイルの設計概要”をプレゼントし、彼らを温かく見守る。

同じ頃、ホーマーの兄ジム(スコット・マイルズ)が、ウェストヴァージニア大学のフットボール奨学生となり、父ジョンはそれを喜ぶ。

しかし、ホーマーから、打ち上げを見に来て欲しいと頼まれても、ジョンはその答を渋る。

4人を奇異な目で見ていた町の人々やクラスメイトだったが、再び打ち上げに成功した、”ロケット・ボーイズ”の努力を認める。

翌日、ロケットの残骸が原因と考えられる山火事騒ぎが起きてしまい、ホーマー達は警察に補導され、ジョンは彼を恥じるとまで言い放つ。

仕方なく4人は実験を諦めるが、その直後、炭鉱で事故が起きてしまう。

そして、自分のせいで現場勤務に回されたバイコフスキーが命を落とし、ジョンが重傷を負ってしまう。

ホーマーは、奨学金で進学が決まった兄に代わり、家計を助けるために、高校を休学して炭鉱で働く決意をする。

それを知ったライリーは、夢を諦めてしまったホーマーに失望してしまう。

父ジョンを見舞ったホーマーは、亡くなったバイコフスキーが、機械室に戻るのを断ったと聞き、それがせめてもの慰めになり、これをきっかけに父子の関係は修復していく。

そんな時、ライリーが”ホジキン病”だと聞いたホーマーは、彼女の家を訪ねて励まされるうちに、再びロケットへの夢を再燃させる。

ホーマーは、火事を起こしたと言われたロケットの着地地点を、緻密な計算で割り出す。

クエティンの協力で、ホーマーは落下したロケットを発見し、山火事が自分達のせいでないことを証明する。

山火事の原因が航空機の照明弾だと確認され、誤解が解けたホーマーは、ターナー校長から、科学フェアに出場するため復学許可を得る。

一応ロケット作りへの理解を示すが、仕事に戻るようにとジョンに言われ、ホーマーは、炭鉱が自分の世界ではないと言い切る。

そして、”ロケット・ボーイズ”の4人は、郡の科学フェアで優勝して全国大会に出場することになり、ホーマーが代表で本番に備える。

しかし、炭鉱のストライキをきっかけに、ホーマーとジョンは再び対立してしまう。

インディアナポリス
科学フェア全国大会は始まるが、会場でホーマーが持参して展示してあった、ロケットの”ド・ラヴァル・ノズル”他展示品が盗まれてしまう。

ホーマーは、町に連絡して代替品を作ってもらおうとするが、機械室もストで入ることができなかった。

その連絡を受けたホーマーの母エルシーは、息子のために家を出る覚悟で夫ジョンを説得し、組合と和解させる。

ジョンは機械室のボールデンにバルブを作らせ、エルシーはそれをホーマーに連絡して、彼は父が自分のために努力してくれたことに感謝する。

そして、ホーマーら4人は、見事に全米科学フェアで最優秀賞に選ばれ、会場の人々から喝采を受ける。

ホーマーは、その場にフォン・ブラウン博士がいて、声をかけられたことを知らされて驚いてしまう。

町に戻ったホーマーは人々に祝福され、入院中のライリーを見舞い、奨学金を手に入れ大学に進めることを知らせる。

ライリーは、これから毎年、自分が”ロケット・ボーイズ”を教えたと自慢できると、ホーマーに誇らしげに伝える。

ホーマーは、最後のロケット発射を父ジョンに知らせて、自分のヒーローは、頑固でタフな父親だということを彼に伝える。

最後のロケットである”ミス・ライリー”発射を前に、ホーマーは、町の人々やライリー、母、そして父に感謝を述べようとする。

そこにジョンが現れ、ホーマーは父への感謝の気持ちを込め、ロケット発射ボタンを押す栄誉を与える。

”ミス・ライリー”は、コールウッドの人々に見つめられながら、見事に空高く打ち上げられる。

そしてジョンは、息子ホーマーを誇りに思い肩を抱き寄せる。
__________

”ロケット・ボーイズ”は全員大学を卒業し、クエティンは石油企業のケミカル・エンジニアに、ロイ・リーは銀行業を引退しカー・ディーラー経営を、オデルは牧場と保険業を営んでいる。

エルシーは、夫ジョンと新婚旅行に行った思い出の場所、サウスキャロライナ州のマートル・ビーチで老後を送っている。

フリーダ・J・ライリーは、1969年に”ホジキン病”により31歳の若さで亡くなる。

ジョンは、1976年に黒肺塵病で亡くなり、コールウッドの炭鉱は1965年に廃坑となった。

ホーマー・ヒッカムは、夢を叶えNASAのエンジニアとなり、スペース・シャトル・クルーの訓練員を引退して作家となる。


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
1957年10月4日、ソ連人類初の人工衛星スプートニクが打ち上げは、アメリカ国民に衝撃を与える。
地元の高校生ホーマー・ヒッカムは、10月の夜空を横切るスプートニクを見て感動し、独自でロケットを開発する決意をする。
科学教師ライリーに、科学フェアで成果を挙げれば、大学の奨学金を得られると励まされたホーマーは、親友のロイ・リーやシャーマンと共に、失敗を繰り返しながらも実験を続ける。
知識や技術力の不足を、数学を得意とするなクエティンや、炭鉱の機械室職員らの協力で克服し、ロケットらしきものを完成させ、4人は打ち上げテストを実行する。
しかし、それが炭鉱の敷地内に落下してしまい、ホーマーは不仲の父ジョンから、頭ごなしに非難され、ロケットの資材を捨てられてしまう。
それでも諦めないホーマーらは、8マイルも先のボタ山を打ち上げ基地にして、失敗を繰り返しながら、ついに、ロケットの垂直発射に成功する。
喜ぶ4人だったが、同時期に起きた山火事を、ロケットが原因だとされて、警察に補導されてしまう。
そして4人は、仕方なく夢を諦めようとするのだが・・・。
__________

世界最先端のハイテクノロジーとは全く無縁の炭鉱の田舎町の高校生が、”スプートニク・ショック”に刺激され、町の人々に支えられながら夢を叶えるという感動のストーリー。

実話に基づいた、このサクセスストーリーは、日本では中学の英語の教科書にも掲載されている。

原題の「October Sky」は、原作”Rocket Boys”のアナグラムであり、主人公が偉業を達成するきっかけとなる、1957年10月4日の”スプートニク・ショック”の、衝撃を伝える見事なタイトルとなっているのだが、安っぽい邦題はいかにも貧弱だ。

まだ未成熟な少年が、一つの目標を目指し、父との確執などを乗り越えて夢を実現して、人間的にも成長していく姿が実に清々しく描かれている。

殆どが、炭鉱夫になるしか道のない貧しい町の人々が、一丸となって少年達に協力し、多くの人の力で夢を実現させる姿などは、アメリカ人の開拓者魂を見事に映し出した、ジョー・ジョンストンの演出も見ものだ。

エンディングの登場人物達の実写フィルムについて。
貧しい田舎町の少年達が残した映像のはずなのだが、彼らが撮影機材を持っていたのだとすると、いかに当時のアメリカ社会が豊かであったかがよくわかる。

撮影当時まだ17歳であった主演のジェイク・ギレンホールの、純朴な少年役は好感度抜群であり、彼は本作をきっかけに子役から演技派へとして飛躍することになる。

炭鉱の責任者としての立場から息子には厳しく接し、また理解を示さない父親役を、クリス・クーパーは見事に演じ、この年は「アメリカン・ビューティー」(1999)の好演もあり、彼自身も充実した年となった。

4人の少年が、偉業を達成するきっかけをつくる、ホジキンリンパ腫の疾患により31歳の若さで亡くなったフリーダ・J・ライリーを演じたローラ・ダーンの、力強い演技も注目だ。
夢を諦めようとする主人公を、あえて突き放す強い意志を示す姿は印象に残る。

無知な少年達に知性で協力するクエィン・ウィルソン役のクリス・オーウェン、いつまでも主人公を見捨てずに協力する二人の友人、ロイ・リー・クーク役のウィリアム・リー・スコットチャド・リンドバーグなど実力のある若手俳優、息子を支える主人公の母ナタリー・キャナデイ、兄のスコット・マイルズ、校長のクリス・エリス、機械室の職人エリヤ・バスキンとランディ・ストリップリング等が共演している。


モバイルバージョンを終了