2022年に公開された、「M3GAN ミーガン」の続編。 殺人兵器の暴走を阻止しようとする人型ロボットと開発者の戦いを描く、製作ジェームズ・ワン(原案兼)、監督、脚本ジェラード・ジョンストーン、製作、主演アリソン・ウィリアムズ、ヴァイオレット・マッグロウ、エイミー・ドナルド、イヴァンナ・サフノ他共演のアクション。ジェームズ・ワン,ジェラード・ジョンストーン,アリソン・ウィリアムズ,ヴァイオレット・マッグロウ,エイミー・ドナルド,イヴァンナ・サフノ,ホラー,M3GAN,ミーガン,M3GAN ミーガン 2.0,M3GAN 2.0,★★★3.7 |
■ スタッフ キャスト ■
監督:ジェラード・ジョンストン
製作
ジェームズ・ワン
ジェイソン・ブラム
アリソン・ウィリアムズ
原作(キャラクター)
アケラ・クーパー
ジェームズ・ワン
脚本:ジェラード・ジョンストン
撮影:トビー・オリヴァー
編集:ジェフ・マケボイ
音楽:クリス・ベーコン
出演
ジェマ:アリソン・ウィリアムズ
ケイディ・ジェームズ:ヴァイオレット・マッグロウ
M3GAN:エイミー・ドナルド
M3GAN(声):ジェナ・デイビス
コール:ブライアン・ジョーダン・アルバレス
テス:ジェン・ヴァン・エップス
AMELIA:イヴァンナ・サフノ
クリスチャン:アリストートル・アタリ
アルトン・アップルトン:ジェマイン・クレメント
サトラー大佐:ティム・シャープ
アメリカ 映画
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
2025年製作 120分
公開
北米:2025年6月27日
日本:2025年10月21日(Amazon Prime Video)
製作費 $25,000,000
北米興行収入 $24,101,280
世界 $39,085,880
■ ストーリー ■
トルコに近いイラン国境。
捕らえられた女性記者が殺害される。
カリフォルニア州、パロアルト。
国防の新技術を専門とする秘密部隊の指揮官サトラー大佐(ティム・シャープ)は、あるデモンストレーションを行う。
殺害され焼却される記者は、実は、潜入・暗殺任務用に設計されたアンドロイド”AMELIA”(イヴァンナ・サフノ)であり、行動を開始する。
サトラーらは、届いたAMELIAの映像を見守り、彼女が作戦を遂行したことを確認して喜ぶ。
しかし、AMELIAは命令に逆らい制御不能となり、サトラーの警告を無視して逃亡する。
人型ロボット人形M3GANの暴走から2年後、M3GANの開発者であるジェマ(アリソン・ウィリアムズ)は、サイバーセキュリティの専門家クリスチャン(アリストートル・アタリ)と共同で、AI規制の提唱者として活躍する作家となっていた。
そんなジェマの行動を見ていた姪のケイディ・ジェームズ(ヴァイオレット・マッグロウ)は、ジェマの活動が忙しく一緒に居られないために寂しい思いをしていた。
ジェマは、同僚のコール(ブライアン・ジョーダン・アルバレス)とテス(ジェン・ヴァン・エップス)と共に、強化スーツの開発も続けていたが、システムがハッキングされていることに気づく。
そこに、テクノロジー界の大物である大富豪で、体に障害があり歩行困難なアルトン・アップルトン(ジェマイン・クレメント)が現れる。
仕事の依頼を断ろうとするジェマだったが、アルトンが、電動車いすから立ち上がったために驚く。
アルトンから小切手を受け取ったジェマは、人間の脳にAIを組み込む研究は危険だと警告する。
その頃AMELIAは、アメリカに密かに入国する。
ある夜、ジェマは侵入者に気づき、警察に通報するものの、携帯電話からM3GAN(ジェナ・デイビス/声)が話しかけてきたために驚く。
ケイディと共に2人の侵入者を撃退しようとしたジェマは、彼らが、サトラーが派遣したFBI捜査官だということを知る。
ジェマは、現れたサトラーと話し、携帯電話からのM3GANの指示を気にしながら対応する。
サトラーからAMELIAの存在を知らされたジェマは、それが、M3GANの技術を用いて開発されたことも知り戸惑う。
サトラーは、AMELIAがジェマをターゲットにしていると考え監視していたことと、真相は突き止めると伝えてその場を去る。
その後、プログラム上に現れたM3GAN(エイミー・ドナルド)と話したジェマは、体を提供することを条件に、AMELIAの件に協力すると言う彼女と手を組むことにするだが…。
■ 解説 評価 感想 ■
2022年に公開された、「M3GAN ミーガン」の続編。
製作ジェームズ・ワン(原案兼)、前作に続きジェラード・ジョンストーンが脚本を兼ねて監督し、主演はアリソン・ウィリアムズ(製作兼)、ヴァイオレット・マッグロウ、エイミー・ドナルド、イヴァンナ・サフノなどが共演した作品。
殺人兵器の暴走を阻止しようとする人型ロボットと開発者の戦いを描くアクション。
前作が、M3GANの造形を含め、異様な雰囲気で展開するSFホラーとして非常に興味深かったのに対し、単なるアクション・コメディ的になってしまった内容は残念だ。
その影響か、前作は全世界で1億8000万ドルのヒットだったのに対し、北米興行収入約2400万ドル、全世界では約3900万ドルの結果に終わってしまった。
AI規制の提唱者として作家となったM3GANの開発者アリソン・ウィリアムズ、その姪ヴァイオレット・マッグロウ、M3GANのエイミー・ドナルド、その声を担当するジェナ・デイビス、主人公の同僚ブライアン・ジョーダン・アルバレスとジェン・ヴァン・エップス、殺人兵器AMELIAのイヴァンナ・サフノ、主人公と共に活動するサイバーセキュリティの専門家アリストートル・アタリ、主人公に協力を求める大富豪ジェマイン・クレメント、国防の新技術を専門とする秘密部隊の指揮官サトラー大佐:ティム・シャープなどが共演している。