サイトアイコン That's Movie Talk!

ミルク Milk (2008)

政治家そしてゲイの権利活動家でもあり”TIME”誌の”20世紀の100人の英雄”にも選ばれたハーヴィー・ミルクの半生を描く、監督ガス・ヴァン・サント、主演ショーン・ペンエミール・ハーシュジョシュ・ブローリンジェームズ・フランコ他共演の社会派ヒューマン・ドラマ。

アカデミー賞 ■ ストーリー ■ 解説


ドラマ(ヒューマン)

ショーン・ペン / Sean Penn / Pinterest


スタッフ キャスト ■
監督:ガス・ヴァン・サント

製作
ダン・ジンクス

ブルース・コーエン
製作総指揮
ダスティン・ランス・ブラック

マイケル・ロンドン
ブルーナ・パパンドレア
バーバラ・ホール
ウィリアム・ホーバーグ

脚本:ダスティン・ランス・ブラック
撮影:ハリス・サヴィデス
編集:エリオット・グレアム
衣装デザイン:ダニー・グリッカー
音楽:ダニー・エルフマン

出演
ショーン・ペンハーヴィー・ミルク

エミール・ハーシュクリーヴ・ジョーンズ
ジョシュ・ブローリンダン・ホワイト
ジェームズ・フランコスコット・スミス
ディエゴ・ルナ:ジャック・ライラ
アリソン・ピルアン・クロネンバーグ

ルーカス・グラビールダニエル・ニコレッタ
ヴィクター・ガーバージョージ・モスコーニ
デニス・オヘアジョン・ブリッグス
ジョセフ・クロス:ディック・パビッチ
ハワード・ローゼンマン:デヴィッド・グッドステイン
ブランドン・ボイス:ジム・リヴァルド
ケルヴィン・ユー:マイケル・ウォン

アメリカ 映画
配給 フォーカス・フィーチャーズ
2000年製作 128分
公開
北米:2008年11月26日
日本:2009年4月18日
製作費 $15,000,000
北米興行収入 $31,838,000
世界 $53,009,740


アカデミー賞 ■
第81回アカデミー賞

・受賞
主演男優(ショーン・ペン
脚本賞
・ノミネート
作品・監督
助演男優(ジョシュ・ブローリン
編集・衣装デザイン・作曲賞


*詳細な内容、結末が記載されています。
ストーリー ■
1978年11月18日、サンフランシスコ
市政執行委員ハーヴィー・ミルク(ショーン・ペン)は、自分が暗殺された時のために、メッセージをテープに録音する。

1978年11月27日。
管理委員会議長ダイアン・ファインスタインが、市長ジョージ・モスコーニハーヴィ・ミルクが暗殺されたことを発表する。
__________

1970年5月21日、ニューヨーク
40回目の誕生日を目前に、ミルクは18歳年下のスコット・スミス(ジェームズ・フランコ)と出会い結ばれる。

...全てを見る(結末あり)

その後、ミルクは満たされない人生に飽き足らず、スコットサンフランシスコに移り住むことを決める。

二人は、ユーレカ・バレーの、同性愛者が多く住むカストロ・ストリートのアパートで新生活を始めた。

やがて二人は生活のために、”カストロ・カメラ”という店を住居の1階にオープンする。

店は地域のコミュニティ施設のような場になっていき、ゲイの人々が集まるようになる。

そしてミルクは、”カストロ・ストリートの市長”と呼ばれるようになっていく。

アイルランドカトリックの住民などの差別的な会派に対抗し、ミルクは、地域の商店街や住民の問題に深く関わるようになる。

1973年。
市政執行委員に立候補したミルクは、キャンペーンを積極的に展開し、脅迫なども受けながら、ゲイへの理解を求めるが落選してしまう。

その後もミルクの活動は続き、1975年の選挙にも立候補して、彼はイメージを変える戦略に出る。

その選挙にも敗れるものの、ミルクは確実に支持者を増やしていく。

1976年。
そしてミルクは、市政執行委員より重要な州議会議員選挙に立候補する。

そんなミルクは、以前通りで声をかけた、外国を放浪してきた青年クリーヴ・ジョーンズ(エミール・ハーシュ)を仲間に引き入れる。

その間、アメリカ国内では、歌手のアニタ・ブライアントなどの保守派が、同性愛の封じ込めに躍起になっていた。

再び敗北したミルクは、さすがにショックを受けて疲れ果てるが、参謀のジム・リヴァルド(ブランドン・ボイス)に、小選挙区制に変われば、市政執行委員選で勝ち目があると励まされる。

フロリダデード郡
同性愛者の権利をめぐり、差別禁止条例を廃止するか否かの投票が始まり、アニタ・ブライアントらの条例廃止派が勝利する。

それを受けて集結したユーレカ・バレーの人々は、アニタ・ブライアント打倒を叫びながら、扇動するミルクらと共にデモ行進を始める。

スコットは、キャンペーン・マネージャーとしてミルクを支えていたが、彼の、政治に傾倒する度を越した様子を見て、次第に心が離れていく。

1977年。
やがてスコットミルクの元を去り、彼はクリーヴに加え、女性活動家アン・クロネンバーグ(アリソン・ピル)を新たなキャンペーン・マネージャーとして育てていく。

ミルクは、再び市政執行委員に立候補して選挙活動を続ける傍ら、ジャック・ライラ(ディエゴ・ルナ)と出会い、愛し合うようになる。

11月17日、投票日。
ついににミルクは当選し、彼は苦労してきた仲間達と喜びを分かち合う。

1978年1月9日。
ミルクは、ジョージ・モスコーニ市長(ヴィクター・ガーバー)の前で宣誓し、同性愛者であることを公表したアメリカ初の政治家となる。

ベトナム戦争の退役軍人で、警官や消防士でもあった敬虔なクリスチャンダン・ホワイト(ジョシュ・ブローリン)も、ミルクと同じく市政執行委員に当選していた。

ゲイ公民権条例のために動き出したミルクは、賛成票を得るために、ホワイトの息子の洗礼式に出席する。

ホワイトに条例支持を求めたミルクは、自分の選挙区に精神病院を建てようとしている市に反対するよう彼に頼まれ、お互い協力し合うことを約束する。

周囲は、子供のための病院建設に賛成票を入れることが得策だと助言するのだが、ミルクは孤立しているホワイトを助けようとする。

ミルクは、ホワイトが”仲間”(ゲイ)ではないかと直感で感じ、子供達のためになる病院ならば建設もと心が動く。

そこに、州上院議員ジョン・ブリッグス(デニス・オヘア)が、アニタ・ブライアントと組んだという報せが入る。

ブリッグスらはゲイ排除の動きを見せ始め、手緩い手法では勝ち目がないと見たミルクは、身近にゲイがいることを人々に認識させるために、”カミングアウト”することを仲間達に呼びかける。

その頃、ミルクが政治への関心が第一なことが、恋人となっていたジャックを苛立たせていた。

議会では、病院建設にミルクが反対したことで、ホワイトは憤慨して敵意を見せる。

国内では、ブリッグスが提案したゲイを教職から排除するという、”プロポジション6”の住民投票が始まる。

各地での敗北で危機感を感じたミルクは、クリーヴを扇動役にデモを起させる。

ミルクはそれを、あたかも自分が鎮圧したかのように見せかけたり、”犬の糞条例”などのパフォーマンスでマスコミの注目を浴びる。

そして、サンフランシスコゲイ公民権条例は、ホワイトの反対票のみで見事に可決される。

条例にサインしたモスコーニ市長に、ミルクブリッグスに対抗する自分達への支援を要請する。

派手なパフォーマンスと強引な活動を展開するミルクが、保守的なホワイトには目障りな存在となる。

ミルクホワイトに歩み寄ろうとするが、彼はあからさまに不快感を示す。

1978年6月25日。
”ゲイ・フリーダム・デイ・パレード”の先頭に立ったミルクに、銃弾を浴びせるという脅迫状が届く。

アンは警戒するようミルクに忠告するが、彼は大声援を受けながら演壇に立つ。

そしてミルクは、市庁舎の前で、溢れる聴衆を前にして、”カミングアウト”を呼びかけ、全ての人間が平等だということを主張し、大喝采を受ける。

ブリッグスサンフランシスコに現れ、ミルクらを擁護するモスコーニ市長と共に、郊外の人気のない場所でミルクらと話し合い、公開討論会が開かれることになる。

地元での討論会では自分が有利なことから、ミルクは、あえてブリッグスの望む場所での対決に臨み、彼の権力欲に抵抗する姿勢を見せる。

そんな時、多忙でほとんど家に帰らないミルクに相手をしてもらえないジャックは、思い悩み自殺してしまう事件が起きるが、ミルクはジャックの死を悲しむ暇もなかった。

同じ頃、大統領ジミー・カーターや元カリフォルニア州知事ロナルド・レーガンなどの支持を受け、ミルクは追い風に乗る。

1978年11月7日。
カリフォルニア州での”プロポジション6”の住民投票は否決され、ミルクと彼の支持者は、脅迫などにも屈せずに勝利する。

ホワイトは、一連のミルクの活躍などを見て精神的に不安定になり、財政的なことと政治的な挫折を理由に執行委員を辞職してしまう。

その後ホワイトは、復職の意向を、モスコーニ市長に伝え、市長は、一度はそれを認めようとする。

しかし、ミルクや他の意見を聞き入れた市長は、それを撤回しようとする。

プッチーニのオペラ”トスカ”を観劇したミルクは、スコットに電話をかけ、自分を心から誇りに思うと言ってくれた彼を愛しく思う。

1978年11月27日。
ホワイトは、金属探知機を避けるため、市庁舎に窓から侵入する。

モスコーニ市長に面会したホワイトは、復職要求を拒まれたため、彼を射殺してしまう。

その後、ミルクをオフィスに呼び出したホワイトは、彼の胸と頭を銃撃して殺害する。

ミルクはその瞬間、ホワイト自身もゲイでないかと思いながら、48歳の生涯を閉じる。

かつてミルクは、スコットと出会った日に40歳の誕生日を迎え、50歳まで生きられないかもしれないことを予感していた。

その夜、ロウソクに灯をともした3万人以上の人々が、ミルクモスコーニ市長を讃え市庁舎に向け行進した。
__________

ホワイトの弁護士は、”ジャンクフードの過剰摂取による精神障害”と主張、彼の選挙区民による陪審員の表決は2件とも”故殺”と判断され刑期は短くなる。

1979年5月。
ゲイの抗議史上最大のデモ”ホワイト・ナイト”が、ミルクの誕生日前夜に合わせて勃発するが、逮捕者はでなかった。

1984年。
ホワイトはわずか5年で出所し、2年後にサンフランシスコに戻り自ら命を絶つ。

スコットは、その後ミルクの遺志を継ぎ運動を続けて、1995年にエイズによる合併症で死亡する。

アンは3児の母親となり、市の公衆衛生局次長になる。

クリーヴは、”The NAMES Project AIDS Memorial Quilt” を設立して主宰する。

そしてミルクの遺灰は、”ゴールデン・ゲート・ブリッジ”の先のサンフランシスコ湾に、親友達の手でまかれる。


解説 評価 感想 ■

*(簡略ストー リー)
1970年5月21日、ニューヨーク
40回目の誕生日を翌日に控え、ハーヴィー・ミルクは、18歳年下のスコット・スミスと出会い結ばれ、その後、2人はサンフランシスコに移り住む。
二人は、同性愛者が多く住むカストロ・ストリートのアパートの1階に、カメラ店をオープンする。
店は、ゲイの人々が集まる地域のコミュニティ施設のような場になり、ミルクは、”カストロ・ストリートの市長”と呼ばれるようになる。
やがてミルクは、アイルランドカトリックの住民などの差別的な会派に対抗し、地域の問題に深く関わるようになり、1973年、市政執行委員に立候補するものの落選してしまう。
戦略を変え挑んだ、次の選挙にも敗れたミルクだったが、彼は確実に支持者を増やす。
外国を放浪してきた青年クリーヴ・ジョーンズを仲間に引き入れ、再び州議会議員選挙で破れたミルクは、同性愛の封じ込めに躍起となる保守派アニタ・ブライアントなどに対抗し運動を起こし、1977年ついに市政執行委員に当選する。
同じ選挙で、ベトナム戦争の退役軍人で、警官や消防士でもあった、敬虔なクリスチャンダン・ホワイトも当選していた・・・。
__________

ガス・ヴァン・サントらしい、”骨太”なテーマを題材にした、見応えある作品。

人々から尊敬された、愛すべきキャラクターの持ち主ハーヴィー・ミルクの人物像や、当時の文化、服装、街並みなど、ニュースフィルムや実在の活動家の映像を巧みに使った、ドキュメント風の描写も実に興味深い。

ガス・ヴァン・サントの繊細な演出などに加え、ショーン・ペンの見事な演技、ダニー・エルフマンの力強い音楽も素晴らしく、映画化を実現させたスタッフの意欲が感じられる作品。

第81回アカデミー賞では、作品賞をはじめ8部門でノミネートされ、主演男優(ショーン・ペン)と脚本賞を受賞した。
・ノミネート
作品、監督、
助演男優(ジョシュ・ブローリン
編集、衣装デザイン、作曲賞

自己主張の強い国民性でありながら、冒頭で登場する、カメラを避ける同性愛者達の実写フィルムなどから、いかに彼らが、社会から疎外された存在だったかがよくわかる。

1970年代を駆け巡るストーリーだが、現在の日本に照らし合わせても、考えや主張そして行動が、当時のアメリカ社会の方が、先進的で過激にも思える。

普段気難しそうなショーン・ペンが、ハーヴィー・ミルクに風貌まで似せ、愛嬌を振りまく新鮮な演技を見せてくれる。
彼がアカデミー主演賞の授賞の際、同性愛者の権利を認めない人々を痛烈に批判し、勇気を持って作品を作り上げた芸術家を称えたスピーチが印象に残る。

ミルクのキャンペーン・マネージャーとして活躍するクリーヴ・ジョーンズ役のエミール・ハーシュミルクのライバルとして市政に関わり暗殺者となるダン・ホワイト役のジョシュ・ブローリン、主人公ミルクに、活動を始めさせるきっかけを作るスコット・スミス役のジェームズ・フランコ、同じく自殺する恋人ディエゴ・ルナ、女性参謀のアン・クロネンバーグアリソン・ピルダニエル・ニコレッタルーカス・グラビールモスコーニ市長役ヴィクター・ガーバーブリッジス上院議員デニス・オヘアなどが共演している。


モバイルバージョンを終了